
みなさんこんにちは!
旦那が忙しくなってから外食がめっきり減ったまる子でございます!
よりひきこもりに拍車がかかっている気がします…
そんな家にいることが多いひきこもりがちな私ですが、久しぶりにひとり立川ランチをしてきました〜!
立川は女性ひとりでも入りやすいお店が多いので助かります(´Д`●)はわっ
立川駅南口側にある「ラーメンスクエア」の新店舗
ラーメン専門店鹿児島ザボン
に行ってきました〜!!
2019年10月5日にニューオープンしたばかりなので、ひきこもりな私は10日遅れで知りました!(笑)
一番人気のザボン醤油ラーメンをいただいたので、口コミ・感想を語ろうと思います!
立川で鹿児島ラーメンが食べられる!スッキリした豚骨スープの「ザボンラーメン」が美味い!
ラーメンスクエアの好きなところは、お店の外でゆっくり券売機で食べるメニューを決められるところです〜!
スタンダードそうな普通のザボンラーメンを選んだよ〜!
味玉ラーメンも気になったけど、ボリュームがすごそうなのでビビってやめました(笑)
サボンラーメン 醤油 850円
店員さんに醤油と味噌のどちらが人気が聞いたところ、醤油の方が人気です!と言われたので醤油にしました( •̀ .̫ •́ )✧キリッ
ラーメンでは珍しい?キャベツが上に乗ってる〜!びっくり!
ネギやもやしが多いイメージだったので、麺とキャベツを一緒に食べると不思議な気持ちになりました(笑)
チャーシューはあっさりめの豚骨スープに合わせて、ちょっと濃いめな味付けなのかも!食べ応えがありました〜!
照り焼きっぽくて私は好きな味!
麺はめちゃくちゃ細かった!九州はちょっと硬めの細麺が主流なのかな??
北海道だとなかなかこういう麺は食べることが少ないので、東京に住まなかったらあまり食べずに人生を終えていたかもしれません(笑)
スープは豚骨スープなんだけどあっさりすっきりしてて、ぐびぐび飲みやすい喉ごしのいい感じの濃さでした〜!
豚骨といえば濃厚なイメージが強かったのですが、こんなに飲みやすいものは初めてかも〜!
醤油も濃すぎないので、飲み干してもOKな気がしてきます(笑)
こってりな背脂は浮いてますが、全くくどくなくぐびぐびいけますぜ٩(•౪•٩)げふー
細麺とさっぱりめの豚骨スープだと、なんだかおやつを食べている感覚になるのは私だけでしょうか…(笑)
お腹はいっぱいになるんだけど、なんでか麺はおかわりしたくなります!
テーブルに置いてあるラー油を、ちょろっとかけても美味しくいただけました〜!
たくあんもテーブルに置いてあります!塩分控えめなので、ラーメンを食べる前に食べても気になりません!体に良さそうな味〜!
そんなかんやで、アラサー女ひとりで立川のラーメンスクエアランチをしてきたわけです。
たまには大好きな北海道以外の地域のラーメンを食べてみるのもありだと思いました!
北海道といえば黄色い縮れた麺が多いのですが、九州の豚骨ラーメンも全く違った美味しさがあって好きです(ノ∀`*)うめぇ〜
いつか本場の九州ラーメンを食べに行ってみたいなぁ〜!