
前回のブログの続きです。
勝浦の海を楽しみ、勝浦タンタンメンを食べて満足したあとは、ホテル里杏に帰って、まるさんの夕食を確保します。
本当は、スーパーかコンビニで、少ない量のドッグフードを買おうと思ったんですが、なかなか納得のいくものが見当たらず(*´д`*)↓
普段からフィッシュ4ドッグとかあげてるから、こういうとき躊躇してしまう・・・着色料とか、小麦とか、とうもろこしとか・・・
ならドックフードないのに、いきなり千葉旅行してるなよ!ってとこに行き着くので、ここらへんにしておきます(笑)
ホテル里杏では、受付の隣にこのようなものが置いてあって、スタッフに言えば部屋までご飯を持って来てもらえます。助かる!
内容は
- トッピングとして、ささみ、馬肉、鹿肉、サーモンを選ぶ
- 主食は、おじや、ドッグフードから選べる
- かぼちゃ
悩んだけど、いつもあげているサーモンを選んでみました!
ではでは今回は
- ホテル里杏の手作りご飯を注文したこと
- 勝浦の海で遊び疲れて眠るまるさん
のレポートですヽ(´ー`)ノいえっさー
柴犬まるもたまに贅沢をする!?ホテル里杏の犬用ご飯!
いつもは、絶対に人間が食べるものはあげない主義の我が家なのですが、おでかけのときはドッグフード以外の犬用ご飯をあげてもいいと考えています。
受付で注文をしてから、10分くらいで部屋に、まるさん用のご飯を届けてもらいました!
まるの体重なら、Mサイズがいいと言われたけど、結構量が多い!(笑)
これで700円なので、まるさんのちょっと贅沢なご飯ですな。
別でフード容器を用意してくれるので、スプーンで小さくしてからあげます。
全部をあげるには、量が多すぎるので、今日中に食べなきゃいけないサーモン、かぼちゃは入れて、ドッグフードは少しにします。残りは、明日の朝にでもあげようかな。
サーモンを小さくするのに、かなり苦戦した(笑)
私がご飯を小さくしている間に、まるさんは待ちきれなくて待ちきれなくて・・・
私だって早く終わらせて、ワインと一緒に牡蠣フライと刺身が食べたいよ!(`・ω・´)いそげー
なんとかできたので、さぁ!食べるのだ!まるよ!
不審がる様子も一切なく、即効バクバク食べておりますわ。
いつもと違うご飯だなぁ?大丈夫?これ?とか一切思わないところが、なんだか愛おしく思えてしまう、アホな飼い主。私だ
ドッグフードより美味しかったのか、食べ終わるのも早かったまるさんは、まだまだ催促が止まりません。
まぁ、こっちは気にせず、コンビニで買ったワインと、スーパーで買った日本酒をいただきます!
スーパーに好みのワインがなかったので、諦めてコンビニで買ったのですが、帰りの道で酒屋を発見。しかもワインがいっぱい置いてありそうな雰囲気でした。
買った白ワインが甘すぎたので、あの酒屋で買えばよかったと心から後悔したぜ( ;∀;) かなしすぎる
さて刺身を食おう!と思ったら、醤油ないじゃん!となり、下の売店を見に行ったところ、ホテルの方が醤油さしセットをくれました。なんて優しい人たちなんだろう。
是非、ホテル里杏!ホテル里杏に清き1票をお願いします!
柴犬まるは疲れすぎてエスプリ・ドゥ・パリのクルクルンになる
もう何も貰えないと諦めたのか、まるさんはテーブルの下で就寝。
相当疲れたのか、私達がお酒を飲んでいる間、ずっと下で寝ていました。まるにとっては、長い旅だったかもしれませんな。お疲れ様。
ホテル里杏には、温泉がついているので、まるさんのことを考えて、旦那と交代で温泉に入ることに・・・
そして、私が温泉から帰ってくると
え・・・何この寝方(笑)
旦那に「まるが自分でやったの?」と聞くと、どうやら自分からくるまって寝たようで、奇跡的な巻き具合になりました。
「ルミネ立川の1階にある、エスプリ・ドゥ・パリのクルクルンみたいだね。」わかる?
なんて冗談を言いながら、可愛く丸まったまるさんを撮る私。
全く起きないし、鼻もカラッカラに乾いています。クルクルン食べたくなるわ。
これ以上見てると、クルクルンと勘違いして食べちゃいそうだったので、後ろからペラッとめくってみる。
こりゃまた、美味しそうな手羽先ですこと・・・じゃなかった、可愛いあんよですこと。
こうして、柴犬まるさんとの弾丸千葉旅行、勝浦初日は、無事終了・・・
したと思ったんだけど、明日のために夜12時前には就寝したのに、夜中まるさんが他の部屋のワンちゃんの鳴き声に反応しすぎて、私も旦那も凄く凄く凄くすごぉ~く寝不足になりましたとさ。ちゃんちゃん