
みなさんこんにちは〜!
昨日、10日ぶりくらいにお化粧をしてお出かけしたまる子でございます〜!
ずっと気になっていたタピオカドリンクのお店に行って来ましたよ♪
ってことで、本当に久しぶりに食レポします!
皮膚科で色々やってから、お化粧をができなくて家によりひきこもっていたのですが、解禁されて即グルメ記事を書きますよ。
なんか文句ありますでしょうか!ないでしょう!どうせエセペットブログですよ!落ち着け
Tapista(タピスタ)立川店
〒190-0012
東京都立川市曙町2-7-18 MISUMIビル 1F
TEL 042-512-5687
OPEN 10:00-22:00
https://tapista.jp
2019年5月29日(水)にオープンした、立川北口のタピオカドリンク専門店Tapista(タピスタ)に行ってきました〜!!
もうさ、1ヶ月経っちゃってるじゃん…できてるって誰か私に教えてくれよ…。
ただ、オープンしたばかりの時は混雑状況が大変なことになっていたようなので、時間が経ってから気づいて良かったかもですε-(´∀`; )ははは
田舎者は並ぶのが嫌いなんです。
ってことで、乗り気じゃない旦那を無理やり連れて行ってきましたぜ!
Tapista(タピスタ)のメニューが魅力的!また行きたくなるタピオカドリンク専門店が立川にできた!
Tapista(タピスタ)のメニュー
タピスタのメニューってどれも美味しそう!
インスタ映えしそうな見た目だけじゃなくて、こだわってそう感が出てて魅力的に見えます!(笑)
厳選黒糖ミルクとかめっちゃ美味そう…(*´ω`*)じゅるる
結局、ミルクティーと宇治抹茶にしたわけですが…2ドリンクで1326円!高い!(笑)
調子に乗ってミルクフォームもトッピングしたせいか、よりお値段が上がりました…タピオカドリンクって地味に高級な飲み物だよね。うんうん
座る席はあるの?
ありました!!
4席しかありませんが、この日は平日の夕方だったせいもあってか座れました〜!空いてて良かったわ。
実際に飲んでみた感想を語る!
宇治抹茶ラテとTapistaプレミアムミルクティーでございます!
層になってるところが、よりインスタ映えしそうですな…なんかすげぇ。
私の撮る写真は下手くそだけど、タピスタ効果でおしゃれに見える!(笑)
宇治抹茶ラテは、1番見た目がおしゃれで好みだったので、ついつい気になっちゃいました〜!
抹茶・ミルク・黒糖に生タピオカって感じなのかな?混ぜて飲むべきなのか凄い悩んだけど、一応混ぜてから飲みましたよ!
う〜ん、Tapistaめちゃくちゃ美味い!!
宇治抹茶ラテは、抹茶の味がしっかりしていて、ミルク感も強いので濃厚で好きな味でした!!
プレミアムミルクティーも、紅茶の味がふわっとして、ミルク感は強めでした!!
とりあえず、めっちゃミルクミルクしてた!薄いなんて全く思わせないこの濃厚感。
甘さを控えめしたけど、Tapistaの生タピオカは私にはちょっと甘めだったので、ドリンク自体も甘さなしでも良かったかも(・_・;甘い…
これには旦那も同意でした。
生タピオカは…うん、モッチモチでした。生とそうじゃない違いはまだわかりません(笑)おいこら
ミルクフォームはめちゃくちゃ濃ゆくしてくれるのでおすすめです!
いや、むしろこのミルクフォームのおかげでこんなにミルク感あったのかな…(笑)おい
1番最初くらい、ミルクフォームなしで注文してみれば良かった(・ε・)すいませんえん
最後は旦那と女子っぽいことした記念写真で終了です。
若い子ばかりの中で、よくぞ付き合ってくれました!ありがとう旦那!
ミーハーな妻でごめん!次は、立川南口にできた烏煎道黒龍茶(ウセンドウコクリュウチャ)に行こうね!(笑)