

来週、北海道から友人が遊びにきてくれるので、超ご機嫌なまる子でございます。
奇跡的に旦那の休みが丸かぶりだったので、まるさんを任せて東京観光をする予定です〜!
ってことで、今日も元気にブログ更新していきます〜!
前回は、伊東マリンタウンでランチをしましたレポを載せました↓
そして今回は!なんと!なんとなんと!
三島スカイウォークに行ってきました〜!!
ずっと行ってみたかったんですよね〜!!
しかも、来週遊びに来る友人が行きたがっていたところなので、会ったときに写真を見せるんだぁ〜なんて浮かれております(笑)
三島スカイウォークは、ペット同伴可のエリアがあるので、愛犬との観光にはもってこいの観光地であります!
まるさんと満喫してきたので、感想・口コミを語っていきます〜٩(•౪•٩)いえあ
目次
ペット同伴可が嬉しい!三島スカイウォークを柴犬まると満喫してきました!
吊り橋はペットカートで移動!
さてさて着きました〜!まるさんと一緒に、日本最長の吊り橋を渡るぜ!
入場料金は1人1000円で、まるさんの料金はかかりませんでした!
その代わり、犬用のレンタルカートを借りる場合は500円かかります。
ペット同伴のルールはこんな感じですね↓
※レンタルのカートは、カートに入るサイズで25kg未満の犬のみご利用いただけます。
幅70cm以下で犬の全身が隠れるタイプのカートはお持ち込みも可能です。
ケージやバッグ、抱っこでのペット通行はできません。※有料エリアへのペットの入場は犬のみ可能です。
我が家は、めっちゃ愛用しているコムペットミリミリEGでいきます!壊れるまで使います!(笑)
新色のネイビーブルーとライトグレーが可愛すぎて、カバーだけ販売して欲しくてやばいですー(´;д;`)お”お”お”、、、
|
チケットを購入したら、いよいよ吊り橋がある有料エリアに入ります〜。
吊り橋以外は愛犬を降ろしてもOKなのですが、マーキングは禁止されているので、事前に済ませてから入場したほうがいいと思います!
チケットを購入する際にも、スタッフの方に言われます〜。
まるさんはコンクリートの上ではほぼ絶対に排泄をしないので、なんとか乗り切れそうです。
それにしても、空気がめちゃくちゃ美味しいです!美味い!本当に美味い!
潮風の香りもいいけど、こうやって森林に囲まれた緑の香りを嗅ぐのもいいですなぁ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ あぱぱぱ
吊り橋を渡る前に、ちょっとだけ全体を見回してみたり(笑)
これからこんなに長い吊り橋を渡るなんて、高いところが苦手めな私は、結構ドキドキが止まりません(・ω・;)ドキマギ
では、いざ吊り橋へ!!
想像以上にめっちゃ歩く!!(笑)
なんてったって400mですからね…そりゃなげぇわ。
富士山は一応見えたよ。一応ね。わかりますか?
てかさ、富士山の上が白くなかったことにびっくりしたわ。え?
そっかぁ、富士山でも暖かい時期は頭は白くないのね…なんて道産子は漠然と思いました。ほじほじ
*この時は9月下旬
それにしても…それにしてもね?
下を見ると、ゾッとするくらい高くて怖かったです。手汗かきまくりです。
吊り橋なだけあって、みんな歩くとちょっと揺れてるしね!?大丈夫これ!?って不安にもありますよ。
三島スカイウォーク!私の妄想力を侮ってもらっちゃ困りますよ!
高いところが大好きな旦那は、大喜びだったけどね。チッ
まるさんはペットカートで移動なので、実際には外は見られないんだけどね。
ちなみに、歩いてる床は下の森林がバッチリ見えてます。超見えてます。すっごい見えてます。
思い出すだけでも、キーボードを打つ手に汗かいてくるわ。ブルブル
ペットと歩ける散策路や展望台もある!
なんとかヒィヒィ言いながら吊り橋を渡り切りました!ゼェゼェ
まるさんは、やっとペットカートから降りられて気分は上々ですわ。
展望台に登って写真を撮ったり、ウッドチップが敷き詰められた散策路を散歩することができますよ♪
ドッグランでノーリード!
ドッグランも無料で利用することができます。なにこれ神観光地なの?やべぇべこれ。
芝生もしっかりしているし、愛犬が楽しむには十分な広さだと思います!最高か三島スカイウォーク!
他のわんちゃんがいなかったので、まるさんも存分にノーリードで楽しめました♡
夕日は残念ながら見られなかった
なんやかんやしていたら、いい時間になったので帰ります〜。
閉園時間が17時なので、吊り橋を歩く時間を考えると早めに行動しなきゃなのです!
*イベントや天候などにより閉園時間が変わることもあります!
ただ、9月の下旬だと綺麗な夕日は拝めませんでした〜。
ネットで見たあのオレンジで最高な夕日を見たかったので、次くる時は涼しい時期か寒い時期だなと決意です。
快晴の青空の景色も最高なんですけどね!
愛犬と食事とショッピングもできる!
南エリアでも、愛犬と一緒に楽しめる場所がありました〜!
- カフェ「SKYWALKCOFFEE」
コーヒーやスイーツを楽しめるカフェ。テラス席ペット同伴可。
- レストラン「森のキッチン」
三島の食材にこだわったメニューが食べられるレストラン。テラス席ペット同伴可。
- スカイガーデンでショッピング
わんちゃんと一緒にお買い物ができるエリア。
詳しくはこのページを見たらわかりやすいと思います↓
http://mishima-skywalk.jp/sp/dogrun/
三島スカイウォーク感想・口コミまとめ
想像していた以上に、三島スカイウォークはペットに優しい観光スポットでした!!
吊り橋はペットカート必須で、わんちゃんは顔を出しちゃいけないと聞いていたので、結構厳しいところなのかな?と思っていたのですが、他の場所では普通に歩かせてもOKでしたしね。
しかも、ドッグランやペット同伴可のお食事処、ショッピングエリアまで用意してくれていましたからね〜。
愛犬との観光場所としては、とっても最高でした!大満足!
今度は綺麗な夕日を拝みに行きたいので、次回は17時までに夕焼けが見られる季節に行こうと思います(ノ∀`*)ムフフフ
三島スカイウォーク、愛犬との旅行にはオススメな観光スポットでした〜!