
1日ブログをさぼっていました、気分屋のまる子ですヽ( ・∀・)ノほじほじぴーん
本当は、昨日もブログの更新ができたのですが、恥ずかしながら凄い二日酔いで・・・
一昨日の夜、旦那の職場の方々と、立川の松栄寿司で飲みまくったので、昨日は1日グロッキーでした。
年々、二日酔いから立ち直るのに時間がかかります。無念である
てなわけで、ついさっき、北海道の実家の母からこんな写真が送られてきました。
北海道の私の実家にいる、柴犬のオスたろうちゃんの写真ですぅ~!
可愛いべ?可愛いべ?
舌の長さどうした!ってくらい長いところも、また可愛いんです。
というわけで今回は、もうすぐ北海道へ帰省なので実家の柴犬たろうの思い出を振り返ってみる!をレポートいたします。
目次
お馬鹿な子ほど可愛い!?柴犬たろうの可愛さがジワジワくる
去年の帰省のときの写真を中心に載せていくので、前のブログとかぶっていたらすみません(笑)
どれを載せて載せていないのか、さっぱり忘れた。あぁ~さっぱりさっぱり
柴犬たろうは素麺が好き
うちの実家は、人間が食べるものもたろうにあげます。
最初は私も止めていたのですが、今はもうこれでみんな幸せならいいと思うようにしています(笑)
そんなたろうが好きなもののひとつ、そうめん!!!
いつもこうやって、母が箸であげているそうです。どうなのそれ。自由な母です。
めっちゃ短いけど、動画もちょっとだけ撮れました。
母の声がでかすぎて、別で音を入れることになったけど(笑)
たろう、可愛すぎるだろ!
そうめん食ってるだけで可愛い。たろう好き。早く会いたい。
柴犬たろうはカメラが大嫌い!?
実家の主である、柴犬たろうは、とにかくまるさんよりも怒りっぽい(笑)
気分がのっていないときに、カメラを近づけると、変な踊りもしてくれます。
あぁ~、もう可愛い×10000
柴犬たろうはテレビ観賞を邪魔されると激おこ
色々どうなの?と突っ込みたくなりますが、実家ではよくこの光景が見られます。
母とたろうでテレビ観賞。マジ
本当にたろうがテレビの見ているのかというと、多分本心は、テレビを見ながらお菓子を食べている母から、あわよくばおやつを貰いたいって気持ちが強そうですが・・・。
その、テレビ観賞(?)中のたろうに、カメラを近づけて、母とのいつもの優雅な時間を邪魔したときの、たろうの怒り数値の上がり具合いがウケます。
レベル1
レベル2
レベル3
くくくくくくくくく(笑)
あーウケる、マジウケる。
おーこわ、噛まれる噛まれる(笑)性格悪い
柴犬たろうは待てができる
去年は、実家に2週間ほどいさせてもらったのですが、その間に母と父がよくやっていたのはコレ。
待て!ですね。
まるさんには教えたことがないので、私からすると物珍しい光景です。
偉いから、ちゃんと待つんですねぇ。
手の上にどらやき乗せられて、その上「待て!」だなんて、どんな拷問なのこれ(笑)
食べられてよかったねヾ(●´∀`●)かわゆす
他にも結構やっていました(笑)
母も父も楽しそうです。がんばれたろう。負けるなたろう。
柴犬たろうのトイレに行きたいサイン
うん、今行くね。
柴犬たろうの散歩が自由すぎる
1回の散歩で、必ず座り込みをやります。必ず。
誰が散歩にいってもやります(笑)
このときは、たろうは道路を渡りたいんだけど、私は信号のボタン押さないといけないから、リードが張って信号のボタンまだ手が届かなくて、こっちにきて欲しいのに来てくれないしで、泣きそうになったわ(笑)
知らないおじさまが信号のボタン押してくれて助かりました。
いつ動きます?
たまに大きなトラックとかが通ると、かけっこしたくなるのか動きます。
その場合、またトラックがくるのをこうやって待ちます。へるぷみー
もう私も諦めて、一緒にコンクリートの上に座って、日光浴です。
お母さん、いつもたろうの散歩いってくれてありがとう。お疲れ様です。
怒りっぽいけど柴犬たろうにも可愛いところあるんです
たまに自分の可愛さをアピールしてきます。
この顔、ちょっとまるさんに似てるかも。
笑った顔もできるんです。
毎朝起きてくるたび、この顔で出迎えてくれるので、可愛くてたまりませんのよ。
私がきていること、1日経つと忘れるようで、毎朝全力で向かってきます。
柴犬たろうは独占欲が強い?
実家のたろうは、ちょっと変わったところがありまして・・・
うちの父がこうやって、たろうに向かって物を投げると、そに物凄く執着するんです。
投げるものは、食べ物じゃなくてもなんでもいいんです。
突然怖い顔して、投げたものをじぃ~と見て離れません。
今回は、ただの空箱。
近くを通ろうもんなら、マジで噛まれます(笑)
父がふざけて、空箱を取ろうとしたらこの顔です。
本能が強いのかしら・・・アホすぎるわ。
柴犬たろうに食べる歯磨き革命を送ってみました!
あと最近、食べる歯磨き革命のブログを書いたのですが、1ヶ月使ってみた成果が思ったよりも良かったので、楽天市場のスーパーセールを利用して、実家の柴犬たろうに贈ってみました。
母が、「とにかくたろうのう○こが臭い!」と嘆いていたので(笑)
1ヶ月くらい使ってみて、う○この匂いがどうなったか、聞いてみようと思います。
効果があったら、また追記していきますねヾ(。・ω・。)
ちなみに、実家のたろうは歯磨きも一切しないで、歯石は全くついていません!
口も臭くありません!
歯が真っ白です!
人間の食べ物も食べているのに、同じ年齢のワンちゃんで、犬種で、こうも違うものかね?
柴犬太郎のまとめ
たろうの可愛さを語りだすと、キリがなくなってきた!
お馬鹿な子ほど可愛いといいますが、本当そう思います。お馬鹿で可愛いんです。
昔、まるさんに首根っこ全力で噛まれて、夜間動物病院にかけこんだこともあるのですが、今では笑い話かな。
その時、私が止めに入ったのですが、まるさんに反撃しようとしたたろうに、内太ももを思いっきり噛まれて、今でもガッツリ傷跡残っています。
なんまら痛かった!!!(笑)
あれからまるさんとたろうは、一度も顔合わせてないです(笑)
実家に帰っても、地下と1階に分かれて過ごしています(´・_ゝ・`)どんだけ~
オスのたろうですが、動きも鈍くてまるさんに全く勝てないんです。
変な寝方。
8月の帰省でやっと会えるので、たろうに会うのが楽しみ~!
以上、柴犬たろうの可愛さ自慢レポートでした(´・ω・`)自己満万歳