

納豆には生卵をかけて食べるのが大好きなまる子でございます!
栄養の吸収がうんたらとか聞いたことがありますが、そんなのは気にせず欲のまま卵納豆を毎日満喫中です♡
ってことで、柴犬まるさんとの伊豆旅行ブログ、最後の記事になります〜。またしばらくは伊豆にはいけないと思うので、じっくり長々と鬱陶しく書いていこうと思います(ノ∀`*)え?
前回は、伊豆の国市のいちごプラザでいちご大福をいただきました〜↓
そして伊豆旅行最後は(正確には三島市ではあるが)たっぷりお土産を買って帰ります〜!!
伊豆・村の駅にやってきました〜!!
去来庵松城館の女将さんに、お土産を買って帰るならここが1番オススメ!と教えていただいたので、早速帰り道に寄ってみました。ありがとう女将さん!また行きます!
結構広い建物で、中にはめちゃくちゃ色々なものが売ってます。ざっくり
いや本当にすごいよ!ここに寄れば、他のお土産屋さんで何も買わなくていいんじゃなかろうかと思う品揃えです(笑)
なので、こちらで今回の旅行のお土産を買いまくりました〜!写真はないですが、大袋で大量買いができて大満足です。
そしてそして!私の本命はこちらです…ふふふ…
たまご専門店 TAMAGOYA
住所〒411-0815 静岡県三島市安久322-1電話0120-54-0831駐車場200台完備定休日年中無休営業時間 【Cafe blunch TAMAGOYA】
カフェタイム / 9:30~11:30
ランチタイム / 11:30~15:00
カフェタイム / 15:00~16:30
※受付開始 9:00からとなります。
指定の場所にお並びください。
※カフェタイムはパンケーキ、かき氷、ドリンクのみのご提供
【SHOP】
平日 / 9:00~18:00 土日祝 / 9:00~19:00
http://izu-tamagoya.com
たまご専門店ですよ!?これは行くっきゃないでしょ!!
自分へのお土産のために、どしゃ降りの中走って行ってきましたよ!!
パンケーキやたまご料理が食べられるカフェには寄れませんでしたが、ショッピングはできたので詳しくレポートしていきます〜。
目次
カフェはペット同伴可!たまごを使った商品が100種類以上あるたまご専門店 TAMAGOYAが楽しすぎる!
テラス席はわんちゃんOK!
「Cafe blunch TAMAGOYA」は、嬉しいことにテラス席ペット同伴可なのです!
こんな嬉しいことってあります?感謝しかないっすわ。犬連れ旅行者が増えてるんですなぁ〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+ うぇ〜い
ちなみに、この日は週末だったので、カフェの待ち時間は1時間以上もありました〜。
テラスも屋根はあるものの、どしゃ降り雨のせいで寒い寒い寒い!そのせいで、テラスはガラガラでした〜。
我が家も、カフェの利用は次回に持ち越しです!無念!
実際に購入したお土産を紹介します〜↓
三島安久きみのぷりん
プリンが最高に美味しそうだったので買っちゃいました!
ちょっと高かったので、旦那と一個を半分こです(笑)
うっまっ!!!
_:(´ཀ`」 ∠):ぐはぁっ
硬めのなめらかクリーミー黄身プリンって感じです!伝わる?(笑)
そんでもって、カラメルがめちゃくちゃ美味い〜あ〜思い出すだけでよだれ出るわ。
次行った時も絶対に買おう。
|
TAMAGOYA ベイク
TAMAGOYA自信作のチーズタルト!!
なんだかどっかで見たようなチーズタルトだけど、チーズスイーツって言われたら買わざるを得ないんですよ!チーズスイーツ好きとしては!(笑)
うん、うんうん、うんうんうん。
いや美味いよ!トロッとしててクリーミーでめっちゃ美味い美味い!おい
やっぱり、たまご専門店のTAMAGOYAが出しているチーズタルトなだけあって、たまご感もするような気がしないでもないような??
チーズの風味もしっかりするけど、チーズを全面的に求めている私としては、ちょっと物足りないチーズタルトだったかなぁ〜??う〜む!
いやでも美味いです!本当に!タルト生地と一緒に食べると、本当に美味しいスイーツです。
日の出卵と卵かけご飯のお醤油
やっぱり新鮮な卵を買わないと帰れませんよね〜( ‾ʖ̫‾)むふふ〜
私が買ったのは、伊豆三島卵屋「日の出たまご」でございます!!
これが、1番卵かけご飯に合うとデデンッと書いてあったので(笑)
卵かけご飯専用のお醤油も買っちゃった♡
あ〜、ただの卵なのにすっごく美味しそうに見えるわ〜(笑)
お値段は…まぁ、高いっすよ。高級な卵っすよ。普段なら絶対に買わない値段っすよε-(´∀`; )ははは
卵かけ醤油の色はこんな感じです〜。
色は薄めで、我が家は甘めをチョイスしました!
え?小皿が可愛いって?だしょだしょ?ただの自慢
卵が輝いておるぅぅぅ!!
いただきます!!
え?茶碗が可愛いって?脱線すんな
あああああああ〜美味いぃぃぃぃぃぃ。
最初は黄身だけでいきましたが、濃厚でめっちゃ黄身!すっごい黄身!なんて伝えたらいいかわからないけど、なまら黄身黄身してる!おい
んでもって、卵かけご飯専用のお醤油最高(笑)
卵も買ってよかったけど、このお醤油はもっと買ってよかったかも!
三島の卵がなくなっても、このお醤油をかければ美味しすぎて、飲み物のように卵かけご飯を食べられます(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*やめやめ
|
たまご専門店 TAMAGOYA 感想・まとめ
新鮮な三島の卵や、美味しいお醤油を買えて大満足でした〜。
だがしかし!!
次回は、カフェで1日20食限定の日の出たまごのプレミアムパンケーキが食べたいです!!
めちゃくちゃ美味しそうなんですよ〜これ〜やばいですよ〜スフレパンケーキは世界を救うよ〜(´;д;`)食べたイィぃ
ってことで、伊豆・村の駅は、伊豆旅行の締めくくりに最高のお土産屋さんでした〜!また伊豆行くぞ〜!