
紅葉を見にぃ~!行こうよぉ~!
とか寒いギャグを、よく若いときに言ったりしてたな。1人で(笑)今は旦那がいるので、寒いことを言ってもいいだろう的なノリで言いまくりです。夫婦っていいもんだなぁと思う瞬間ですね。でも、旦那にはよく『口から生まれてきたの?』『お父さんとお母さん、大変だったろうね。(うるさくて)』とか言われます。余計なお世話です。
ってことで、またまた昭和記念公園の紅葉を見に行ってきたよぉ~!東京は北海道と違って、紅葉の期間が長くて嬉しい!
でも張り切りすぎて、有料エリア開園40分前くらいに着いてしまい、みどりの文化ゾーンやら、色んなところを探検するはめに。落ち葉の量が半端ないな!靴の中に入ってくるから、ちょっとイライラする(笑)ちょっとね
疲れたので、立川口で座って待つことに。
ギリギリにきて知ったことですが、昭和記念公園って時間にきっちりしてるのね!人が集まってるから、数分早めに開園しますねぇ~!とかは全くなかった!さすが国の公園ですな。関係ない
待ちくたびれたので、まるさんとウロウロ・・・
Winter Vista Illumination 2015(ウィンタービスタイルミネーション)の告知の看板発見!
12月5日(土)~12月27(日)は17時~21時まで夜間開園をしてくれるみたいですね。夜の昭和記念公園とか基調だわぁ~!ロマンチックそうなので、平日にいってみようかな。
ただ、24,25日は混みそう&花火があるので、家でひきこもります。旦那も両日仕事でいないので、まるさんを花火の脅威から守るために、洗面所にでもこもるかな(笑)我が家のお姫様は、「怖すぎて死ぬの!?」って心配になるくらい震えておかしくなるんですよ・・・。まだ、5分程度の花火なことが救いです。武蔵村山市に住んでいたときから、花火の音に敏感だったのに、同じ市内で花火なんてやったもんなら、まるさんどうなっちゃうんだろう・・・。心配だわ。
前置きどんだけ長いの!簡単にまとめろよ!自分へ
では、昭和記念公園の日本庭園にまるさんといってきました!公式サイトをみると、日本庭園は紅葉が綺麗!と載っていたので、気合いいれていってきましたよ(´∀` )いえーい
昭和記念公園の日本庭園はペット入場可能なのか?
昭和記念公園の開園時間にいくと、こんなに人がいないんですね!
私はかなりの競歩なので、ランニングをしている人以外は、全く人がいません!さよなら一緒に並んでた人!歌とかうたいながら歩いても、誰も私のこと見ていません!空気も綺麗で歌もうたえて、まるさんとものびのび歩けるなんて、めちゃくちゃ最高でした。
ついたーーー!日本庭園!立川口から結構遠いっす。(*´д`*)汗
ふむふむ・・・あ、そう。そうよね。そうだよね。書いてありますね。
・動物の連れ込みは、ご遠慮ください。
ってありますね。見間違いじゃないよね?あってるよね?あってるわ
せっかく来たし、入り口で記念撮影だけしていきました。
まるさんの顔が、間寛平にしか見えないのは私だけでしょうか。
せっかくきたし、みんなの広場でのんびりしてくか。
もう疲れちゃったので、芝生に座る私。平日の10時前くらいだと、こんなに人がいないもんなんだねぇ~。毎回この時間にこようかな。これくらいなら、女ひとりで芝生に直にねっころがるとかいけそう。いくな
よくある、影も仲良しだね写真とか撮ってみる。
・・・。ベイマックス?帽子被ったベイマックスなの?鏡餅?まるさんもまるさんで、たまごっちみたいになってるしね。
日本庭園の紅葉を載せたかったのに、まさかのペット不可で、結果入場はできませんでした。きっと神聖なる場所だし、ワンちゃんはおしっこの問題もあるから、しょうがないっちゃしょうがないよね。まぁ、だからと言ってまるさんを置いて、旦那と後日来る気にはなれないので、私が今後日本庭園に入ることはないでしょう。ないんかいっ!
もちろん昭和記念公園には、まだまだたくさんきます!てか、2日に1回くらいは来ています(笑)