柴犬まると一緒に河津七滝観光!日陰が多いので夏もオススメ!

前回のブログの続きになります。

 

柴犬まるとの伊豆旅行ブログも、いよいよ終わりに近づいています!

とか、なんかかっこいいこと言ってみる。

はい、最近毎週日曜日のドラゴンボールが楽しみなまる子でございます。日曜日ぎっしり

 

一休茶屋でわさび丼を食べた後は、そのまま七滝めぐりに行きますぜ。

DSC09484

といっても、七滝に行こうと事前に計画していたわけではなかったので、そもそも七滝ってなに!?といいレベル(笑)

地図を見ながら、滝の位置などを確認していきます。

 

ということで今回は、河津七滝はペットも一緒に観光できる!柴犬まると一緒に滝めぐりをしてきました!をレポートいたしますヽ( ・∀・)ノ

暑い日に滝の水飛沫を浴びると、とっても涼しい~♡

スポンサーリンク

河津七滝の愛犬と歩ける遊歩道が気持ちいい!柴犬まると滝めぐり!

実は、この七滝めぐりは、気温が高いということもあり、まるさんがバテちゃうんじゃないなかと悩みました。

ただ、七滝は滝と滝の間の遊歩道に木陰が多く、意外に涼しい!

DSC09485

まるさんもウッキウキなので、まぁいいか・・・。

海辺で遊んで濡れてしまったクールバンダナを、再び復活させて熱中症対策です。

 

DSC09486

まずは、入り口から1番近かったカニ滝にいってみます。

 

DSC09487

はい、カニ滝(笑)

結構ちっちゃい!!!(笑)

まるさんは初めてくる場所に、大興奮でウロウロしていました。

旦那が川のギリギリまで降りて行ったのですが、まるさんも一緒に行こうとするもんだから、落ちないかヒヤヒヤしました。

ビビリなくせに、意外に好奇心が旺盛なまるさんです。

 

DSC09488

ど、どこら辺がカニなのかな?謎だ・・・

 

DSC09489

カニ滝に満足したので、今度はもっと奥の滝を目指します。

木陰が多くて涼しい~。

滝が目の前じゃないのに、マイナスイオンを感じるので、なんだか癒されますぜ(´・_ゝ・`)ホッカイドウカエリタイ

 

DSC09490

途中、足湯なんてあるもんだから、やってこやってこぉ~♡なんてノリで足を入れたら・・・

激熱っ!!!!

こんな熱い足湯、誰がやるんだ(笑)

そら誰も足湯してる人いないわ!アホか!(笑)

 

DSC09494

七滝は犬同伴可とは知っていたのですが、こういう看板を見ると、『あ、本当にワンちゃんOKなんだな。』と安心します(´・ω・`)ほっ

マナーはしっかり守ります!

 

お次は、さまぁ~ずの『モヤモヤさまぁ~ず』でやっていた、丸い願い石を投げて、岩の上に乗れば願いが叶う的なやつに挑戦!

DSC09496

100円で3個石を投げられますが、見事に私も旦那も失敗。ちーん

交代でまるさんと日陰から見守ったのですが、結構想像以上に遠い!岩遠い!距離感わからん!

みんなの健康を願った私の気持ちは入らなかった(;д;)え?いい子だって?

 

はい、切り替えて次は初景滝(しょけいだる)

DSC09497

河津では、滝のことを『たる』って呼ぶんだねぇ~。

まだ滝の手前なのに、水飛沫のせいか凄く涼しい!

 

DSC09499

初景滝の写真を撮っている人がいるから、もうちょっと待って!(笑)

滝が怖くないのか、この柴犬は。

 

DSC09502

はい、こっちは見てくれなかったけど、初景滝の前で記念撮影~♡

他にも人がいるので、1枚撮ったら早急に退散します(笑)

 

初景滝の横に、近寄れる小さな滝?のようなものがあったので、涼しさを求めてよってみると・・・

DSC09506

滝が怖くないまるさんは、意気揚々と近寄っていきます。

水しぶきを嫌がるかな?と思ったけど、ビクビクしながらも、どんどん進んでいっちゃうから、むしろ止めたわ。

それ以上濡れたらやばいって(笑)

 

さて、次の滝は・・・

と思ったのですが、お次の滝は長い階段を上っていかないといけないようで、まるさんも暑いし戻ることにしました(笑)

 

帰路では、竹林の隠れ家レストラン『ひぐらし』に寄ってみたよヽ( ・∀・)ノいえっす

*竹林の隠れ家レストラン『ひぐらし』に柴犬まるといってきたブログはこちらcheck!

 

河津七滝観光、とっても涼しかったぁ~!

何組かワンちゃん連れの方もいたので、結構ペットとの観光では人気スポットなのかもしれませんね。

もっと涼しい時期になったら、七滝全部制覇したい!

まるさんも滝に怖がるどころか、興味深々だったので、また次回の伊豆旅行でも滝めぐりを加えたいと思います♡

大滝見てみたいけど、今でも立ち入り禁止なのかなぁ~。

スポンサーリンク

Twitterはこちらだべさ