
寒い!東京寒い!北海道じゃないのに寒すぎる!
なんて毎朝思っているわけですが、東京が寒いっていうよりは、この家が寒いのかなぁ?と最近思います。東京の賃貸は、家に灯油ストーブがついていないから、まずそこにびっくりだよね。灯油ストーブがない冬なんて、今まで経験したことなかったから、ストーブなしの冬がこんなに寒いとは思いませんでした。一応、遠赤外線ヒーター、こたつならあります。
そんな、人間である私たちが寒いのはわかりますが、我が家の愛犬まるさんも、どうやら東京の家は寒いようです。ぬくぬくと毛皮をまとってるくせに、すぐにこたつの中に入ろうとするし、ヒーターをつければ陣取ってくるし・・・
犬は喜び庭かけまわる~♪
とかウソだからね!?あれウソだよね!?私にとっての真実は、犬はこたつで丸くなる!ですよ。
まぁ、まるさんの寒い!って思う気持ちも痛いくらいわかるんですけどね。我が家の起床時の部屋の気温は、ここ最近だと平均10℃くらいです。今朝は10.4℃でした。
これは寒い!そら鼻も冷たくなるわ!
では、私が起床したときに、私の隣のベッドで寝ていたまるさんの写真&動画のレポートです!(旦那は夜勤でいなかったため、まるさんひとりで旦那のベッドを占領)
本当に寒いと柴犬はこうやって寝るんです。
今朝起床すると、いつも私の足元にいるまるさんがいませんでした。
「あれ?まるぅ~。どこぉ~?」
あ、いた。
カーテンを開けたら、発見できました。なんて寝方をしているんだ。アホなの!?いや、むしろ頭いいのか(笑)
かなり寒いのは伝わってきています。鼻だけだしてれば、呼吸が確保できるうえに、全身ぬっくぬくですからね。
私は、朝起きたらまずカーテンを開けるので、いつも眩しくて布団に潜ってしまうまるさん。そんな、「まだおきたくないよぉ~」と、毎朝駄々をこねる寝坊助まるさんには、最高な寝方ですわ。あっぱれ
いつまで寝てるのぉ~?
https://vine.co/v/iA2Oez5mT7J
これで起きるかと思ったら、全く起きませんでした。1時間経っても、まだ寝ていますからね。柴犬にとって、10℃の部屋は寒くて布団から出られないようです。あったかい家に住みたーい!!!