
みなさんこんにちは。
昨日、柴犬グッズをたくさんゲットできて、上機嫌のまる子でございます。
可愛い毛布も買っちゃった♡ぐへへへ♡
だんだんと秋物柴犬グッズが増えてきたので、ますます家に柴犬が増えて嬉しいです(*´-`)ジュルル
はい、まるさんと一緒に千葉旅行ブログ、まだまだ続きます〜!!
前回の記事はこちら↓
館山のお寿司屋さんでお腹がいっぱいになった後は、南房総のコテージまで行きます〜!
初の、ペットと泊まれるコテージに宿泊です〜!
ホテルとペンションに泊まったことはあったのですが、食事を自分たちで用意するコテージは初めてだったので、事前に何を食べるかワクワクしっぱなし(笑)
この千葉旅行のテーマは、『まるさんと食』ですので( ˊ̱˂˃ˋ̱ )はわ〜
ってことで、かなり長くなってしまいましたが、熱烈レポートしていきます!
目次
ペット可で安くて綺麗でBBQもできる!サニーコースト南房総が凄い!
14時のチェックインちょっきりにコテージに到着!
オーナーさんがいなかったので、サイトの電話番号に連絡したところ、すぐにコテージまで来てくれました〜!
サニーコースト南房総ペット館は、部屋が1階と2階に分かれていて、我が家は2階を選びました。
2階の方が上の階の音を気にしなくていいし、景色も綺麗だと思ったので!
大はしゃぎする柴犬
早速、自由に部屋を歩き回れて、まるさんはテンションアゲアゲ〜!!
サニーコーストは、布団の上とソファの上にペットを上げるのは禁止なので注意です!
ペットと寝られる宿ではありませぬ〜。
キッチン・布団・ゲージ・ペット用アメニティ
とってもお安い宿だったので、どれくらいものが揃っているのか不安でしたが、コテージってすごいわね!色々ありますわ〜。
お風呂
お風呂の窓からは、海が見えます〜!最高〜!
若干海辺まで距離があるのと、車通りが多いので、波の音は弱いけどね(笑)
一番嬉しかったのは、アメニティが市販のものだったこと!ラッ◯スと◯ブは嬉しいっす。
最初から笑顔全開の柴犬
可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い………。
はっ、すみません、まるさんがあまりにも可愛すぎて、我を失うところでした。黙れ
楽しそうなまるさんを見ているだけで、もうアラサーだから泣けて来ちゃうんだわ。
2階のベランダからの景色
電柱がちょっと邪魔ですが、海が見えますよ〜!
くつろぐ柴犬
テンションを上げすぎたのか、すでに一休みしているまるさん。
私と旦那がベランダに出ていても、全くこっちに興味なし(笑)
ドッグラン
コテージ横には、ドッグランが完備しています!
芝生がとっても綺麗だし、これならボール遊びをしても泥だらけになりません!
いいところだなぁ〜。
コテージから歩いて根本海岸に行ってみよう!
海辺への案内看板
目の前の根本海岸までは、徒歩3分ってところかな?
前まで、目の前の道を突っ切って海岸に行けたらしいのですが、今はちょっと奥の道から行くので、遠回りになったそうです。
根本海岸
う〜ん、天気微妙〜。
雲しかないわ〜。
晴れてたら、すっごい綺麗な海なんだろうなぁ〜と、妄想しながら見ます(笑)
海ではしゃぐ柴犬
天気は悪いけど気温は高いので、海に足をつけて楽しみます〜。
下半身だけ水着を着て、海辺ではしゃぎまくるアラサー夫婦と柴犬1匹。
あぁ〜、楽しいわ〜。
旦那も私も、北海道の内陸育ちなので、海への憧れが強めです〜。
波の音を聞いているだけで、心が癒されるんですわ〜(*´꒳`*)ぽぽぽぽ
夜ご飯はバーベキュー!
コテージは食事なしですが、サニーコーストはバーベキュー場の使用が無料なので、近隣のお店で海鮮を購入します!
我が家が行ったのは、『マルミネ』というお店で、サニーコーストのオーナーさんに紹介してもらいました!
アワビがでかい
サザエ4つで800円、ジャンボ赤アワビ3500円でした。
さばこうしたら、がっちりくっついていて気持ち悪いことに・・・。
アワビって初めて買ったけど、結構なグロいもんですな_:(´ཀ`」 ∠):うええええ
「これってブログに載せてもいいやつ?」って旦那に聞きましたが、「いいに決まってんだろ!」とひと蹴りされました。黙れ小僧
そして、赤アワビの刺身は本当に美味しかった!!
アワビって硬いイメージだったけど、赤アワビは柔らかくて美味しいのねぇ〜♡
お店の方に、黒アワビより赤アワビの方が柔らかくて美味しいと勧められたのですが、赤アワビにしてよかった( ´∀`)いえーっす
待ちぼうけの柴犬
夕食の準備中、まるさんは待ちぼうけ。
準備が終わったら、バーベキューの場所に行くから待っててねぇ〜。
バーベキュー場所
バーベキュー場所は2箇所。
この日は、他の宿泊者がバーベキューを利用しないということで、好きな方を選べました。
網もライターも用意されているし、炭・着火剤・食材さえあればなんとでもなります!
肉食べたさにドッグフードを放棄する柴犬
すぐにドッグフードをあげたのに、お肉が良かったのか食べないまるさん。
フードを食べない子には、お肉はあげられませんよ〜。結局夜中にフード食べました
バーベキュー最高の図
バーベキュー最高!本当に最高!
赤アワビは、半分は刺身、半分はバターと肝と炒めて食べました。
身も柔らかいし、肝の風味と合わさって最高に美味かったわ。
でもね、私は米と牛タンとカルビがあれば、バーベキューは最高に楽しめちゃうんです!
美味い!最高!米と肉のコラボ最高!
夜食にシッタカ!?
あまりの眠さに、旦那も私も2時間ほど昼寝をした後、酒のつまみに貝を茹でます(笑)
シッタカ
とんねるずの番組で、のりさんが「シッタカ美味い!」と言っていたので、我が家もチャレンジしてみましたぜ。
お湯に塩を入れて、グツグツ煮たら完成〜!
ただ・・・う〜ん、不味くはないんだけど、感動するほどの美味さも感じなかったな(笑)
優しい味の貝ですな!
確かに、この味なら醤油をちょこっとつけて、酒のつまみにはいいのかも!
お疲れな柴犬
家から持ってきたベッドで、お利口さんに寝るまるさん。
なんて可愛いんだろう・・・可愛すぎる・・・可愛すぎてつらい。黙れ
ちなみに、私はこの時クレンジングを忘れまして、化粧を落とせずに就寝しました。最低
日焼け止めとファンデーションが落ちずに、顔中セメントが塗られているような状態で寝たわ。
初日から肌が終了だぜ!!!
サニーコーストにクレンジングはないのと、歩いて行ける距離にコンビニもスーパーもないので、クレンジングを忘れた場合は、お酒を飲む前に必ず買いに行きましょう。
(´;д;`)ブワッ
朝食は手作りホットサンド!
顔がぐっちゃぐちゃのまま、朝を迎え朝食準備へ。きったねー
ホットサンドを作ろうの巻
コテージでおしゃれにホットサンドを作る!!
なんてフレーズに憧れていたので、素人ですがホットサンド作りにチャレンジしました。
器具はドンキホーテで購入(笑)
ハムチーズレタス
まずは、ハム・チーズ・レタス・バターでしょ!と決めつけていたので、実践してみました(笑)
なんか、パンの周りがくっついてなくて、想像と違ったホットサンドだったけど、かなり美味しかった〜!!♪(´ε` )
これは、今後家でもチャレンジする価値あり!美味いぞホットサンド!
自分で作る朝食もいいもんだぁ〜♡
ホテルやペンションでの食事を楽しむのもいいけど、こうやって自分たちで食べるものを作るのも楽しい!
|
サニーコースト南房総 まとめ
サニーコースト、めちゃくちゃいいところでした〜!!
値段の割にとっても綺麗だし、オーナーさんも親切で、心から泊まって良かったコテージでした(´∀`*)よかよかー
まぁ、でも一応気になったことも言います(笑)言わんでいい
・2階にしたことをとても後悔!!
階段が長いので、荷物を2階まで運んだり、バーベキュー場所まで食材を運ぶのが大変でした(´-д-`)ゼェゼェ
この時の階段の上り下りの多さにより、私はこの後1週間の間、凄まじく足が筋肉痛でした(笑)
・夜寝るときに部屋が真っ暗にならない!!
就寝時に、部屋の電気を全部消しても、ドアにある非常口パネルの電気が明るすぎて、めっちゃ部屋が明るいです(笑)
悪いことじゃないんだけど、非常口パネルの緑色がポワーっとねぇ・・・。
旦那も私も、真っ暗にして寝るタイプなので、どうにか暗くする方法を考えてみたのですが、無理でした。無念じゃ
でも、非常口パネルがないとダメなんだろうし、難しい問題だ(´_`。)のーん
気になったのはこの2つくらいで、あとは不満全くなしです!
サニーコースト最高!また泊まりたい!
今回は1泊でしたが、次回は2泊・3泊したい〜!
いいところ見つけました♡
おすすめなペットと泊まれる宿ですた〜(*´∀`*)しゃしゃしゃ