
前回のブログの続きになります。
しぶごえ千倉には、犬用温泉があります。
私達が、しぶごえを選んだ理由も、まるを温泉にいれてみたい!というエゴがあったかもしれません(笑)
犬用温泉は、予約が必要なので、予約時間まで屋内ドッグランでまるさんと遊びますヽ(´ー`)ノほーい
外は大雨大風だけど、屋内ドッグランがあれば、まるさんも楽しそうに過ごせております。
時間まで、30分以上あったので、ひたすらボールを投げて遊びます(笑)
他のワンちゃんが来ることもなく、まるさんの独り占め状態。
遊ぶボールも置いてあるので、飽きたら違うボールで遊ぶの繰り返しです(笑)
ではでは、予約の時間がきたので、しぶごえ千倉でまるさん初めての犬用温泉レポートです!
犬用温泉に震えが止まらない柴犬まるが可愛い。
犬用温泉にやってきましたぁ~!
ドライヤー、コロコロ、吸水タオルがおいてあるので、完全に手ぶらでOK!
シャンプーも置いてあるので、温泉がてらワンちゃんの体を綺麗にすることができますね(・∀・)さいこーですな
我が家が使ったのは、真ん中の無香料タイプです。
犬用温泉はこんな感じ!
温泉の温度が熱いため、お水で冷まして、自分たちで調整します。
このあと、3分くらいお水を混ぜていたら、ちょうどよくなったので、あまり入れすぎると、ぬるくなるかも。
いざ!まるさん温泉デビュー!
ってノリでいったら、すっごい震えてる。怯えてる(笑)
「まるぅ~あったかいねぇ~温泉あったかいねぇ~」
「ほら、お座りしてごらん?」
完全に嫌がっている。
何故か、ずっと右足だけあげてて笑える。
はぁ。
まぁね、分ってたことだよね。ならやみれ
こんなにまるさんが嫌がっているのに、ずっと温泉にいれるような飼い主ではありませんからね。
5分で温泉は終了しました。5分も入ってたかな?
なんだったんだろうね?なんて言いながら、軽くシャンプーをして、速攻あがります。
ドライヤーが2個ついているので、旦那と私の二刀流で、まるさんを乾かしていきます。
まるさんは、一刻も早く外にでたいようで、ドアの前から離れません。
なんとか無事終了したものの、せっかくの旅行なのに、なんかなまら疲れたわ(笑)
まるさんのシャンプーって、なんでか体力を大きく奪われます( - _ - )しんどい
部屋に帰ってからは、浴衣のレンタルをして、着替えてまったり過ごします。
1階のフロントで言えば、1着200円・・・だったかな?うる覚えですが、安く浴衣をレンタルできます!
外は台風でもきてるのか?ってくらい大荒れなので、どこにもでかけず部屋で過ごします。
スタッフに言えば、きっとコップとか借りれたんだろうけど、それを言うのさえめんどうな私達は、部屋にあるコップで日本酒とワインを飲みます。
前日の勝浦のホテルで買ったお酒ですが、美味しくいただきましたぜ。げふっ
まるさんも、シャンプーしたせいか、いつもより綺麗に見える!よかったね!
より美人に見えるのは私だけか?はぁ?
私達が、お酒ばかり飲んでいると、疲れがどっときたのかこの様子。
眠そう(笑)
千葉旅行2日目で、私達も疲れているけど、まるさんも疲れが溜まっているのかもしれませんね。いつもならもっと寝てるもんなぁ。
結局、このあとの夕食の時間まで、私とベッドで1時間半くらい爆睡しましたとさ。