
みなさんこんばんは!
週に5回はラーメンを食べている、根っからのラーメン大好き人間まる子でございます〜。
塩分の取りすぎ、ダメ!絶対!
え?
ということで今回は、大好きな北海道ラーメンを紹介したいと思います〜!!ぱふぱふ〜!
思い入れの強いラーメンなので、ちょっと語りが熱くなっちゃいますが流してくだせぇ。
らーめんてつや
でございます〜!!いえ〜い!!
このタイプのらーめんてつやは初めてみました!新しめなのかしら?見つけた瞬間速攻買ったよね(笑)
らーめんてつやの生ラーメンは、色々なタイプが販売されていますが、これは生ラーメンタイプの中でもお値段が安めなので気軽に買いやすいと思います!400円くらいです!
旦那も私も好きすぎるくらい好きすぎるラーメンなので、熱烈レポートしま〜すっ
目次
再現度高い!らーめんてつやの袋生ラーメンが安いのに美味くてリピートしたくなる!
実際に味噌と醤油を食べてみました
パッケージがめちゃくちゃかっこよくて、お店に置いてあっても目立ちますぜ。
旦那は醤油派なのですが、私は断然てつやは味噌派です!味噌派の人集まれ〜!
う〜ん、この黄色い中細の熟成縮れ麺を見るとテンションが上がります٩(•౪•٩)うえ〜い
再現度はいかに!!
めちゃくちゃ再現度高い!
想像以上だった!
本店のてつやと比べてると、濃厚さはちょっと物足りなかったですが、400円でこのクオリティは大満足だった!
とんこつのクリーミーさもてつやだったし、味噌の味もしっかりしてててつやだったし、麺も北海道らしい縮れ麺でてつやでしたわ。おい
こうなると醤油にも期待しかありません。
醤油も店主推し推しのパッケージですな。さすがてつやです。
うん!美味い!醤油も美味い!
味噌に比べてかなりさっぱりと仕上げていますが、しっかりと背脂も入っていてこってり感もあります。
この濃いめの醤油が北海道って感じで好きなんだよな〜。旦那も私も最後まで汁を飲み干しました。げふっ
とんこつ味噌ととんこつ醤油、個人的には味噌が断然好きでした〜!!
札幌本店が恋しくなる味だったわ(´;д;`)いきてぇ〜
仲良しの友達の家がてつや本店の近くで、よく食べに行ったんだよな〜懐かし〜行きたいよ〜。
らーめんてつやの店舗は東京にもある!
実は、らーめんてつやは東京にも店舗があるんですよね〜!!
らーめんてつや 東京高円寺店
東京都杉並区梅里1-22-23(環七・青梅街道交差点角)
TEL 03-5929-1388
営業時間
平日 11:00〜15:00 17:00〜21:00
土日祝 11:00〜21:00
なんと東高円寺にあります!6年前くらいに一度行きました(笑)
まかないラーメン食べたっけな?若干記憶が曖昧なんですが、本店を思い出す味でしたよ〜(*・ω・*)ゲフッ
我が家からだと乗り換えが必要なのが面倒で、なかなか気軽に行けないんですよね…
でもでも、今回買った市販の生ラーメンの再現度が高かったので、久しぶりに食べたくなったので近いうちに行くかもしれません!気合いですね!頑張って電車に乗ろう!(笑)
こってこての北海道ラーメンに興味がある方は是非!
ネットだと送料がかかりますが、北海道うまいもの館にも売ってるので足を運びましょう!(笑)