
みなさんこんにちは。
もうすぐ旅行へ出発なので、気分がウキウキのまる子でございます。
大きな台風が近づいているということで・・・う〜ん、嫌な予感はするけどね(笑)
ということで、東京の夏は暑い!暑いのです!なにいきなり
愛する北海道と比べると、毎日暑い日が続くので、まるさんもこんな感じ。
エアコンの風が来る場所で休むまるさん
普段から、エアコンが効いた家で過ごし慣れてしまったせいか、暑い外に出ると嫌そうなまるさん。
自ら自転車小屋まで行って、「乗せてくれ!」アピールをすることもあります(笑)
歩ける日は歩こうね?(笑)
そんな、家で過ごすことが多くなったまるさんに、こんなものを買ってみました〜!
ペットキャリーバッグの中に取り付けられる、クールバッグを買ってみました!
これがあれば、ちょっと暑い日くらいだったら、キャリーの中にクールバッグを入れて、外を歩くことができます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡
昔、マザーカートを購入した時に、付属でついてきた保冷バッグは持っていたのですが、古くなってボロボロなので新しいものにしちゃった。
普段も使える!ペットパラダイスのひえひえクールバッグが優秀だった!
使用方法
対応のキャリー・バギーだと、マジックテープで取り付けられるみたいですね〜。
我が家が使っている、コンビ コムペット ミリミリ EG は対応していませんでした(笑)してないんかい!
*コムペットミリミリを買った時のブログはこちら←
中身はこんな感じ〜
1400円くらいですが、結構しっかりしています。
水色だけじゃなくて、ピンクもあればいいのになぁ〜。文句たれぞう
保冷剤
なんと、保冷剤は折りたたみ式で2個付き!
これは、かなりポイント高しです〜( ^∀^)いえーっす
冷凍しやすい&交互に凍らせることができる!
本当に暑い日って、保冷剤はすぐにとけちゃうので、予備で保冷剤がついていると嬉しいっす。
アルミバッグ付き
タオル生地の下には、アルミバッグが付いているので、保冷効果を高めてくれます!
ベショベショにもなりにくいので、買ってよかったとここで心から思えた(笑)
なんだよ、意外にしっかりしてんじゃん!失礼
|
実際に使ってみました!
今後使えそうな場面
- キャリーバッグに入れる
- 旅行の時のカーボックスに入れる
- 家が暑い時に当ててあげる
こんなもんかな?
てか、こんなもんよね(笑)だわ
でかける予定も、旅行もこれからなので、家で使ってみました。
ちゅめたいね♡
はぁ・・・可愛い、なんて可愛いんだ。
クールバッグの上に乗っているだけなのに、私には天使にしか見えない。黙れ
そこまで暑くない日だったので、エアコンを消して、代わりにクールバッグをまるさんに与えてみました(笑)
タオル生地が濡れることがないので、家のベッドでも床でも普段使いできそうです♪(´ε` )いーね!
まぁ、この後速攻クールバッグとさよならしてたけどね。
「なによこれっ!私は床がいいの!」
くらいな気持ちだったのでしょうな。ぐすん
我が家は、おでかけの時に重宝しそうです(´-д-`)はぁ〜