The Sun 蔵人(さんくろうど)の釜蒸し蔵が美味すぎて感動した!

みなさんこんばんは。

常に何かを食べている、北海道の実家へ帰省中のまる子でございます。

実家にいると、何故か空腹状態の時間があまりないんですよね・・・。

ダイエット中の実家は危険ですわ。ダイエット中?

 

・・・。

 

先日、旭川のお菓子工房に行ってきましたよ〜(*´꒳`*)♡うっひょ〜い

 

The Sun 蔵人(さんくろうど)

所在地/北海道旭川市神楽岡8条1丁目 (旭川ロマンチック街道入口)
営業時間/午前8時~午後7時( 年中無休で営業致しております。)
フリーダイアル/0120-30-3961
TEL/0166-66-3961
FAX /0166-66-3960
http://www.robakashitsukasa.co.jp/sunkuroudo/

 

母が、菓子折りを買いたいということで、The Sun 蔵人に寄ってみました〜!

 

The Sun 蔵人といえば、このお菓子ですよね↓

チョコを挟んだしっとりクッキーってイメージかな。

昔よく食べた記憶があります〜美味いですよね〜。

 

そのThe Sun 蔵人の本店が、まさか旭川にあったなんて!!

道産子なのに、全然知らなかった(笑)

いざ、入店じゃぁぁぁぁ!!

スポンサーリンク

The Sun 蔵人本店で出会った蒸し饅頭「釜蒸し蔵」が美味すぎた!

建物内は、イートインもあって結構広いです!

お菓子を作っている様子も見られるし、ケーキ・ソフトクリーム・パン・菓子などなど、食いしん坊にはたまらん空間です(笑)

試食が多いのも嬉しいポイントっす。

 

何を買ったらいいのか、本気で悩むくらいの品数ですわよ。

 

とりあえず、気になっていたどら焼きでも食べよう〜!!

ど〜ら〜や〜き〜。

 

売り切れてた!!

_:(´ཀ`」 ∠):ぐはぁっ

 

大判どら焼き豊穣蔵(ほうじょうぐら)ってやつなんだけど、お昼の時点で売り切れでした(笑)

どんだけ人気なの!悲しい!私悲しい!

売り切れてたことによって、より食べたくなったじゃないの!単純

 

なんて、大人なので暴れたりはしません。

切り替えてこんなものを買ってみました。

 


釜蒸し蔵

The Sun 蔵人のおすすめスイーツでもある、『釜蒸し蔵』です!!

普段は、黒糖を使ったスイーツを買うことはないのですが、試食を食べた瞬間・・・

 

何これ!!

美味すぎ!!

黒糖饅頭美味すぎー!!

∑(´□`;)

 

って母も姉も私もなったので、箱買いしました(笑)

 

早速、家に帰ってからいただく(笑)

 

見て!!!!!

見て見て見て!!!!!

この黒糖饅頭の輝き!!艶!!黙れ

 

しっとりプニプニなのよ〜♡

赤ちゃんのほっぺみたいなんです(´∀`=)おりゃおりゃ

 

美味ぁぁぁぁぁぁい!!

こんな美味しい饅頭、わたす食べたことねぇべぇぇぇぇ!!

 

とにかく、餡の美味さがハンパないです!!

小豆の旨さが引き立っていて、甘みも自然なのでくどくなりません!!

しっとり蒸された黒糖の生地と、甘さ控えめの餡がマッチして、無限に食べられるお饅頭でした(´;д;`)うめぇぇ

 

これ・・・

近所で売ってたら、しょっちゅう買いに行っちゃうわ・・・

東京に帰る前に、もう一箱買っちゃおうかな(笑)

 


パンプキンシフォン

ちなみに、期間限定のハロウィン仕様のシフォンケーキも買ってみました。

かぼちゃの風味が優しい、しっとりしっとりしっとりのふんわりシフォンケーキで、母と私でペロッと食べちゃいました(笑)

 

でろーんと寝ている太郎さんを見ながら、美味しいスイーツが食べられるなんて、なんて平和で幸せなんでしょう。

可愛すぎて、よりスイーツが美味しく感じるわ。

 

ってことで、The Sun 蔵人に行ったら、是非とも黒糖饅頭の釜蒸し蔵を食べてみてください!

味は私が保証します!!何様?

スポンサーリンク

Twitterはこちらだべさ