
みなさんこんにちは。
今日は電気屋さんにパソコンを見に行ってくるね!と言っていたはずなのに、結局家に引きこもってブログを書いているまる子でございます。
天気がよすぎるせいだ・・・・。
紫外線怖い怖い怖い怖い怖い。ブルブル
はい、柴犬まるさんとの箱根旅行ブログ、まだまだ続きます~。
前回の大涌谷で黒卵を食べてきた記事の続きになります↓
普通のゆで卵だった黒卵を食べた後は、まるさんがストレス発散できそうな大草原へ向かいます。めっ!
富士 芦ノ湖パノラマパーク
営業案内:通年営業
入場料金:おとな\500/こども\300/ワンちゃん\300
営業時間:9:00A.M.~5:00P.M.
※予告なく悪天候時等はクローズさせていただくことがございます。
お問合せは箱根園TEL(0460)83-1151
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
なんとこちらの公園、80,000㎡の芝生の広場になっています!!
ペットとの旅行って、どうしても移動が長くなってしまいますから、ワンちゃんのストレスが溜まることも多いですよね・・・・。
そんなときに、こんなに広い公園があれば、ワンちゃんも走り回ってストレス発散ができる!!なんていいところなんだー!!
本格的に箱根観光をする前に、まるさんとボール遊び・走り回りにいってきました~╰(*´︶`*)╯あーらよっと
満点の笑顔!柴犬まると富士芦ノ湖パノラマパークを走り回ってきました!
全体マップはこんな感じ。
本当に芝生しかありません(笑)
大人は500円ですが、私たちが宿泊している「大箱根一の湯」にてクーポンが置いてありましたよ↓
まぁ、そのクーポンを我が家は客室に置いてきちゃったけどね。しっかりしろ
仕方ないので、普通に料金を払って入場します。
あ~クーポン・・・・(T_T)ぐず
さてさて、車でグイーンと進んでいくと駐車場が見えてきますよ~。
スタッフさんが言うに
- 食べ物は一切売っていない
- 飲み物は駐車場の自販機のみ
- トイレは受付の近くにしかないので済ませてから芝生に向かったほうがいい(あとから車で戻って入ることも可)
- ワンちゃんの飲み物は受付でもらうことが可能
- 本当に芝生しかない
- 当日であれば再入場可能
自販機さえあれば、十分っちゃ十分よね。
わ~~~!!!
なまら景色がいい~!!!
空気が美味しい~!!!
しかも!!!!!
貸しきり(笑)
最初のほうで、ちょこっと他のお客さんがいたのですが、すぐに帰ったため我が家の貸しきりに(笑)
80000㎡が貸しきりとか・・・・やばっ(゚Д゚;)ぶるぶる
誰もいないなら、リード外したくなっちゃうわ。
なんて・・・・まるさんはどっか山奥に行っちゃいそうなので、冗談っす。
*ノーリードはドッグランのみです
天気が良くて、少し歩くとまるさんもお疲れモード。
もうすぐシニアの仲間入りですから、休憩は多めに取ります。
ちょうど日陰にベンチがあるっていう、富士芦ノ湖パノラマパークは最高ですわね。おほほほほ
あれ?そういえば富士芦ノ湖って名前が付くくらいだから、富士山が見えるのかな?
公式サイトにも、富士山を眺めながらお弁当を食べたりって書いてある・・・・。
・・・・・。
今度行ったときは、しっかりと富士山を見てみよう(笑)おいこら
なんと言っても、我が家は花より団子ですから。
大涌谷買った、ただのゆでたま・・・じゃなかった、黒卵をいただきます。
大自然を見ながら食べる、固ゆでたま・・・じゃなかった、黒卵は美味いねぇ~。しつこい
箱根でこんな自然の中、ゆっくりまったりできるところがあるなんて~!
ワンちゃんとの旅行には最高な場所ですな(・´ω`・)ぽぽぽ
まるさんは走り回るのが大好きだからね。
丘の上のほうにあるドッグランです。
公園全体があまりにも広いので、ドッグランが小さく見えますな(笑)
誰もいないので、ワンちゃんにすぐ怒っちゃうまるさんでも使用できました♡
ほーれ、自由に走れ~!!
ボールを見せるとこの笑顔。
しばらく、旦那と一緒にボール遊びを楽しんでおられましたわ。おぽぽぽぽ
丘の頂上には、何やら怪しい建物・・・・
なにこれ?何かお食事処の跡地??
ホテルとかだったのかしら??
近くまでは行けますが、中に入ることは出来ませんでした(^▽^;)残念
本当に、芝生と自動販売機しかない公園なのね(笑)
最後は、岡野頂上あたりから、まるさんと芦ノ湖をパシャリ。
富士山どこいった?
それにしても・・・・
丘登るのめっちゃ疲れる!!
(~д~*)ぜぇぜぇ
ず~~~っと丘になっているので、降りるのはいいけど登るのは引きこもり主婦にはしんどい(笑)
なんとか車の中に帰ってこられた。ぜぇぜぇ
まるさん・・・・楽しそうだな。
公園に1300円?なんてほんの少し思っちゃったけど、まるさんが楽しそうだったのできてよかったです(✿´ ꒳ ` )♡
富士芦ノ湖パノラマパークは、しっかりと芝生が整備されているので、気持ちよく愛犬と走り回ることができました~!!
あの綺麗な芝生を維持するって、維持費がかなりかかりそうよね・・・・
潰れないといいな。失礼だろおい
次回の箱根旅行でも、走り回るまるさんを見るために来ようと思います!