
台風の被害がすごいことになっていますね。
私の実家は空知地方になるのですが、今のところ実家に被害はありません。
ただ、今回の帰省でお邪魔した、十勝清水の友人たちが孤立しているとことで、朝から連絡を取ったりしておりました。
家の被害はないものの、食料確保が大変そうです。
隣町の芽室町や新得町にも遊びに行ったので、テレビを見ると心が痛みます。
私たちがいったお店のひとたちも、大丈夫なのかな・・・とか思います。
友人宅に食料を送るにも、清水町の橋が7本崩落し、いつ届くかもわからず・・・
落ち着けば、友人の実家に避難するそうなので、なんとか大丈夫とは言っていましたが、こういうとき自分って無力だなと思います。
自衛隊の人は到着しているみたいで、雨ももう降っていないようなので、早く状況が改善されればと思います。
とりあえず、私の家は大丈夫です!
ということを、誰からも心配されていないのに伝えるブログでした(笑)
昨夜の雨と風の音はやばかったけどね。
まるもずっと耳がピクピクしていて、すごい音が鳴ったときは、起き上がって音を聞いている様子でした。
両親には、
「あんた、すごいときに帰ってきたね。」
とか言われ・・・私もそう思うわ。
帰省最終日は、空港に向かう前に富良野に寄る予定でしたが、今回は見送りに・・・
富良野も、ペットと入れるお店があるので、次回は是非寄りたいっす。
美味しい食べ物屋さんもたくさんあるし、富良野はとってもいいところです。
早く台風の被害が改善されますように。