柴犬まると箱根旅行へ!ドッグランは!?寄ったPA・SAを勝手に紹介!

みなさんこんにちは。

最近、肩の凝りが激しいまる子でございます。

スマホ見すぎなのかな~パソコンでブログ書いてるから?なんだろなぁ~。

ストレッチ?めんどいから無理~。やれや

 

はい、柴犬まるさんとの箱根旅行ブログおまけということで、高速道路で寄ったPA&SAレポートをしていきます~。

誰も求めてなくても、私は書きます!書くのです!(*´∇`)ノ あーらよっと

目次

スポンサーリンク

愛犬と一緒に高速道路のPA・SAで休憩!ドッグランは!?

いつもになく、まとまりのないブログになっております~。

寄ったPA・SAも増えてきたことだし、そのうちまとめ記事でも作ろうかしら・・・・。←口だけ

 

ということで、八王子ICから御殿場IC・箱根口ICから横浜町田ICまでの間に寄ったPA・SAを、無駄話と一緒に紹介していきます(✿´ ꒳ ` )♡

3つしか寄ってないんだけどね・・・・。すくなっ

 

厚木PA(パーキングエリア) 内回り 茅ヶ崎方面

旦那はそこまで疲れていないと言っていたのですが、私の車酔いがひどくなってしまったので厚木で休憩することに(›´ω`‹ )げそっ

酔い止め薬、飲み忘れちゃってさ・・・・。

なんで私の三半規管は、ちょっと薬を飲まないだけでこんなにもすぐ気持ち悪くなってしまうようにできているのでしょうか・・・・。げぽぉ

 

青との空気を吸う&まるさんの気分転換にドッグランへ・・・・

 

厚木PAにはドッグランがなかった!!!

 

パーキングエリアだもんね・・・・そらないわな。

とってもシンプルなパーキングなので、まるさんは少し歩くくらいで終了です。

でも、車酔いをしている私には、休憩がてら寄れて嬉しい時間でしたわ。げぽぽぽぉ

 

怒らないでくれ・・・・雨も降ってるしかんべんしてくれ・・・・。げぽぽぽぉ

 

私がトイレで休憩(?)している間に、すっかり仲良く休憩中のふたり。

カフェマットがないからベンチに座らせられないのはわかるけど、いつも膝の上なのね・・・・悔しいな。かわゆすかわゆすかわゆす

 

黒柴印のわんこ堂で買った、新しいだるまのバンダナが可愛いわよ。

トレポンティのハーネスと合ってないって?

そんなこと気にしてたら、北海道から東京に引越しなんてできないわよ。関係ない

 

一瞬だけ厚木のお土産屋さんを見たら、ここ限定の揚げパスタがあったので、夜のお酒のお供に購入。

ごめん、袋破ったあとに写真撮りました。

カリカリしてて美味しかったけど、カルボナーラかは謎だったな。

私は、普通のチーズ味が良かったぜ。ちっ

 

EXPASA足柄 下り 名古屋方面(ドッグラン付き)

足柄は本当にサイズ感はんぱないな!!凄い!!

雨さえ降ってなきゃな・・・・

あと、私の車酔いがなきゃな・・・・げぽぽぽぉ

 

厚木PAを出るときに、酔い止め薬を飲もうとしたのですが、その前に旦那にちょっと質問をしてみました。

 

「眠くなくて夜お酒も飲めるけど気持ち悪くなってる私と、眠すぎてやばくて夜お酒が飲めないけど気持ち悪くなってない私どっちがいい?」

 

要は、酔い止めを飲むと気持ち悪くない代わりに、びっくりするくらい眠くなるし、強い薬なのでお酒も飲む気分になれないってことなんだけど。

即効「気持ち悪くて夜晩酌できるほうがいい。」と言われたので、ここまで我慢したし、初日の酔い止めは飲まない方向になりました(笑)なんかひでぇw

 

さぁて、気持ち悪いし雨ざぁーざぁーだけど、せっかくなのでドッグランでも見に行ってみよう~!

大型犬も利用できるドッグランもあるんですね!

少し遠いけど、こういうの嬉しいですな(・´ω`・)ほっこり

 

ドッグラン発見!

こちらは小型犬・中型犬専用ですが、結構広いし綺麗!

他のワンちゃんが使用していたので、我が家は入れませんでしたが、空いてたら利用したかったなぁ~(´ω`)

*まるは他の犬が苦手なため

 

裏側にもお食事できるスペースがあるのね!

いい感じの雨になってきたので、本当に誰もいない(笑)

雨ってわかってたのに、傘を忘れる我が家はどうかと思うわ。買え

 

ココイチカレーを、テラス席でワンちゃんと食べられるのね!

ココイチって美味しいのかな~?

実は食べたことがないです!!多分ない!!私の記憶の中にはない!!

いつか食べてみたいな。

 

EXPASA海老名 上り 東京方面

箱根旅行最終日に、EXPASA海老名に寄ってみました~!

人生初の海老名だぜぇぇぇぇぇ!!

テレビで見たやつぅぅぅぅ!!

ひゃっはぁぁぁぁぁ!!落ち着け

 

我が家は、伊豆や箱根に行っても毎回八王子ICで降りるので、海老名に縁がなかったのよね。

でもでもでも!!

今回は、旦那が間違えて八王子方面じゃなくて東京方面に行ってくれたおかげで、こうやって海老名に寄ることができました(*´∇`)ノ にっこりんこ

いやぁ~、「次八王子方面だよ~!」って声ナビしたのに、まさか東京方面に行っちゃうなんて♡ふふふ

何回ここの道通ってるんだよ♡ふふふ

もう完璧とか言ってたじゃん?♡ふふふふ

到着が1時間も遅れるってナビちゃんが言ってるもんだから、一瞬車の中がヒヤッとしたわよ♡ふふふ

日頃、私のミスを責めるまくりの旦那なので、この日は私が責めてやりましたわ(✿´ ꒳ ` )ふふふ

 

なんて、怒ったのは一瞬で、すぐに切り替えて「なんとかなるさぁ~」で海老名を満喫します(笑)

 

テレビでよく見るサービスエリアだけど、ドッグランはないみたいね。

食べ物メインの場所なんだなぁ~。

でも、意外にわんこ連れもいてびっくりでした╰(*´︶`*)╯わっしょーい

 

わんこ連れで座っている人が多かった席に、便乗して座る我が家。

旦那と交代で、お土産屋さんで食べたいものを買ってきまぁ~す。

まるさんが見てる見てる・・・・。

 

私は、「きっちんににぎ」のカレーパンをいただきます!!

 

もう脂っこいものは無理だと思っていたけど、大好きなカレーパンに私のお腹は満足でしたわ。げふぅ~

 

旦那は、丸十精肉店で牛タン串を購入。

1個もらったけど、屋台とは思えぬ美味しさにライスが欲しくなったわ(笑)

 

最後は、海老名サービスエリアに来ました記念にパシャリ。田舎もん

まるさぁ~ん、こっち見てぇ~。

 

箱根旅行記 おまけのおまけ

最終日は、まさかの道を間違えてしまい色々ありましたが、なんとか無事に家に着けました(笑)

私は、結構ドジな性格なんだけど、旦那も結構なドジだと思っております。

ドジとドジのせいか、毎回何かしらトラブルは起きるっていう、悲しい夫婦になっております。おりますおります

 

ということで、本当に箱根旅行ブログは終了です~。

来年、また箱根に行きたいなぁ~(o’v`b)うぷぷぷ

 

最後に・・・・

大箱根一の湯の近くのローソン箱根仙石高原店で売っていた、箱根限定の「じゃがですよ」美味かったよ。

私は、じゃ○ビーの方がすきだけどね。おいこら

スポンサーリンク

Twitterはこちらだべさ