
他にも、ららぽーと立川立飛についてブログに書いています!
私と言えば団子!団子といえば私!
私といえばみたらし団子ぉぉぉぉぉ!うぉぉぉぉぉ!!
団子みたいに丸い顔してて悪かったなぁぁあぁぁ!
ららぽーと立川立飛が凄すぎで、だんだんテンションがおかしくなってきました。
実際に、昨日プレオープンにいったときは、頭がおかしくなっていました。怖い。
だって、あんな巨大な商業施設が自転車でいける距離にあるんだよ?
人生変わっちゃいますよね。
そんなわけで、なんだか行列ができていた柿安 口福堂にて、いちご大福とみたらし団子をいただきました!
ご飯屋さんは、どこも長蛇の列だったので、とりあえず団子でも買って気持ちを満たす作戦です!
あと、行列ができていると、なんでか食べたくなってしまうのが人間の心理なんですよね。
並びすぎていて、商品が全然見えなかったクセに、後ろに並んでしまいました(笑)
柿安口福堂のいちご大福がふわっふわ&ジューシーで美味い!
女子といえばスイーツですが、私は甘すぎるものが苦手なので、どちらかというとケーキよりも団子派です。
チーズケーキなら甘くないので食べられるんだけどね。
そんな、お団子顔の私が、ついついららぽーと立川立飛で買ってしまったのが
柿安口福堂のいちご大福&みたらし団子です。
だって、みんな並んでるんだもん!並んでるってことは、美味しいってことでしょ!?だよね!?
てか、美味そう!いちごが黄金に輝いて見える!眩しい!じゅる
いちご大福とみたらし団子だけ・・・と思いましたが、ついでにきなこ団子も買って、気分は上々!
家に帰ってから、ゆっくり食べよう~♡
なんて思っていたのですが、友人が帰って旦那と2人になってから、いざ夜ご飯を食べようと、ご飯屋さんをめぐるんですが、どこもかしこも並んでる並んでる!
空いてるところなんてないじゃん!
本当は家に帰ってゆっくり食べたかったけど、仕事終わりでおなかが空いていた旦那が可哀想だったので、少し入り組んだソファーでいただくことにしました。
いちご大福 左 こしあん 右 つぶあん
う、う、うまいぃぃぃ~!!
生地がフワッフワ!何で作ったらこんなにフワフワになるのだ?片栗粉?なわけないか。
甘すぎたら嫌だな、と思っていましたが、そんなこともなく調度いい感じ。
いちごも新鮮でみずみずしい!
ワインで酔っ払っている体に染み渡ります。え?
本命はやっぱり
みたらし団子
このみたらし団子、美味いわ!
しっかり焼き目がついているので、めっちゃ香ばしい!
これくらい焼き目がついてたほうがいい!
しかも、パックにつめるときに、タレを再度たっぷりつけてくれたところがよかったです。
ありがとうお姉さん。
不慣れな感じにキュンときました。(/ω\)照
他にも、きなこ団子をいただきましたが、そっちも美味しかったなぁ~。
団子についたきなこだけじゃなくて、上からも降りかけてくれるので、お得な気分できなこ団子をいただけました。
友人は、きなこおはぎを買っていたけど、そっちはもっと上からきなこがかかって美味そうでした。おはぎも買えばよかった・・・。
食欲は無限に広がります。
最後に・・・衝撃の事実がわかったんですが、
この柿安口福堂!
私が最近まで住んでいた武蔵村山市のイオンモールにもありました!
がーんがーんがーん・・・ショックすぎる。
なにそれ。
もっと早く知りたかったんだけど。
てか、なら並んでまで買わなくてよかったかも(笑)とか言ってー。言いたくもなるわ!
そんなわけで、ららぽーと立川立飛プレオープンを満喫しました!
でも、今知ったんですが、実は今日ってららぽーと立川立飛に誰でも入れるんですね!
招待状持ってるひとだけかと思ったら、まさかの誰もいいって!
ネットにそんなこと書いてありました?昨日、買い損ねたパブロを買いに行くか悩んでおります。
悩んでいるとかいって、すでに行く気満々だったります。
パブロのために!待っててねぇー!パブロぉぉぉぉ!!