
前のブログの続きになります。
脂っぽいお肉により、壮絶なトイレ生活を送っていたまる子です。
未だに食欲がなく、異常にガスが溜まってしまい、空気清浄機をフル活動させてしまって、申し訳ない日々が続いています。汚い
まっ!そのうちよくなるべなるべ!的ノリで、伊豆ブログ再開です(笑)
たくさんのコメントありがとうございました!嬉しかったです(/∀\*)きゃはっ
伊豆ブログ、お次は2泊目の宿になります。
[住所]
〒415-0013 静岡県下田市柿崎807 外浦海水浴場前
TEL.0558-22-2780
[駐車場]
有り/8台無料 要予約
[最寄駅]
下田駅(駅からお車で約5分)
下田までおりてきたからには、どうしても海が見える宿に泊まりたい!
と思い、こちらの宿に決定しました。
目の前には、外浦海水浴場があるのですが、近くの白浜海岸よりも人が居ないのに、浜は白く綺麗なので、早速ここにしてよかったなぁ~と思う我が家。
ということで今回は、部屋から海が見える愛犬と泊まれる宿ムーン・リバージュに泊まってきました!をレポートいたしますヽ( ・∀・)ノいっくでぇ~
4ページに渡ってレポートするので、かなり長くなっておりますので、ご注意ください。
まるさんと海辺で遊ぶ動画も載せています!ではではGOGO!
目次
部屋から見える白い浜の海が綺麗すぎる!愛犬と泊まれるムーン・リバージュが最高だった!
この日は車でホテルに行ったのですが、ホテルの前に着くと、すでにスタッフがいて、駐車場に車をいれておいてくれるということでした。いいね!
そのまま2階に行き、フロントで受付になります。
オーナーが受付をしてくれたのですが、とても感じのいい人で、より来てよかった感が増します(笑)
フロント横には、足拭きタオル(乾燥&濡れたもの)、うんちとり袋、マナーボトルがおいてあります。
なんでもそろってるな!最高だな!お酒もあるじゃないか!
客室露天風呂付きの部屋が綺麗すぎてやばい!
いよいよ、ドッキドキの部屋ぁ~!
きゃぁ~!
なんかおしゃれだし、綺麗だし、ハンモックもあるぅ~!
ベッドは、シングルとダブルのふたつなので、子供連れの方にもいいね!いいね!フゥー!落ち着け
部屋の窓からは、こんな綺麗な海が見えます。
ここは楽園か?それともグアム?ハワイ?沖縄?
東京から車でいける範囲で、こんな綺麗な海が見れるところがあるなんて知らなかった!
テレビとゲージもついています!
まるさんも、新しいはじめてくる部屋に興奮中!ひたすらウロウロしています。
ワンちゃんグッズもそろっているので、助かります!
寝巻きもあるので、パジャマを持ってこなくてもOK!
このまま夕食、朝食にいっても大丈夫だそうです。
ラフで過ごしたい!ラクな格好最高!フゥー!落ち着け
玄関にはク○ックス(もどき?)が置いてありました。
まぁ、うちらクロックス履いてきたけどね(笑)
もうないものないんじゃないかな?
電子レンジまでついている部屋は初めてなんだけど!
サービスドリンクは、何故かカロリーゼロ系を推してて謎でした(笑)
お酒もサービスなので、ちゃっかり来てすぐに・・・ふふふ
洗面所もおしゃれ!海を感じるぅ~!謎な発言
客室露天風呂があるせいか、除湿器もおいてありました。
そして、こちらが客室露天風呂ぉ~!フゥ!フゥ!ヒュゥ~!・・・。
温泉が常に湧き出ておりますぅ~!最高ですマジで。
部屋に温泉がきている部屋は、旦那も私も初めての経験だったので、今までにないくらいはしゃぎました(笑)
翌日の10時頃だと、こんな綺麗な景色が・・・
是非、実際に行って窓を開けてみてもらいたい!全開で見ても、虫もはいってこないし平気です♡
他にもお風呂は、屋上と違う階にもあるのですが、予約制となっています。
屋上も超よかったです!立ち上がると、海辺を歩いている人から、裸が見えそう?見える?ので、気をつけて入ってください(笑)
そして何より、客室露天風呂と他のお風呂全てで、愛犬が入れないのは浴槽の中のみとなっています!
ウブドの森でも脱衣所までだったのに、いっちゃダメなとこほぼないです!最高です!
犬用の温泉が入れられる浴槽も用意されていますよ。
海で愛犬と遊んだあとはホテルのシャワーを使える!愛犬用の温泉がでるバスタブもある!?
15時にチェックインしたため、夕食の時間まで暇を持て余していたので、目の前の外浦海水浴場にまるさんを連れて遊びにいくことにしました。
海まで徒歩0分はマジです。すぐそこ海辺っす。
時間的にも、だんだん日も沈んできたので、遊ぶなら今だぁ~!と陽気に飛び出してみた。
はぁ~、きてよかった。本当にここはいいところだわ。
降ろせば海の波を噛もうとするので、抱っこして海辺に入ります。
あとでムーン・リバージュのスタッフさんに教えてもらったのですが、海水を飲んじゃう子には、事前にヨーグルトなどを食べさせて、胃に膜をはる人もいるそうです。
塩分の過剰摂取は下痢になっちゃうみたい。
動画も撮ってみた。
前に行った、千葉旅行での勝浦の海以来の海!
楽しそうで何よりです。
前回の伊豆修善寺で撮ったような写真も撮ってみた。
まるさんの尻尾と耳、わかるかな?
さて、充分遊んだし、まるさんも暑いからそろそろ部屋に帰ろうかぁ~。
と、海岸の隅っこに置いたクロックスを取りにいくと・・・
クロックス海に流されてたー!
ピンクのディズニーデザインの、ちょっと高かった私のクロックスがぁ~。゚゚(´□`。)°゚。
奮発して買ったのにぃ~!
30分くらいで海ってどんどん攻めてくるのね。勉強になったわ。
旦那が取ろうとしてくれているのですが、危ないからいいよぉ~!ということに。
諦めようクロックス。ぐすん
それでも諦めない旦那を置いて、まるさんと先に部屋に戻る準備。
ムーンリバージュは、1階が海に入った人用のシャワーが完備されています!宿泊客は自由に使ってよしとか最高すぎるわ。
人用のタオルは自分で持ってこないといけないので、注意が必要です!
犬用のタオルは、愛犬1匹につき1枚使用可でした。
犬用のバスタブがまた凄い!凄すぎる!
しかも!シャワーから温泉がでてくるので、ここでトリミングをしてあげると、サラッサラになるそうです。
2階のフロント横にも、犬用の足洗い場が存在するので、愛犬の足だけ軽く!って時はこちらがおすすめ。
砂またついちゃったから、軽く足洗うねぇ~とやっていたら・・・
旦那が私のクロックスを持ってきてくれました(笑)
どうやら向こう岸についたところを、棒か何かでとってくれたそうです。凄いなあんた。
もう二度と履けないと思っていたので、めっちゃ嬉しかったヾ(*・ω・*)o♡
結婚以来、1番見直した瞬間であった。
あぁ~、海楽しかったぁ~!
1階のシャワーは、チェックイン前、チェックアウト後も使用OKなので、海にまだまだ入りたい欲しがりさんには、ムーン・リバージュのサービスは最高すぎる。
夕食の時間まで、まるさんはベッドでおやすみ。
私達は、夕食の時間までサービスのビールで乾杯。ぐへへへ
窓を開けると、海の波の音がザァ~ザァ~っと聞こえて、心地いいBGMになります。
初下田でこんないいところにめぐり合えるなんて、テンションあげあげっす。
これは夕食も期待大だ!
食事中も愛犬と一緒!ムーンリバージュのディナーが海鮮たっぷりで最高に美味しかった!
いよいよ、待ちにまった夕食です!
このために、伊豆高原から下田にくるまで、がんばって食べ過ぎないように我慢してきました(/∀`*)くぅぅぅ
まるさん起きて!食堂に行くよ!
もちろん、ムーン・リバージュは愛犬と一緒にご飯を食べられるホテルになっています♡
ってことで食堂へ。
早速おやつを食うまるさんですわ。ご飯あげるのに、何故おやつをあげるんだ旦那よ。イラ
まるさんには、テーブルにこのようなものを設置していただきました。
これなんていうのかな?犬用もあるんだね!これいい!
ちなみに、これはスタッフさんがおすすめしてくれたもので、他のワンちゃんは使っていませんでした!
ソファーで飼い主さんと一緒に座るワンちゃんや、床でまったりしているワンちゃんなど、それぞれのスタイルにあった過ごし方をしていました。
私達が食べると同時に、まるさんにもドッグフードをあげます。
この台、めちゃくちゃ機能的で、他のワンちゃんと目線が合わないので、1回も鳴かないで最後まで過ごすことができました!
今までの旅行でも、食事中1回は鳴くまるさんだったので、めっちゃ感動したわ。
~お品書き~
美味しそうなものばかりです!
赤ワインをボトルで注文して、乾杯していただきます( ´∀`)げっふー
*お酒は別料金
前菜色々 おい
打つのがめんどうだったので、前菜でまとめさせてもらいました(笑)
帆立の茶碗蒸しは温かいし、お酒のつまみになるものが多くて、最初からワインがすすむすすむ(´・ω・`)やべっす
金目鯛の焼きしゃぶ
まさかの金目鯛を焼いて食べる!?とびっくりでしたが、これが最高に美味かったです。
焼くのは皮目の片面のみで、軽くさっと色をつけるくらいでOKで、身がプリプリしていて、金目鯛最高だった!贅沢すぎます!
- サザエのブルゴーニョ風
- キスのカダイフ揚げ
- エリンギとオクラの天ぷら
まさかサザエが食べられるとは!揚げたてで美味しかったぁ~。
お造り盛り合わせ
豪華!本当に豪華!
イサキ、鯵、鮪、甘エビ、帆立が厚切りで乗っています。
どれも新鮮で、さすがすぐそこ海の下田の海鮮!文句なしの刺身たちでした。
伊豆牛の赤ワイン煮込み
年間100頭の希少な牛である、伊豆牛の料理とか贅沢すぎてビビります。
そして、この肉がですね、ホロッホロのトロットロで舌だけで食べられました!美味しすぎた!
こんな柔らかいお肉料理が伊豆で味わえるとは思いませんでしたわ。
こうやって、海鮮だけじゃなく美味しい肉料理もいただけるのは、肉食の私としては凄く嬉しい(;д;)泣くよ?
炊きたてのホッカホカツヤツヤご飯と、魚のつみれ入りのお吸い物と一緒にいただきます。
赤ワイン煮込みってなると、少しくどくなってきてしまう人もいるかもしれませんが、伊豆のワサビと一緒にいただくと、さっぱりしてさらに美味しいです!
お造りについてきたワサビを、最後までお肉料理にも活用させてもらいました♡
これは超おすすめです!
ブランマンジェ
デザートも、とっとろのカスタードみたいで美味しかった♡
最後のコーヒーと紅茶はお断りして、残りの赤ワインをのんびりいただきます。
まるさんは、オーナーを何故か見つめる・・・。
ムーンリバージュは犬用のご飯もあるのですが、今回はやっぱり下痢を恐れて、いつものドッグフードにしておきました。残念
旅行に行くと、ホテルの人が自分の食べ物を持ってきてもらえると、思い始めているのかも(笑)
じっとお座りして、オーナーの動きを見つめ続けるまるさん。
健気な柴犬ですわ。
部屋から見える朝日が最高に綺麗!愛犬と早朝散歩はいかが?
伊豆高原では夜10時に就寝し、下田でも夜11時までしか起きていられなかった私ですが、朝は強い!朝から元気100%っす。
そして、この時の起床時間、4時半くらい!(笑)
部屋に差し込む朝日で起きちゃいました。
窓から外を覗いて見ると・・・
き、綺麗~!朝日だぁ~!
なんて幻想的なのでしょう。ここ最高だわ。今までで1番最高な時間をすごせてる気がする。
こんなに朝日が綺麗なんだもん!まる!朝日の中海辺の散歩に行こう!
と思ったら、わりと本気で眠そうだったので、しばらく朝日を見ながら一人で客室露天風呂に入っていました。
贅沢すぎる。
ちょっとすれば、まるさんも散歩モードになってきたので、一緒に海辺にいってきました。
柴犬は、海辺と朝日が似合いすぎる(笑)
ふふふ、つかまえてごらんなさぁ~い。
あはは、まてよぉ~!
1人笑顔で愛犬と一緒に海辺を走る、アラサー老け顔女まる子ですが何か。
うん、満足した。
私日焼け止め塗ってないから、そろそろ部屋に戻ろう!これ以上いたら、私の皮膚おかしくなる!(笑)
部屋に戻ると、まだ6時・・・もうちょい寝るかなぁ~。
私の寝るとこないんですけど。
綺麗な海を見ながら食べる朝食が最高に美味い!
昨夜と一緒の席なので、まるさんも慣れたものです。
海が綺麗!本当に綺麗!
天気がいい日だったので、綺麗な水色の海が最高でした。
こんな景色を見ながら食べる朝食は、より美味しく感じますな( ;∀;) カンドー
朝食です。
手前のって赤貝かなぁ~?わかれよ
こんな大きくて美味いの初めて食べた!プリップリな貝でした。
温泉卵の出汁が美味しくて、ご飯おかわりしたかったわ(笑)
ドリンクを1杯、好きなものを選べたので、私はオレンジジュースにを選択!100%で美味かったぜ。
鯵の干物も、旨みが凝縮してて本当に美味かった。
伊豆といえば干物なのね!ご飯が進みます。
金目鯛の味噌汁なんて贅沢なものも!
お鍋にたっぷりなので、2人で2杯づつ飲めました。満足満足!
お米は雑穀米と白米から選べます。
昨夜同様、炊きたてのホカホカツヤツヤで、ご飯だけでも美味しいくらい(笑)
全体的に量もちょうどよくて、不満一切なしの大満足で朝食を終えました。
食後の紅茶を飲みながら、まったり海を眺めていると・・・
寝だした(笑)
首痛くないの?どういう体制なのソレ(笑)
まるさんにはちょっと暇な時間だったかな?
あと、旅行3日目で疲れが溜まってきちゃったのかもね。
色々付き合ってくれて、いつもありがとねヾ(・∀・`*)よしよし
周りのお客さんから、『可愛いぃ~♡』『見てみてぇ~!寝ちゃってるぅ~!』などなど、温かい言葉をいただけましたわ。ぐへへへ、だろだろ?
ムーン・リバージュまとめ
- ペットが浴槽の中以外全て入れる、どこでもずっとペットと一緒にいれる最高のホテルだった
- 料理が文句なしで最高に美味い
- 海辺まで徒歩0分のシャワーありなので、海が好きな人には最適のホテル
- 客室露天風呂で海を眺めながら温泉に入る気分は最高すぎる
何度もしつこくて申し訳ないのですが、今までのペットと泊まれるホテルの中で1番最高なホテルでした!
旦那も同じことを言っていて、暖かい時期はここに絶対泊まりたい!と超お気に入り!
料理も今まで1番美味しかったそうです。
いつもの欲を言うなら・・・を言いたいのですが、本当に悪かった部分がないのです(笑)
あ、エレベーターがなかったのはびっくりしたかな?
でも、こういうところって、エレベーターはないのは普通そうですよね。
ちなみに、私たちが泊まったのは4階の客室露天風呂付きの特別室ですが、泊まるならここがおすすめです!
実は、4階の特別室2部屋のみが改装済みで綺麗ならしく、この2016年の秋に他の階も改装するそうです。
改装中はしばらく、ホテルはお休みになるそうよ。残念!
1階のカフェはやっているそうなので、次下田に行ってムーンリバージュがやっていなかったら、カフェだけでも遊び行こうかな♡
また来ようね♡