
立川に引っ越してきてから、昭和記念公園に行きすぎなので、もう昭和記念公園カテゴリーとか作ろうかと思っちゃってるくらいです。
ちなみに、今朝も旦那とまるさんと、ドックランにいってきました。
雲ひとつない、とてもいい天気で最高でした。快晴フゥーー!!
そんな、立川の昭和記念公園ですが、園内は広く、ワンちゃんも連れて行けるので、愛犬家には優しいところですよね。
などなど考えてたら疑問が・・・昭和記念公園って猫は入場できるんでしょうか?犬だけ?
そこらへんって、一度も調べたことがありませんでした。
どうなのまるさん?ペロっとしてますな。
初めてもみじ橋というところに入ってみた写真です。
もっと、もみじが綺麗な時期にきたかったなぁ~。
ということで、今回は昭和記念公園って猫は入れるの!?の謎と、私が出会った昭和記念公園内にいた猫ちゃんをレポートいたします!
野良猫!?飼い猫!?昭和記念公園で謎の猫ちゃんと遭遇!
よくもまぁまぁ毎日のように昭和記念公園にいくなぁ~、と自分でもそろそろ思ってきておりますが、何回行っても飽きないんですよ。
あと1年散歩したらわからないけど(笑)
この日も、まるさんとのんびり散歩をしておりました。
いつもの風景に・・・ん?何かいる?犬?←目が悪いんです私
まるさんが少し唸ったので、何事か!?何者だ!?
まるさんと似たような色の生き物がいる。
はい、猫ですねー。
野良猫?飼い猫?周りにひとは全くいないので、野良猫になるのかなぁ?
まるさんが怒る&猫さんが怒っても大変なので、まるさんを抱っこしながら近寄ります。
あら、結構可愛いじゃぁございませんか!
猫さん、日向ぼっこ中?タッチガーデンとか書いてあるから、触っていいってことなのか錯覚するわ!
紛らわしいわ!そんなわけないだろ
結局、まるさんもいるので、猫さんにはタッチせず帰ります。
まるさんは、ちょっと名残惜しいようで、見えなくなるまで猫ちゃんを見つめていました。
可愛いやつ。
どうやら、昭和記念公園には野良猫が住み着いているみたいですね!
ネットサーフィンして色々見てみましたが、他の方のブログにもこの猫ちゃんがでていました。
この猫ちゃん以外にも野良猫がいるみたいですが、初めて野良猫ちゃんに会えた私は、ある意味ラッキーなのかな?
それとも、立川に住んでいる人はみんな知ってるの!?
まだまだ謎深し・・・。むむむ
それにしても、昭和記念公園に住み着いて、何食べて生きてるんだろう・・・。
ちゃんと生きていけるのかな。
なんか心配になるわ。
元気に生き続けて欲しいですね。
もうひとつ、昭和記念公園に猫ちゃんを連れて入れるのかどうかですが、この話題に公式ホームページが全く触れていない!?
というか、今って猫ちゃんにもリードつけちゃうような世の中だけど、まだ猫を連れて来ている人はみたことないかも。
やっぱりダメなのかなぁ?
犬についてばかりだもんね。
最後は
もみじ橋で写真を撮ってたら、いい加減にしてよ風の態度のまるさん。
いや、悪かったよ。
しつこくしてごめんね?
柴犬って、イライラしたらこの顔するのかな。
眠いときだけじゃなくて、ストレスを感じたときも目をしぱしぱさせるんですよ。
こうなったら、即効退散します。
2枚写真を撮っただけなのに・・・ぐすん