
みなさんこんばんは。
日に日に、お腹に脂肪を蓄え続けているまる子でございます。
一年で10キロ近く太っちゃったなぁ〜(´・ω・`)てへぺろりんちょ
はい、そんな私のお腹の脂肪の源、美味しいものを紹介していきます!!
今回は、なんと・・・
なななななななななんと!!!
Saqu LANGUE DE CHAT
いやあったぁぁぁぁぁぁぁ!!
ついに、ついに、ついにゲットしました!!
GINZA SIX(ギンザシックス)に行かないと買えない、石屋銀座のSaqu(サク)ですよぉぉぉぉぉぉ!!
うっしゃぁぁぁぁぁぁぁ!!
はぁはぁはぁはぁはぁ。
落ち着こう。
落ち着くんだ私。
石屋製菓と言えば、北海道でめちゃくちゃ有名なラングドシャークッキーとホワイトチョコレートのスイーツ『白い恋人』です。
こんなやつね↓
道産子で知らない人はいないスイーツで、私はよく自分のために買って帰るくらい好きです。
この石屋製菓の直営店石屋銀座で売っている、GINZA SIX限定スイーツってことですねぇ〜!イエェェェェ!
2017年4月20日にGINZA SIXがオープンしてから、ずっと買いたくて買いたくて、でも銀座が怖くて(´;д;`)えぐえぐ
やっとゲットできたので、猛烈レポートをしていきます!!うざい
石屋銀座の限定スイーツ「Saqu(サク)」が新しい白い恋人みたいで美味い!
味は6種類
北海道チーズ・北海道ワイン・ビター・ジャンドゥーヤ・ハイミルク・抹茶ミルクの6種類になります!
なんて輝かしいんダァ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )はわわわわ
ちなみに、祝日の11時半で全く並ばずに買えました!
15分後にまた覗いてみると、結構人だかりがあったので、運が良かっただけかもしれませんが(^_^;)どうだろ
他のお店よりも人気がある印象でした!さすが石屋製菓様!ははー
売り切れ覚悟で買いに行ったので、買えただけで私は最高に幸せでした。
ではでは、誰も求めていないだろうけど、勝手に私が美味しかったSaquランキングを作ってみました♡やめろ
完全に、私の独断と偏見です(笑)
6位 ジャンドゥーヤ
トルコ産のヘーゼルナッツを使用したジャンドゥーヤ。
口に入れた瞬間、ナッツの香りがファァァァァっと広がります!!凄い!!
6位の理由は、私がヘーゼルナッツが苦手なだけです(笑)おいこら
ナッツ好きには堪らないと思います!
5位 ハイミルク
ミルクチョコレートが挟まっていると、白い恋人?と思うのですが、味が全く違う!!
大人のミルクチョコレート?的な?わかりずれぇ
色も茶色っぽいミルクチョコレートなんですよね〜!
上品な白い恋人って感じで、とっても美味しかったです(*´꒳`*)ぐへへへ
4位 ビター
2種類のクーベルチュールが入っているらしい・・・。
クーベルチュールってなんだ!!(笑)
わからないけど、とってもとってもビターなチョコレートで美味しかったです〜!
しっかりと苦味があるので、大人な白い恋人って感じでまた食べたいと思いました!
3位 北海道チーズ
凄く楽しみにしていた、北海道チーズ味!!
甘さが控えめでチーズの味が濃厚〜!!
結構塩が効いているので、塩チーズ?的な感じです(笑)
レモンも入ってるみたいだけど・・・私はバカ舌なのでよくわかりませんでした( ´∀`)え?
2位 抹茶ミルク
想像以上に美味しかった抹茶味!
甘い抹茶ミルクチョコレートとラングドシャが最高に合います〜。うめぇ〜
抹茶×チョコ×ラングドシャクッキーの組み合わせが本当にやばいです。
1位 北海道ワイン
北海道産ワインのチョコレートを、ぶどう風味のラングドシャで挟むって・・・。
正直、どうなのそれ!?ま◯そう!!やめろ
って思ってました(笑)
実際に食べてみると、ワイン味が一番美味いじゃねぇぇかぁぁぁ!!
旦那も私も、北海道ワイン味の美味さにびっくりしております。
お土産に買うなら、北海道ワイン味を一箱買ってもいいかも。
それにしても・・・
友人と銀座に行く機会があったので、旦那へのお土産にSaquを買ったのに、私が食べ過ぎたな。
半分・・・いや、それ以上食べてしまったかも(笑)
だって!!
それくらい美味しかったんだもん!!
(´;Д;`)ぐえーん
ゲフゥ〜