
グルテンフリーの生活!
に憧れるアラサーまる子です。ただ、憧れは憧れなので、実現はできておりません。
でも!たまには小麦粉じゃなくて、米粉でお菓子作りとかしちゃおうじゃないの!と思い、伊勢丹立川にある、富澤商店でこんなものを購入してみました。
左から
つぶジャム いちご / 30g 108円
つぶジャム メープルシロップ / 30g 108円
つぶジャム ブルーベリー / 30g 108円
今回のお菓子作りで使うのは、ブルーベリー味のつぶジャムです!
もっと大きいサイズも売っていたのですが、使いきりサイズの「プチとみ」シリーズを買わせていただきました!これなら、飽きっぽい私も使いきれそう(笑)
製菓用米粉 / 1kg 615円
思っていたより安かったので、横の酒屋で日本酒を買っている旦那に対抗して、少し奮発して買ってしまいましたぜ。
とういうことで、この富澤商店の商品を使って、ブルーベリージャム入り米粉パウンドケーキ作りのレポートをしていきます!
一味違う!?簡単つぶジャムでブルーベリー米粉パウンドケーキを作ってみる!
お菓子作りなんてできたっけ!?
と、毎回自分でハッとしますが、料理音痴な私にも、クックパットという強い味方がいますので!ガッハッハッ!
参考にしたレシピはこちらです↓
簡単米粉のパウンドケーキ by わかティン
わかティンさん、ありがとうございます!レシピ使用させていただきます!
基本のレシピは変えないのですが、今回はこれに、富澤商店のつぶジャムを追加していきます。
ブルーベリー米粉パウンドケーキの材料
- 富澤商店 製菓用米粉 100g
- 富澤商店 つぶジャムブルーベリー 20g
- ベーキングパウダー 4g
- 牛乳 大さじ2
- 卵 2個
- 甜菜糖 20g*
- ココナッツオイル 大さじ2*
*砂糖(甜菜糖)の量は、つぶジャムを入れるので減らします。
*レシピには食用油とありますが、代わりにココナッツオイルを使用します。
簡単!というだけあって、こんな私でもできるくらい簡単です(笑)
米粉とベーキングパウダーを混ぜて、そこに混ぜておいた卵、甜菜糖、ココナッツオイルをいれて、さらに混ぜます。ま~ぜまぜ
米粉ってギシギシするのね・・・(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)やべやべ
あまりの固さに焦りましたが、牛乳をいれるとこんな感じになりました。
ここに、つぶジャムをいれるぜ!だいたい2/3くらいを入れるので、20gくらいかなぁ~。
こればっかりは好みなので、甘いのが好きな人は、30g全部いれちゃってもよさそう。
混ぜた生地を、富澤商店で買ったブリキパウンド型大に入れていきます。
クッキングシートを、なんとか型にはめてみたんだけど・・・これ難しい( ;∀;) うまくできない
180度に余熱しておいたオーブンで、35分焼く!
焼けたぁ~!小麦粉じゃなくて、米粉なのに、パウンドケーキの匂いがする!米粉いけるじゃん!
う~ん・・・形がいびつだな。
そもそも、分量が少なかった?もっと小さいパウンドケーキの型にいれないとダメだったかも(笑)
見た目は気にしないで行こう!
ぱっか~ん。
つぶジャムいいかんじぃ~!!いい~!!
いい香りの中に、ほんのりブルーベリーのフレッシュな匂いが混じっていて、めちゃくちゃ美味そう!(・∀・)じゅる
さてさて、食べるぞぉ~!
ハッ!!!
まるさんがこっち見てる・・・こたつから顔出してる。
パウンドケーキ美味そうだけど、まるさんいじけてるなぁ。
牛乳も用意したし、さて食うべか!
・・・。
結局、まるさんに鶏のトサカをあげる私。
私がおやつを食べるときは、まるさんにもおやつをあげる!
というのを、独身のときに決め事として欠かさなかったので、それを彼女は今でもきっちり守って(?)います(;´Д`)催促辛い
では、気を取り直して、ブルーベリー米粉パウンドケーキをいただきます!
味の感想は、米粉だからか、外がカリカリ、中がどっしりもちもちで美味い!
米粉で作っても、ここまで美味しくなるなら、小麦粉じゃなくてよくない!?グルテンフリー生活実現じゃない!?
ただ、フワフワ感は小麦粉には勝てないかなぁ~。私の作り方も悪いかもしれないけど(笑)
シンプルなパウンドケーキに、このつぶジャムは合うなぁ(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)うめうめうめぇ~
熱が加わると、こんな風に溶けちゃうなんて、つぶジャムを考えたひとは凄い!
ちなみに、味の種類は色々ありましたよ!
ブルーベリー、いちご、メープル、コーヒー・・・あとまだあったような気もするけど、思い出したら書きます(笑)
実は、このつぶジャムは、ちぎりパン用に買ったのですが・・・
旦那に「パンよりパウンドケーキがいい!」と言われてしまい( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )ねー
でも次は、メープルを使って、ちぎりパンを作っていこうと思います♡絶対美味い!と思う
全然関係ないけど、今日か3/4.5.6の3日間、らららぽーと立川立飛がクレジット払いで10%オフですね( ̄ー ̄)行くしかないぜ!