
みなさんこんにちは。
もうすぐクリスマスだなぁ~、なんてニヤニヤしながら何を食べるかしか考えていないまる子でございます。
我が家はプレゼント交換もありませんので、クリスマスを利用して美味しい食べ物を食べることに熱心でございます。おほほほほ
そこで、クリスマスと言えばチキンじゃね!?
なんてノリでやってきたのはここ。
若鶏むしり 中央亭
住所:東京都立川市富士見町4-1-2
*立川四小前信号前 斜め前
TEL:042-507-3895
FAX:042-848-9869
営業時間:11:30~21:00
クリスマスっぽいチキンを売っているところを発見した~!
どう見ても雰囲気はクリスマスです。
旦那がお店を見つけまして、まるさんの散歩がてらクリスマスの下見にやってきました。
半身で980円のチキンだなんて、我が家にとってはお高いお家ディナーになってしまいますが、これはクリスマスの下見ですから!
しょうがないですから!はぁはぁはぁじゅるる…
美味しいかイベントの前に確認しないとね。アホ
ちなみに、この「若鶏むしり」ですが、ネットで調べると長野県佐久市臼田地域のご当地グルメなの??
立川の「若鶏むしり 中央亭」が、この臼田のむしりと一緒なのかはちょっと謎ですな。
とりあえず美味しそうなので食べてよう~!お~!
クリスマスにも食べたい!立川「若鶏むしり」のチキンが美味すぎる~!
店内に入ると、早速クリスマスツリーが!!!
めっちゃクリスマスですな~!いいですなぁ~!
むしり半身で980円。
札幌小樽の「なると」もこんなものなので、鶏の半身はこれくらいの値段が相場かもねぇ~。
美味しかったらクリスマスのために予約しよう♡
半身のチキン1個を焼くために40分かかるそうですが、この日はすでに焼いたチキンが温められていました。
店員さんによると、オープンしたての今だけこうやって焼いたものを置いておくそうです、
もうちょっとしたら、電話予約をしてもらった分だけ焼く予定だそうよ。
予約してから40分で焼き立てをゲットできるなら、予約の方がいいかも?
店員さんにチキンを詰めてもらっていたら・・・
お店の外で待つまるさん。
若鶏むしりは店内にペットは同伴できませんから、旦那と一緒に待ってもらっています。
夜の20時くらいに行ったのですが、本当に寒かった(笑)
ではでは、家で食べるぞぉ~!フゥー!
新聞紙で包んでありますね。
購入してから30分は経っていますが、まだ温かいのが伝わります♡
じゃじゃ~ん!
美味そう~!
チキンの香ばしい匂いが凄い!
匂いだけで米がいけそう!おい
鶏の皮がこんがり~なのが見てわかります。
じっくり焼くからこうなるんだろうなぁ~。じゅるるる
や、やばい、かぶりつきたい(笑)
冷めてしまったときの温め直し方が同封されていたのですが、まだほんのり温かいのでそのまま食べることにしました。
真空パックの温め方なんかも載っててびっくり。
いただきまぁ~す!
うんめぇ!!!!
このチキン美味い!(笑)
写真じゃ伝わりにくいけど、この脂の量わかりますか!?
時間をかけて焼いた香ばしい皮がとにかく美味い!
じっくり焼いたからこそ出るであろう、とっても凝縮された味!最高!
そして、皮だけじゃなく淡白な身の部分の旨みもやばいです!
ムネの部分は淡白になりがちだよなぁ~なんて思って食べてみると、身のしっとりさと旨みにびっくりでしたぜ。
パサパサになりがちな部分が凄く美味かった。
まるさんめっちゃ見てるなぁ~。
おねだりしまくってたけど、このチキンは貰えないと諦めて旦那の後ろで拗ねているの図です。
あげません。
あなただってさっき馬のおやつ食べたでしょ?
まとめ
若鶏むしり中央亭のチキンはとっても美味しかったです~!
旦那と話し合って、クリスマスはここのチキンを購入することにしました。
まだ予約はしてないけど!
しないと忘れそう!(笑)
この美味しさだったら、ぶっちゃけ1人1半身いけます。
2人で1半身は少ない!足りない!もっと欲しくなっちゃう!
クリスマスは2半身買おうかなぁ・・・悩む。
う~ん、他にも美味しいもの食べたいしなぁ。
クリスマスまでまだ日にちがあるので、何を食べるのかまだまだ考えよう~。
ちなみに、口直しでセブンのアイスクリームをいただきました。
このブルーベリーチョコレートバー、めちゃくちゃ美味いです!
完全にはまっちゃいました。
ブルーベリー好きにはたまらんですわ。
まるさんにはおやつをあげたんだけど・・・
ちょっと拗ね気味?ぷぷぷっ
よくわからん場所で寝だしております。
チキンからのアイスクリーム・・・・食べたいものが食べられないまるさんでした。