
みなさんこんばんは。
今朝、まるさんの散歩中にお腹を壊して公園のおトイレに駆け込んだところ、お尻を蚊に刺されて痒すぎる、まる子でございます。
蚊よ・・・体調の悪い私のケツを刺すなんて、どこまでも残酷な奴め。
汚い話をしてすみません。
ということで、今日もブログを夜中に更新しております!
今宵も絶賛、お腹ペコペコ中でございますわ。
夕食に、ジャガイモたっぷりのチキンカレーをたらふく食べたはずなのに・・・何故?
そんなお腹が空いちゃう夜中の時間帯なので、またまた食べ物ブログを書きます。
ペットブログなのに、まるさんが登場しないことが多くてすみません(笑)
今回はこちら!!
懐かしき、フィリップスのヌードルメーカーを使っちゃいます〜!!
写真が前の家で撮ったやつなので、かなり古いです。
当時は2万くらいだったっけ??結構高かったわよね。
今じゃ、6000円くらいで買えちゃうんだもん・・・時の流れは残酷よね(;_;)クゥー
過去に、ヌードルメーカーを使った記事を書いています↓
http://mameshibamarurinpa.seesaa.net/article/416084874.html
http://mameshibamarurinpa.seesaa.net/article/414603801.html
このフィリップスのヌードルメーカーで作るのは・・・
手作り生パスタ〜!!
完全に、立川にオープンしたばかりの「手打ちパスタ専門店NaNairo PasTa」に影響されています(笑)
NaNairo PasTaの記事はこちら↓
手打ちパスタがとっても美味しかったので、自宅でも生パスタが食べたくなっちゃったのよね!
よく見るなんか凄そうなキコキコ回す機械は高いので、家にある古いヌードルメーカーを使おうということになったわけです。
レッツチャレーンジ!!
懐かしきフィリップスのヌードルメーカーで生パスタを作る!
生パスタのレシピは、ヌードルメーカーを購入すると無料でついて来るレシピ本に書いてあります!!
アレンジレシピも載っているので、今考えると親切なレシピ本でした(笑)
ほとんど使ってないわ。
材料は・・・
- 薄力粉 75g
- 強力粉 175g
- 卵 1個
- 冷水 40cc
- 食塩 1g
*強力粉の代わりに、デュラム小麦粉を使用して、よりパスタ感を出していくぜ。
*カルディでゲットだぜ!ここしか思いつかなかった
*たくさん食べたいので、倍の分量で作りましたぜ!
アタッチメントは、平麺用の製麺キャップを使ってみました!
平麺の方が、より太めでもちもちっとした食感になりそうだったので♡勝手な予想
ではでは、いざ調理〜!!
粉をヌードルメーカーの中に入れて〜
卵と冷水と塩を混ぜておいた液を、穴からジョロロロロ〜
ゆっくりジョロロロロ〜
時間が来たら、うねうねうねうね〜
若干、雑な麺が出て来ました(笑)
薄力粉をうち粉に使って、麺同士がくっつかないように気をつけまっせ。ドキドキ
どんどん麺が出て来るので、麺を切るアタッチメントでバスバス切っていきます!
なんとなく完成〜!!!
デュラム小麦粉のおかげなのか、色が本当に生パスタっぽい!
いや、生パスタなのかこれ(笑)
早速、茹でていただきます♡
私の大好きな、たらこクリームパスタにしてみた!!
う〜ん、めちゃくちゃ美味い!!!
自宅で作ったとは思えない、すごいもちもちなパスタ!!
若干、平麺の製麺キャップだと麺が太すぎたような気もしますが、クリーム系のパスタにはこれくらいでも合う!
生パスタうまぁ〜い♡
余った麺は、くるっとまとめて冷凍しておけるし、次回作るときも倍の分量でやろうと思いました!
解凍麺でも十分美味しいよぉ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ゲフゥー
|
作ってみて改めてわかったヌードルメーカーの弱点
作ってみた感想としては・・・
とっても簡単でした〜♪(´ε` )
なんせ、粉を計って、スイッチを入れて、液体を入れたら麺が勝手に出てくれるだけなので・・・。
こんな簡単に生パスタが作れるなんて、今までなんで作らなかったでしょう?ってレベルで簡単でした(笑)
そしてもう一つ・・・
我が家が、ヌードルメーカーをタンスの奥にしまいこんでいた理由の一つでもあるのですが・・・
片付けが本当に心の底から面倒臭い!!!
心から叫びたいくらい面倒臭いんですよ、この機械。
どうにかならんかったのかってくらい、使い終わってから洗うのがめんどい(笑)
圧をかけて、粉から麺にすることもあって、アタッチメントにタネがこれでもかってくらいこびりついています(^_^;)
でも、文句ばっかり言っていてもしょうがないので、我が家では少しづつ学習してコツを掴んでいます。
- タネが軽くこびりついたところは、少し乾かしてからポロポロとった方がラク
- すぐに全体を水につけると、よりタネがネチョネチョになって取りにくくなる
- なるべく爪楊枝を使って、濡らさずにタネを取り切ってから水につけた方が断然早く洗い終われる
あくまでも、私が使った感想です(笑)
ヌードルメーカーの生パスタ麺、予想以上に美味しかったので、また旦那の休日にでも作ってみみようと思いまぁ〜す( ´∀`)しゃしゃしゃしゃしゃ