
みなさんこんにちは〜!
ひきこもっていたいけど、ほんのりミーハー気味な行動をするアラサーまる子でございます。
自転車で行ける距離に気になるお店ができたら、行っちゃいますぜ!ほほほほ!
ということで、立川に続々タピオカドリンク専門店ができてるぞ〜!なノリに付いて行こうと思います(笑)
混んでるのは嫌なので、オープンしてから数ヶ月後に行くのがおすすめです。おい
烏煎道黒龍茶(ウーセンドウコクリュウチャ)立川店
住所 〒190-0023 東京都立川市柴崎町2丁目2−5 1F
営業時間 10:00~22:30
2019年5月28日に立川南口側にオープンした、タピオカドリンク専門店烏煎道黒龍茶(ウーセンドウコクリュウチャ)に行ってきました〜!
うーせんどうでいいのかな?うせんどう?色々なサイトを見たけど、結構バラバラでいまだに謎ですε-(´∀`; )
場所は柴崎町で、南口からはちょっとだけ歩きますね〜。本気出せば3分で着くと思います!(笑)
若者に混じって狙いのタピドリ飲んできたわよ!黙れ
立川にタピオカドリンク専門店の新店舗!烏煎道黒龍茶が飲みごたえばっちりだった!
イートインはあるのかしら?
店内はこんな感じで、座る席が結構ありました〜!
タピオカドリンクを飲みながら、ちょっと一休みしたい時にはとっても助かりますよね!
ティッシュがあるのは何気にめっちゃ嬉しいです(笑)
メニューはどんな感じ?
美味しそうなメニューがたくさんあって、決めるのに時間がかかりました〜!
ケーキシリーズが人気っぽかったのですが、チーズ大好きなので岩塩チーズも気になるし…
フォーム系も濃厚そうで美味しそうだし、鮮やかなソーダ系は暑い日に良さそうですよね。よだれ
岩塩チーズミルクティー飲んでみた!
結局、チーズ好きな気持ちに逆らえずに、岩塩チーズミルクティーにしました!!
Mサイズなんだけど、烏煎道黒龍茶さんのタピオカドリンクはでかいな(笑)
これ飲みきれるかな…ちょっと不安になるぞ∑(´□`;)すご
カスタマイズは、氷少なめ・甘さはゼロです。
事前にInstagramでリサーチしたところ、岩塩チーズは甘さを少なめにしても結構甘い!とあったので、ゼロにしてみたよ〜♪
味はですね…
タピオカがもちもちでめちゃくちゃ美味しい!
やっぱり、タピオカドリンク専門店のタピオカは違うよな〜と、もきゅもきゅ食べましたよ。
岩塩チーズミルクティーはね、甘さゼロでもちょっと甘かったように感じます。飲みきれない甘さではないけど!
チーズの風味がふわっとしたミルクティーって感じかな?私には、若干クリーミーさが足りなかったかもしれん…
フォームのトッッピングが欲しい!ってのか正直な感想です。カロリーもっと摂取したい!(笑)
お持ち帰りもしやすい!
ちなみに、イートインで飲まないで家に帰って飲みました(笑)おい
写真を店内で撮りたかったので、誰もいなかったし座らせてもらいました(´>∀<`)たはは
烏煎道黒龍茶さんは持ち帰りの場合、ストローを刺さないで袋にタピオカドリンクをいれてくれるので、家でのんびり飲めました〜!
晩御飯がいらないくらいお腹がいっぱいになったわ(笑)
次回行ったら、ケーキミルクティーかチョコレートフォームが飲みたいな♡高カロリー万歳!