
*2017年現在は閉店しているお店の情報です。
グルテンフリーダイエットに挑戦したいけど、グルテンが大好きすぎてやめられないまる子です。
最近は、ららぽーと立川立飛のエッグスンシングスにばかり行っていましたが、久しぶりに気分を変えて、違うパンケーキ屋さんにいってきました。
銀座で有名ならしい、なぜ立川にきたの!?なここです。勝手なこと言ってみる
パンケーキとかき氷の名店
雪ノ下 立川住所 東京都立川市高松町3-14-13
営業時間
平日 : 11:00〜19:00 LO18:30
土日・祝日 :10:00〜20:00 LO19:15
定休日 木曜日
失礼かもしれませんが、雪ノ下って立川北口から少し遠いんですよね・・・。
ただし!駅からは遠いけど、美味いからまた来たくなるのは事実です!
以前、発酵バターのパンケーキを食べたのですが、正直生地だけでいうなら、今まで食べたパンケーキの中で、1番雪ノ下が美味しかったかもしれません。旦那も同じ考えです。
そんな、美味しすぎるパンケーキが食べられる、雪ノ下のレポートです。
生地がしっとりバターの香り!雪ノ下のパンケーキが美味すぎた!
「パンケーキの焼き上がりには、20分程かかりますがよろしいですか?」
はい、もちろんいいですよ!何時間でも待ちます!
ってことで、暇すぎたのでメニュー表をパシャパシャ撮っていました。
平日の夕方に入ったところ、お客さんは数名で、ほぼガラガラでした!余裕で座れたぜ!(笑)
発酵バターのパンケーキは、以前食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。
バターの香りがこんなにするパンケーキを、今まで食べたことがあっただろうか!?考えた人すごい!
友達は、静岡産紅ほっぺを注文していました。
練乳ミルクの白は、在庫の関係でないそうです。他の日だったらあったのかしら?
モンブラン仕立てとか・・・紅はるか芋美味そう!
バレンタインが近かったので、ココアチョコの黒も気になった!
私といえば抹茶ですからね!美味そう!知らんわ
そして、私が今回注文したのは、よつ葉クリームチーズとサワークリーム国産純生クリームと!名前ながっ
ドリンクも一緒に注文すると、200円引きでした!ラッキー
ドリンクは先に持って来てもらいましたぁ♡
宇治抹茶のグリーンティー牧場牛乳割り
509円(パンケーキとセットで200円引き)
これが、抹茶の香りが強くて美味いんですよ!パンケーキにはやっぱ牛乳だしね!
もったいないから、ちょびちょび飲んでやったぜ。げふっ
ということで、来ました!パンケーキ!
よつ葉クリームチーズとサワークリーム国産純生クリームと 740円
香りがやばい・・・バターの香りが・・・ハァハァ
メニュー表では蜜柑が載っていましたが、今回は洋ナシのコンポートらしきものが乗ってる!美味そう!
*フルーツは季節によって変わるそうです。
いざ、いただきます!
断面からも分かるけど、凄くしっとり!
- 多気郡平飼い有精卵たまご
- 大美伊豆牧場の低温殺菌牛乳
- 鹿児島シラス台地の天然水
- 近畿製粉の国産小麦ミックス粉
これらを使った、雪ノ下の愛情がこめられたパンケーキなのですね!なんか臭い
味の感想は・・・本当に本当に生地がしっとりバターの香りで美味い!
バターの香りが本当に凄いんですよ!しっとり生地なので、一切パサパサしておりません。
油たっぷり、カロリーたっぷりのパンケーキって感じです!(笑)おい
でも、この有精卵たまごはカロリーやコレステロール値が低いそうなので、気にしないで食べて行きましょう!運動すればいいんです!うんうん
今回はクリームチーズパンケーキにしたけど、めちゃくちゃ美味しかったので、他のパンケーキも気になるぅ~。
発酵バターパンケーキでも、充分美味しいんだけどね。夏になったらかき氷でも食べてみよう~(つ´∀`)つうますぎるー