
2015年は、あっというまに終わっちゃったなぁ~。
なんていいませんよ!私はそんなこと言いません!!
孤独な東京生活が、あっというまに終わるわけがありません。長かった・・・長かったよ。頑張った私。お疲れ様って言いたい。なんてったって、去年は1回しか北海道に帰ってませんからね!よく我慢しましたよ。えらい!
そんなわけで、もう2015年も終わるので、最後の昭和記念公園にいってきました。
2015年昭和記念公園の、年末年始の営業は!?
12月31日、1月1日のみお休みでした。
まさかの、2日間しかお休みしないの!?びっくり!昭和記念公園のお正月休みは短いようですね。従業員さんも大変ですな。
そんなわけなので、30日にまるさんと昭和記念公園にいってきました!旦那はコタツから出たくないとのことだったので、私とまるさんだけでいってきましたよ。けっ
飼い主にボールを渡せない柴犬まる動画が可愛い
昭和記念公園のドックランには、この1年間とってもお世話になりました。周にに2.3回は行ってたかもしれません。週末は、ワンちゃんが多いのでいきませんでした。柴犬あるある
30日は、天気も絶好調で、まるさんの笑顔が輝いております!影ってるけど
夏に買ったばかりの野球ボールが、すでに凄い汚い。汚れが落ちないんですよね~。
投げてくれるのを待つまるさんが、可愛すぎます。この笑顔のために、わたくし毎日毎日2時間くらい歩けているのですわよ。
ドックランでは、毎回必ず野球ボールを使って遊びます。立川の松栄寿司の大将に、「柴犬でボール遊びをする子は珍しい!」と言われましたが、実際はどうなんですかね?
ウチも、ボール遊びをするっちゃしますが、ちゃんとボールを私にくれるわけではありません。こうやって、1回ガッチリ噛んじゃうと、私が手でひっぱってもボールを離しません。
こんな感じ。*画像荒くてすみません
https://vine.co/v/iqPr5Lixu7e
よくある、引っ張り合いっこみたいになっていますね。唸ってこわっ。
まるさんは、ボールを取ってきたことを、飼い主に褒められたくてボール遊びをしているのではない!という証拠です。しつけって難しい・・・と思うんだけど、これはこれで可愛いし、困っていないから直そうともしていません。直せよ
どうやってボール遊びをしているかといいますと。
https://vine.co/v/iqPXXinqMzt
まるさんから投げてくれるので、問題ナッシングなのです(笑)器用に器用に投げてくるんですよ。笑っちゃいます。こうやって、まるさんに振り回されるアホな飼い主が出来上がるのよ。悲しいけど、可愛いは全てが許されるってやつです。
自慢じゃないですが、まるさんは短足のわりに、結構足が速いんですよ。めっちゃ素早い動きで、ボールを全力で追いかけます。自慢
https://vine.co/v/iqPgTvagPFl
画質が悪いのが悔しいぜ!もっとまるさんの足の速さを見て欲しい。誰も求めてない?
この運動を、何度も何度も繰り返してきたせいか、結構体力がついているまるさんです。でも、5歳になったこともあってか、昔よりは回数が減ったかな。すぐに疲れるようになってしまいました。1歳すぎたころは、永遠にやるの?ってくらい繰り返してたからねぇ。若さって凄いよ。今じゃ、私よりも年上なまるさんですからね。
2015年最後の、昭和記念公園ドックランは、他のワンちゃんがいないエリアを使うことができて、大満足で終了できました!
私のことなんて見てません。ボールしかみてません。まぁ、いいけどさ。
ということで、2016年1月2日に、またドックラン行こう~♪すぐだな。