

ちょっと調子の悪いアラサーまる子でございます〜。
若い時は何しても元気だったのになぁ〜なんてしみじみ思います。
ってことで、こんなときは家にひきこもってブログを書くに限ります!!(笑)
柴犬まるさんとの伊豆旅行ブログの続き書くぞ〜!お〜!
前回は、伊豆下田の晴レ屋に宿泊した記事を書きました↓
今にも雨が降りそうな天気だったので、次の宿のチェックイン時間まで何をしてよ〜と悩んでいたところ、晴レ屋のオーナーさんがおすすめの観光スポットを教えてくださいました!!
龍宮窟(りゅうぐうくつ)です〜!!
伊豆市田牛にあり、伊豆観光では結構有名なところみたいですねΣ(●゚д゚●)
犬連れOKとのことだったので、我が家も早速行ってみました!!*晴レ屋さん情報!
ジブリっぽい神秘的な写真が撮りたい!伊豆下田の龍宮窟にペット同伴で行ってみた結果…
パンフレットによりますと、洞窟の中に?入ったら?なんだか神秘的で綺麗な景色が見られるってことで、ワクワクしながら行きました!
前日は大嵐だったので、まだまだ微妙な天気を引きずっていますが、切り替えて行きまっせ♪
立ち入り禁止だ!!!
( ゜△゜;)!!!
ま…まさかの龍宮窟に入れないだと!?(笑)
こんなことってあるのか?ありなのか?もう雨降ってないよ?我が家は本当に運が悪いっす(´;д;`)だぁぁぁぁ
目の前でファミリーが立ち入り禁止の看板を乗り越えて降りて行っちゃいましたが、我が家は普通に諦めます↓
その代わり!!!
龍宮窟の周りをぐるぐる歩きますよ〜!
階段で上がれるところがあるので、上から龍宮窟を見下ろす感じで楽しみます。
もちろんまるさんも一緒です〜♡
下がドロドロのべちゃべちゃなので、後で足を洗うのが大変だなぁ〜なんて現実なことばっかり考えちゃうわ私。
ちょっとした登山みたいで、まるさんが楽しそうだからいいんだけどね!
ってことで、まずが神秘のハートってやつを見てみます。
ここ、ジブリの紅の豚に登場するポルコの隠れ家って言われているみたいですね〜。
ジブリ大好きなのでこういうのめっちゃ嬉しい(笑)入れないけどね!ね!
あ、ネットに載ってたやつだぁぁぁぁ!!
ハートっぽいハートっぽい!!想像より石が多くて砂浜じゃないけど、前日大嵐だったからしゃーない!!(笑)
ハートの逆側はこんな感じになってました〜。
やっぱり嵐の後は海が荒れ気味だから立ち入り禁止ってことなのかな??
お次は、サンドスキーとやらを覗いてみます!上から!(笑)
すごぉ〜い!めっちゃ綺麗!
これはダンボールをお尻に敷いて滑りたくなる砂の山ですな。ドキドキ
うん、まぁこんな感じかな。
高い位置の伊豆半島から見る海は最高に…どよんとしてるな。おいこら
空の海の境目がかろうじてわかるレベルですわ(笑)
それでも波の音・匂いっていいよな〜癒されるよ本当に。
海の見える地域の旅行は、本当は夏にくるのがいいんだけど、ペットとの旅行って考えると涼しい時期の方が最適ですよね。気温は!気温はね!
雨は降らないほうがいいっす(笑)
ふぅ〜、上から見る龍宮窟は神秘的?だったなぁ〜。
紅の豚録画したから、旦那と見てみるかぁ〜。
・・・。
龍宮窟はまたリベンジだな!!
次は、晴れて空が青い時にくるぜ!!
お次は、伊豆急下田駅近くのペット同伴可のお店でランチをします〜。