
*ウブドの森の客室についてのブログはこちらcheck!
*ウブドの森の夕食バイキングのブログはこちらcheck!
*ウブドの森のバータイムの〆のラーメンについてのブログはこちらcheck!
柴犬まるとの伊豆旅行も、最終日の3日目に突入しました。
昨夜はいびきをかいて寝ていたまるさんは、体力が少し回復したのか、朝から元気にウブドの森の庭を走り回っていましたよ。
私はというと、まるさんが一晩中くっついて寝てくるもんだから、寝不足でなまら疲れました・・・( ゚Д゚)ぽけー
あと、和洋室ハリウッドツインは、遮光カーテンがなかったので、眩しくて早めに起きてしまいました(;´Д`)ふぅ
起きるそのときまで、部屋は真っ暗派なので、遮光つけてくれないかな。
ちょっと遅めに起きた旦那が、朝ごはんの前に貸し切り露天風呂に向かいました。朝は予約が不要なので、気軽に貸し切りで温泉に入れます。
まるさんは、旦那が出てってから、まるで置いてかれて悲しいかのようなこの様子。
私が朝ごはんをくれないから、旦那にねだっているのかな?
そうこうしているうちに、ウブドの森の朝ごはんの時間です!
時間帯は、7:30、8:30、9:30の三段階で選べますが、我が家は予定もなかったので最終の9:30にしました。
ちょっと早く来すぎて、まだお食事処が開いてなぁ~い。
まるさんと、ソファーに座りながら、開店を待ちます。早く食べたいよぉ~。
暇なので、ドリンク飲み放題の「ぐり茶」をいただきます。
緑茶よりも香ばしくて、かといって嫌な苦味じゃない、美味しい伊豆のお茶ですな。
おい、寝るなって。
お腹空きすぎて、早まったかな(笑)
9:30は空いているし、のんびり温泉に入ってから朝ごはんが食べられますが、お腹が空いてしょうがなかったです(´・_ゝ・`)ぎゅるるる
というわけで今回は、ウブドの森の朝食を柴犬まるといただく!最後はホテルから嬉しいプレゼント!?をレポートいたしますヾ(。・ω・。)はらへった
ウブドの森の朝食が凄い!土鍋で炊いたご飯で食欲が止まらない!
夕食があれだけ美味しかったので、朝食もかなり期待しちゃいます。
席についてから、スタッフさんが準備をしてくれている間にと、生絞りジュースを持ってきてくれました!生絞りなので、かなりさっぱりしてて美味い♡
犬用ごはん
犬用フードは、昨夜のうちに選んだ4点が運ばれてきます。
金目鯛のリゾット、鶏ささみのなんか、まぐろジャーキー、かぼちゃのスープ
量多くね!?(笑)
おーい!まるさんのご飯きたよぉ~。
テーブルの下にいないで、早くでておいで~。
餌さえ見えたら、それはそれはお行儀がよくなる、我が家のお姫さま。はぁ
これを全部食べたら、さすがのまるさんでも帰りの車で吐いてしまいそうだったので、少しづつ取り分けてあげていきます( ´∀`)めんどくせー
かぼちゃのスープ以外、美味しそうにいただきましたよ!昨夜は飲んだのに、なんで今朝はかぼちゃのスープ飲まなかったんだろう(笑)
人間用ごはん
飲みのもは飲み放題!なんですが、ご飯がたくさんあるので、実際おかわりとかできません(笑)
ざっと並ぶとこんな感じ~!美味そう~!
朝から新鮮な鯵の刺身も食べられるなんて、今日はなんて日だっ!え?
温泉卵には、伊豆の美味しいワサビが乗っていて、卵かけご飯にすると最高に美味しかったですわ。惚れた。
そして、1番美味しいと思ったと言ってもいいくらい、この土鍋のご飯がめちゃくちゃ美味しかった!
静岡県産のコシヒカリを使用
土鍋で炊いた白米って、こんなに美味しいのねぇ~!ついついおかわりもして、土鍋をふたりで空っぽにしてしまいましたよ。
おかわりもできましたが、これでやめときました(笑)
途中でやってきたのは、食事の最初に選んでおいた焼き魚!
鯖味醂 (サバミリン)
金目鯛、えぼ鯛、鯵、鯖味醂、カマスの中から選べるので、旦那は金目鯛、私は鯖味醂を選びました。
他の席からも、ちらほら「金目鯛~」というワードが聞こえていたので、1番人気はおそらく金目鯛だと思われますが!!
私はあえて、鯖味醂にしてご飯をガンガン食べる作戦にしたのよ!がっはっはっ
鯖味醂にしたのは大正解で、脂も乗ってるし、身もホワホワの美味すぎるんです!皮も美味しいので、是非皮まで食べきっていただきたい。じゅる
手作り豆腐
この豆腐がめちゃくちゃ美味いので、絶対美味いので、最高に美味いので食べてください!(笑)
超濃厚手作り豆腐になっています。
さて、朝食を食べたら、ウブドの森とももうすぐおさらばねぇ~。
まるさん、最後の伊豆食を満喫するのよ(´・ω・`)さみしー
ウブドの森全体的な感想
はぁ~。
ウブドの森は最高のペットと泊まれる宿でした!
ってことはハッキリ言いたかった(笑)
不満どころか、予想以上の最高のサービス、客室、食事、温泉、スタッフさんで、もの凄く満足して帰ることができましたぜ。
旦那は、「次回、伊豆に来ても絶対にウブドの森には泊まりたい!」と言いきっています(笑)
ウブドの森は
- バリの雰囲気が好き
- 愛犬と海外にいった気分になりたい
- 美味しいご飯が食べたい
- 美味しいお酒も飲みたい
- ホテルでゆっくり愛犬と過ごしたい
- 綺麗なホテルがいい
- 温泉は他の人に気を使わないで入りたい
- 犬が好きなスタッフがいるホテルがいい
これらを全部叶えてくれる、ペットと泊まれるホテルだと思います!
お値段はちょっとお高いですが、その価値があったなぁ~としみじみヾ(●´∀`●)きてよかた
ウブドの森!とってもおすすめです!
ウブドの森フォトスタジオが凄い!クーポンも貰えたよ~!
ウブドの森では、フォトスタジオがあり、撮影は無料で行ってくれます!
撮った写真は、1枚だけなら無料でこのようにチェックアウト時に渡してくれますよヾ(。・ω・。)鼻血でるわ
フロントのお姉さんが、この説明をするときに、中身の確認をしてくれたのですが
「中身はこのようになっていますが、よろしいでしょう・・・あ!可愛い!」
って言ったのよ。
ぐふふ。
そうでしょうしょうでしょう。心の声
他にも、誕生日記念に撮った、3人で写った写真もプレゼントしてくれたので、ウブドの森は太っ腹だなぁ~と感動( ;∀;) カンドーシタ
あとは、サービス券、クーポン券、招待券などなど、お得なものも渡されました。
かえるジャンボって、めっちゃ宝くじだよね(笑)
ワンちゃんご招待券使いたいなぁ~と思うけど、今年の11月末までにいけるかなヽ(;´Д`)ノかなり微妙
最後は、フォトスタジオで買った写真のデータ!買ったんかい
実は買いました(笑)
実は、こうやってちゃんと写真を撮ってもらうのは初めてだったので、なんだかおりこうさんだったまるさんが可愛く可愛くて(;д;)←ばか
では、上手く撮れたまるさんの写真を自慢します。
笑顔が眩しい!可愛い!よっ!日本一!アホ
あくびでちゃったね。
多分ストレスあくびです(笑)
これ・・・鼻血でちゃう!可愛すぎてやばい!もうなんとでもして!。゚゚(´□`。)°゚。いやぁぁぁあ
シカさんと・・・キッス!キッスしちゃってるよね!?
何度みても最高に可愛い柴犬だわ。もう親バカが止まりません。こわい
年々まるさんへの愛情がやばいことになっていきますわ。これあと5年後とか、私どうなっちゃってるんだろうと思う。さらにアホ
話はそれましたが、ウブドの森はいいところでした!(笑)