
みなさんこんにちは。
2016年が終わってしまうことよりも、本日の浜崎あゆみのカウントダウンライブに初めて行けることで、頭がいっぱい夢いっぱいのアホなまる子でございます。
旦那とまるさんをほっぽいて、北海道の友人と2人で浜崎あゆみのライブに行ってきます。てへぺろりんちょ
神様お許しください(笑)
浜崎あゆみのカウントダウンライブ最終日って、なかなかチケットが取れないと言われているのですが、ダメ元で私が応募したら取れたのよね。←ファンクラブ入ってる
どうせ取れないと思って応募したので、受かってびっくり!
最終日は2枚しかチケットが取れないので、私と友人の2人でライブに出ることになりました。
友人の旦那さんもごめん(笑)
前からピー番目の席という神ってる席で、転売したらとっても高く売れそうな席でございます。おいこら
*転売は禁止されています。知っとるわ
なんて長々と浜崎あゆみの話をしてすみませんでした。
本題です。
アホみたいにボォ~っとしてたら、もう今日で2016年が終わるじゃありませんか!
あっという間の2016年でしたねぇ~・・・・。
なんて言うかボケー!
北海道帰りたいわボケー!
アホー!
長かったわ東京生活ー!
もう3年半も東京にいるわー!
はぁはぁ。
失礼しました。
年が明けるたびに、なんで私は東京で年越ししてるんだ?と疑問に思う私でした。
なぁ~んて、来年もこうやって文句を言いながら年越しできるよう、元気にやっていきたいものです。めんどい女
ということで、2017年の柴犬のカレンダーを買ったので自慢しまくるレポートと、今年の最後の挨拶で締めくくっていこうと思います。
目次
2017年の柴犬カレンダー買っちゃった~!可愛い~!
【壁掛】柴犬カレンダー(2017)
今年は柴犬のカレンダーを買っちゃった~♡
この山と渓谷社さんの柴犬カレンダー、人気NO.1らしいので手を出してみました(笑)
だってそう書いてあったんだもん!
案の定可愛い柴犬が毎月見られます♡
個人的には4月の黒柴ちゃんと、11月の赤柴ちゃんが好きです(´∀`*)かわゆす
毎年、立川のおおにし動物病院でもらえるカレンダーを使っていたので、2017年は毎月柴犬の顔がみたいということで、思い切って購入にいたりました。
来年が楽しみだなぁ~♡
【壁掛】柴犬げんきなおはなしカレンダー2017 [ Shi-Ba編集部 ]
リビングとトイレ用で2つのカレンダーが欲しかったので、2個目もゲット~。
こちらは私チョイスのカレンダーです。
4月の滝の前での赤柴ちゃんと、10月のカツ丼を食べたがっている赤柴ちゃんにやられました。
普段はリアルな写真を使った柴犬グッズは買わないのですが、カレンダーは別ということで、2017年は毎日用を足しながら柴犬に癒されたいと思います。おいこら めっ!
2016年私とまるから最後の挨拶
2016年のまるさんの最後の写真レポート開始いたします!
12月31日のまるさんは・・・・
テーブルの上を掃除しようと、ノートパソコンをソファの上に置いたらまるさんが寝ちゃったっていうね。
どこで寝てんの。
安心するの?(笑)
上手いこと隙間を見つけて寝ております。
柴犬まるさん、まだまだあなたのことがわかりませぬ!
そうだねぇ~、もうすぐ2017年だよ~。
あなたも来年は7歳だよ?わかってる?
寝てくれ。
来年もたっぷり寝て、たっぷり食べて、たっぷり遊んで暮らそうね。
楽しいこともたくさんたくさん一緒にしようね。
2016年は色々なことをしたなぁ~。
まるさんと松栄寿司に行ったり だいたいこれ
千葉旅行したり
伊豆旅行したり
吉祥寺に行ったり
美味しいものを食べたり
北海道にも一緒に帰ったな。
北海道の友達もたくさん東京に遊びに来てくれました。
孤独で泣いてばかりだった東京1年目よりも、3年目の今は泣くこともほとんどなくなったな。
強くなったぜ私。
こうやってブログをやっていることも、孤独を紛らわせてくれる大きな力になっているしね。くさい?
まだまだ東京生活は続きそうなので、2017年も楽しい日々を過ごせるように、もっともっと行動的な女になるぞぉ~!ほんとか?
ふふふふ。
実は、来年はもう長野旅行の予定をいれています(笑)
お正月休みがない旦那なので、少し遅めの休みを満喫しにいってきます。
まるさんに、久しぶりの雪を堪能してもらうぞ~。
ではでは、良いお年をお過ごしください!
浜崎あゆみのライブ行く方!楽しもうね!(笑)