柴犬まるは川だって怖くない!多摩川河川敷の川辺を歩いてみました~!

みなさんこんにちは。

お昼ごはんに蒙古タンメンのカップラーメンを食べた、辛いものを卒業するする詐欺をしまくりのまる子でございます。

いや、でもでも、旦那がこの前私に買ってきたんだもん。

これは不可抗力です。いいわけーん

 

うちの旦那さまは、仕事の付き合いや趣味があるので、結構家を空けることが多いのよね。

きっとその後ろめたさから、私の好きなカップラーメンを買ってきてくれたのでしょう。決して優しさとか言わない

『亭主元気で留守がいい』って言葉もあるくらいなので、私は私なりに引きこもりエンジョイライフを過ごさせてもらっていますヽ(ヽ・∀・)アヒャ?

 

旦那が休みの日は、まるさんを連れてでかけるのが恒例だし、家での1人飯が多くても私は平気だ!平気なんだ!

むしろ、お○らとかげ○ぷも自由にできるから楽園だったりするんだ!ここが本音

一般の方よりお○らが溜まりやすい体質なので、24時間旦那に家に居られたら、空でも飛べそうな気がしちゃうのよね。黙れ

 

多摩川の川辺をまるさんと歩いた記事を書きたいだけだったのに、一体私はなんの話をしているんだ。

汚い話ばかりしてすみません。ほんとね

ではでは、動画も交えてレポートしていきます♡

スポンサーリンク

柴犬まると一緒に多摩川の川辺を歩いてみたよ~!

今まで多摩川河川敷を歩いたことはあったのですが、川辺まで降りたことはなかったのよね~。

それが、たまたま川辺まで降りる道を見つけたので、勇気を出していってみることにしました!

おおお~!!!

めっちゃいい感じじゃないですか~!!!

天気がよかったら、もっと最高なのになぁ~なんて贅沢なこと思っちゃう。曇り嫌い

 

水は嫌い、海は足だけならOKのまるさんですが、川は近くを歩くだけなら大丈夫みたい。

たまに、足が川に入ると『いやっ!!』みたない仕草をしてました(笑)落ち着いて

 

川の水には触れたくないけど、ギリギリまで近くには寄りたい・・・君はなんなの。

 

尻尾が半立ち気味のケツが可愛すぎるわ。

本当に落ちるよ~。

 

ちょっとの小さな川なら飛び越えちゃいます。

たまに飛び越えられないと思うと、大人しく抱っこ待ちをします。可愛すぎか?

 

動画も撮ってみたよ♡

初めての場所にくると、すぐに動画を撮ろうとするまる馬鹿ですわ。

はぁ・・・ケツが可愛い。

食べてしまいたい。やみれ

 

多摩川で釣りをしている人もいるのねぇ~。

何が釣れるんでしょう?

 

しばらく川沿いを歩いてから、また草むらを歩いて河川敷へと戻るのですが・・・

 

絶対にダニがいる雰囲気なので気をつけてください!!(笑)

 

なので、我が家は抱っこで草むらを移動します。

ダニ予防にフロントラインはつけてるんだけど、それでも結構不安・・・ヽ(´・д・`)ノ

見えないけど、ピョンピョンダニさんが飛び跳ねている気がします(笑)

*後日、よく河川敷を利用している知り合いに聞いたところ、本当にダニがたくさんいるみたいなので気をつけたほうがいいそうでした!

 

それにしたって、ずっと抱っこは重い・・・。

私も太ったけど、まるさんもちょっと太ったかもなぁ~。

おやつあげすぎなのかも。旦那がね

スポンサーリンク

Twitterはこちらだべさ