
みなさんこんばんはぁ!
北海道の実家から東京に戻ってきてからも、なかなか痩せないアラサーまる子でございます!
買ってきたお菓子とかも、一気に食べいないようにしてるんだけどなぁ…
ということで、北海道への帰省中に寄った砂川市のお菓子屋さんを紹介します〜!
ナカヤ菓子店
〒073-0131
北海道砂川市東1条南10丁目2-13
TEL・FAX 0125-52-2575
営業時間 9:00~18:30
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
月1回火曜不定休
https://sweets-n.com
以前ブログにも載せたのですが、出川哲朗がテレビで美味しいと言ったらしいアップルパイを食べちゃいました!
こちらですね↓
この時は色々あって食べることができなかったのですが、今回の帰省ではバッチリ食べてきました!とっても美味しかったので、感想を熱烈レポートいたします(*´u`*)もぐもぐ
目次
出川哲朗の充電させてもらえませんか?で紹介されたアップルパイを食べてきた!
お店の前には、可愛いお菓子の旗?がぁぁぁ!
お店の方に許可をもらって、美味しそうなお菓子たちの写真を撮っちゃいました〜(´Д`●)はぁはぁ
許されるなら全部食べたい!ってくらい、どれも美味しそうなスイーツでした!
それでも結構色々買ってきたので、食べた感想を載せます〜!
予約もできるアップルパイ
ついに食べることができました!ナカヤのアップルパイ!待ってた!待ってたよぉぉぉ!
本当に美味しかったです!!
∑(´□`;)!!
いやいや、こんなに美味しいの!?ってびっくりしちゃったよね・・・
こんな美味しいのに、なんで前回食べられなかったんだぁぁぁ!と、悔しくなるくらい美味しいかったです。
パイ生地がサクサクでふわふわでちょっとしっとりで、中の柔らかいりんごと食べると絶妙過ぎます!
今まで何種類かのアップルパイを食べましたが、かなり上位で美味しかったです。
ちなみに、このアップルパイを買うには待つことが多いのですが
予約もできるそうです!!
公式サイトに説明が載っているので、あまり待ちたくない人にはいいですよね♪
期間限定 マロンパイ
秋の季節と言えば栗ということで、期間限定パイがあったので食べてみました〜!
とにかく具沢山!栗がいっぱい入ってました!
ほんのり甘い栗なんですが、結構栗そのまんまです!(笑)
もう栗が栗のまま栗でたっぷり入ってる感じなので、食べ応えがすごかったですよ〜(*´艸`)うんめっ
お次のパイは…ってこれはうちの柴犬でした。
かりんとうまんじゅう
レジ横に置いてあったかりんとうまんじゅうを、お会計の時にとっさに買ってしまいました(笑)
入り口にもかりんとうまんじゅうの旗があったし、人気のスイーツと見たぁぁぁ!
色が本当にかりんとうです!かりんとう大好き!
中にはあんこがたっぷり入っていて、オーブントースターで焼くとカリッと熱々で食べられましたよ〜!
かりんとうなだけあってとても香ばしいおまんじゅうでした(*゚¬゚*)よだれ
砂川物語 ぷりん
プリンが大好きなので、どうしてもお菓子屋さんに行ったときに見かけちゃうと味を確かめたくなっちゃいます(笑)
とろっとろの濃厚プリンだったぁ〜!
どっしりもしてるんだけど、とろとろ感もあってバランスが最高なプリンだと思いましたぁ (((´~`))) うめうめ
正直あと3個はいけましたね。やめろ
よもの月
こういうふわふわしてて中にカスタードが入っているお饅頭に弱いんです。
あぁぁぁぁ!真っ白でふわふわしてるぅぅぅ!
予想通り中には、ほんのり甘いカスタードがたっぷり入っておりました( *´3`)ゲフー
生地も卵の風味がしてふわふわしっとりで、カスタードと食べると至福でございました〜!
砂川物語 ほろほろぽてと
これ、絶対に美味しいと思って買いました!!
中はこんな感じになっていて、手軽に食べられるスイートポテトって感じだったよ〜!
サツマイモを使ったスイーツが大好きな私としては、10個くらい買って自分へのお土産に持って帰りたかったくらい美味しかったです!
甘さもちょうどよくて、熱々の玄米茶と一緒にいただいたら最高でしたわ。思い出すだけでよだれが出ます( '༥' )やめろ
ナカヤ菓子店 まとめ
ということで、北海道砂川市の菓子屋さん「ナカヤ」を全力で満喫してきました〜!
どのお菓子も美味しかったので、他のものも気になります〜!
店内にはまだまだ色んな種類のお菓子が置いてあるので、次回の帰省でもお邪魔して追加で食べていきたいなぁと思います(*´u`*)ふふふっ
もちろんアップルパイは最強に美味しかったでので、絶対にまた食べたいです!2個買っちゃうもんねぇ!