
前回、表参道のbills(ビルズ)でリコッタパンケーキを食べてきたブログを書いたのですが、都会に来たからには、パンケーキ屋1件では満足しません!
立川から都心に行くには、田舎者には結構な労力を使いますからね・・・(´・ω・`)げっそり
てなわけで、リコッタパンケーキの次は!!
ふわふわリコッタパンケーキを食べに行ってきました~!!
え?またリコッタパンケーキだって?
好きなのよぉ~。むほほほほ
MICASADECO&CAFE 神宮前
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前6-16-5 HOLONⅢ2F
TEL:03-6892-7006
mail:jingumae@micasadecoandcafe.com
営業時間:AM11:00~PM19:00
定休日:なし
公式HP:http://micasadecoandcafe.com/
大阪で大人気のパンケーキが、東京にやってきたっていうから、行くしかありませんじゃありませんか!はぁ?
2016年6月1日オープンなので、まだあまり経っていませんな。
さぞかし並ぶのでしょう・・・と思ったら、なんと雨&平日だったせいか、全く並ばず入店できました(笑)
看板にもカバーがかかっちゃっております。
でも、並ぶの覚悟できたので、雨でラッキーだったかも?
ということで今回は、大阪からやってきた「MICASADECO&CAFE」のパンケーキがぷるぷるすぎてやばかった!をレポートいたします( ´∀`)マジブルンブルン
リコッタパンケーキを食べた後に、他店でリコッタパンケーキを食べる・・・あり?なし?
大阪から来たリコッタパンケーキがふわふわ&厚みがやばすぎた!
出来たばかりのお店ともあって店内が凄く綺麗!おしゃれ!
人気と聞いていたけど、お客さんが少なくて、本当に人気なのかな?なんて思ってすみません。失礼
MICASADECOの雰囲気好きだなぁ~。
白と青を基調とした、女子ウケしそうな空間です。ふふふ
メニューです。
リコッタパンケーキ目当てで来ましたが、他にも美味しそうなパンケーキがぁぁぁぁ!
それにしても、何故リコッタパンケーキだけ写真じゃなくて絵?妄想してね!ってことでOK?
テーブル横には、茶系のメニューが。
お腹に余裕があったら、抹茶ラテが飲みたかったけど、このあとラーメンを食べる予定だったので、我慢でした。おい
旦那が注文したもの。
スモークサーモンのオープンサンド
オープンサンドってこういうことか!(笑)
食パンの上に、食材が乗っているけど、挟みはしないオープンサンド・・・都会恐るべし。何がだ
ちょっと味見させてもらったけど、普通に美味しかったっす。
飛び切りの感動はなかったけど、普通には美味しかったです!失礼だなおい
付け合せのポテトが、めちゃくちゃ美味かった(笑)
大本命のパンケーキがやってきましたぁ~!ヒューヒュー!
ふわふわリコッタパンケーキ
厚い!とにかく厚い!
こんなに厚みがあるパンケーキは見たことがありません!ハァハァ(*´д`*)━( *´д )━( *´)━( )━(゚ )━(Д゚ )━( ゚Д゚ )ハァ?
横から撮ると・・・なんて迫力!!
写真なので伝わりませんが、パンケーキのプルプル感が凄くて、何度もお皿を横に揺らしました(笑)
ふわふわリコッタパンケーキって言うけど、ぷるぷるリコッタパンケーキでもいいくらいヽ(*´∀`*)ノ.+゚やべー!
メープルシロップを、ドバァ~と惜しみなくかけちゃう♡
キコキコ~♡
これパンケーキ!?なんかシュワシュワ音がしている気がする(笑)
ムース!?パンケーキという名のムースなの!?うざい
付け合せの生クリームをつけて、いただきまぁ~す♡
うんまぁ~い!美味い美味い美味い!
リコッタチーズがゴロゴロ入っているから、リコッタを凄く感じられる、リコッタ好きにはたまらんパンケーキだぁ~♡
食感は、まさにスフレ!スフレチーズケーキでも食べているかのよう!
だけど、味はしっかりパンケーキなのです(/∀\*)うましっ
付け合せの生クリームも、甘さ控えめなので、たっぷりつけてクリーミーにいただけます。
旦那とちょっきり半分こしたけど、まだ食べれたな(笑)
軽いので、ペロッといけちゃいますぜ。げっふぅ~
がっつり食感のあるパンケーキも好きですが、MICASADECOのような、ぷるぷるスフレのような甘さ控えめパンケーキも大好き!
また是非行きたい!感動した!
これは行列ができそうだなぁ~。
北海道の人なら知っていると思うのですが、口当たりが円山パンケーキに似てるかも!
でも、私はMICASADECOの方が好きかも(笑)さよなら北海道
とか言って、円山パンケーキを食べたら、やっぱり円山!とも言いかねませんが(´・_ゝ・`)ほじほじ
また行ったら、追記しますね( ´∀`)いえい