
みなさんこんにちは。
昨日、友人と1時間くらいの長電話をしまして、久しぶりにこんなに人と喋ったなぁ〜としみじみしているまる子でございます。え?
うちの旦那は無口ですからね〜、なかなか日常で喋る機会が減ったもので(笑)いつも独り言
はい、まだまだ柴犬まるとの千葉旅行ブログ続きます〜!
前回の記事はこちら↓
御宿で、テラス席ペット同伴可のカフェを紹介しました。
この、ハラハナから徒歩5分くらいのところに、こちらのホテルがあります!
御宿海水浴場沿いにある、オーシャンリゾート『御宿 海のホテル 』です〜!
しかも、ペットと一緒に寝られる宿になっております!!
ホームページ上では、ベッドの上に愛犬を乗せていいのかどうかの記載がなかったのですが、チェックイン時にスタッフさんに確認したところ、ベランダもベッドの上もOKでした(*´꒳`*)♡
ただし、ベランダにわんこを出した後は、足を洗ってから室内に入れるようにとのことです!
ということで、終始天気は悪かったのですが、海が目の前のホテル『御宿 海のホテル』レポートをして行きます〜!
目の前は海!海!海!ペットと泊まれる「御宿 海のホテル」が最高だった!
我が家にとっては、わんこをベッドの上にあげていいってだけで、もう最高の宿になっちゃうんだけどね(笑)
リーズナブルなのに犬に優しい宿は、愛犬との旅行好きにとっては、本当に嬉しいんですよね。
客室
まずは、客室たんけ〜ん!!
客室
とっても広い!って感じではないけど、夫婦と1匹には十分な広さの部屋〜。
犬用のゲージもあるし、ペット用の容器も2つ用意されていて親切でした。
ただ、若干汚れていた(笑)
ベランダが気になる柴犬
これぞまさに、オーシャンフロントじゃないですかぁ〜!!
天気が良かったら超最高なんじゃない?天気が悪いのに最高だからさ。卑屈なう
海が目の前なので、波の音が聞こえて癒されます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )はわわわ
さて、ちょっと部屋で休憩しましょうか。
マイベッドでくつろぐ柴犬
ベッドの上に乗ってもOKな宿ですが、一応家から持ってきた毛布の上にまるさんのベッドも乗せます。
清掃の方のことを考えると、なるべく汚したくないからね(^_^;)ドキドキ
まるさんは排泄の心配は全くないのですが、抜け毛が気になるのよ。
柴犬は、毛を無限に撒き散らす歩くブラックホールですからな。
海で遊んだ後は足洗い場へ!
目の前の御宿海水浴場で遊ぶぞ〜!!
波の高さにビビる柴犬
写真は、確かホテルをチェックアウトしてからのだったかもしれません(笑)おい
ちなみに、御宿海のホテルでは、素泊まりで2泊いたしました!
海で遊んだ後は、海のホテルにある足洗い場に向かいます〜!
斬新な足洗い場
ほとんどは、サーファーの方が利用するところっぽいですね(´-д-`)!
シャワーの蛇口は、ここから10mくらい離れたところにあるので、要注意です(笑)
シャワーの勢いにビビる柴犬
シャワーの勢いに、足を洗いたくないまるさん。
蛇口が遠いので、水圧の調整が難しい(笑)
でも、この後抱っこしながら無理やり洗いました(*´-`)ちかれた
ペットの足拭きタオルなどは用意されていないので、海辺に行くときは、事前に自分でタオルを用意した方がいいです!できる女?
素泊まりなので晩御飯は近隣で購入
御宿海のホテルでは、夕食・朝食をつけることもできたのですが、近隣にペットと行けるお店が多かったので、今回は食事なしの素泊まりにしたわけですが・・・
悲しいことに、夜は連日雨だったのです(´;д;`)ぐええええ
テラス席ペット可のお店ばかりだったので、雨の中テラスでご飯を食べるものなぁってね_:(´ཀ`」 ∠):ぐはぁっ
まるさんも疲れていたし、結局2泊中夕食は全部ホテルの部屋で食べました(笑)
御宿海のホテル1泊目は、勝浦タンタンメンのカップラーメンをいただきました。
この次の日、勝浦の『RAGTIME(ラグタイム)』で本場の勝浦タンタンメンを食べる予定だったのですが、臨時休業でお店がやってなかったのよねぇ〜。
本場の勝浦タンタンメンの前夜祭と思って食べたカップラーメンが、悲しいことに本番になってしまったわけですわ。カナシス
勝浦タンタンメン熱血‼︎旨たれ
悔しかったので、御宿のスーパーでこんなものも買ってみました(笑)
今ところ、楽天でもアマゾンでも売っていません!レアじゃね!?レアじゃね!?
後日、使ってみた感想をレポートしますね♡じゅるるる
上ちらしと特上握り
2泊目の夜は、旦那が雨降ってるしとお酒を飲んでしまった&まるさんも疲れていたので、散歩がてら近くの『鶴の寿し』でお持ち帰りをしました〜。
どうしてもお寿司が食べたいって言うもんでさ。
まぁ、私も食べたいけどね(笑)
そして、『鶴の寿し』のお寿司、とってもとっても美味しかったです!本当に美味い!
ネタも美味しいんだけど、シャリが美味いので、よりお寿司が美味しく感じました〜!
ペット可だったら、お店で食べたかったけど、なかなかそんなところあるはずないわよね( ´∀`)わかてーる
御宿海のホテルは、近隣で食べるところも沢山あるし、車でスーパーもすぐ、コンビニは歩いて行けるので便利でした〜!
ホテルでくつろぐ柴犬まるさん
最後は、ホテルの部屋でまったり過ごすまるさんの写真で〆ます。
ベッドの上が気持ちいい〜
まるさんは旅行中は疲れやすいので、部屋で過ごす時間も多くなります。
寝ていると、なるべく起こしたくないんだけど・・・可愛いのでカメラで撮っちゃう(笑)
あぁ〜、可愛いなぁ〜。
椅子に座って旦那とくつろぐ柴犬
部屋の真ん中の椅子で、くつろぎながらテレビを見るまるさん。
上手いこと、自分で乗り降りしておりました(笑)
旦那と並んでいることが、きっと安心するんだろうなぁ〜。
夜は爆睡
夜になると、いびきをかきながら寝ていました。
まるさんのベッド、ちょっと小さいんだよなぁ〜、はみ出てるわ。
波の音を聞きながら、ぐっすり〜って言いたいけど、実際は土砂降りの雨の音の中寝ていました(笑)
雨の音が酷すぎて、波の音があまり聞こえなかったわ。泣くよ?
|
御宿海のホテル まとめ
御宿海のホテル、わんこに優しくてとっても良いホテルでした〜!
何より、ベッドの上にペットを乗せてもいい!ってところが一番嬉しいポイントでしたね(о´∀`о)うはうは
オーシャンフロントな上に、広いベランダ付きなので、天気が良ければお酒を飲みながら海を眺められて最高です!!
我が家は、ほぼ雨でしたがね(笑)
気になった点は・・・
ちょっと全体的に、ネットで見たより建物は古く感じました。
お手洗いにウォシュレットもなかったし!!(笑)
ベランダも、板が割れている箇所があったので、やんちゃな愛犬を飼っている方は気をつけたほうがいいと思います!
でも、海岸まで徒歩1分で着くし、部屋からも海が見られるし、とってもいいお宿だと思います!!
スタッフさんも、犬好きなのかまるさんのことすごく可愛がってくれたし、御宿に行ったらまた泊まりたい宿になりました(*´꒳`*)うむ
お値段も、そこまで高くないしね!
お次は、御宿海水浴場ではしゃぐまるさんをレポートいたします♪(´ε` )