
腸炎だったのが嘘のように、まるさんも元気になりまして・・・。
朝から昭和記念公園でこの笑顔です。
ボール遊びをしまくったので、息遣いが荒めですわ。
私が、今日は土曜だったことを忘れていて、ドッグランに着いてから
『あっ!今日土曜じゃん!』
と大慌て。
他のワンちゃんと仲良しできないまるさんなので、愛犬家さんが多い休日は、ドッグランの利用は控えているのです(´・ω・`)しゅん
よく飼い主と犬は似る!なんて言うけど、私の引きこもり精神がまるさんにも伝わっているのかしら?(笑)
元々愛想はいいんだけどね。私も昔から、愛想はいいと言われます。え?顔は?
最近、旦那が仕事も忙しいわ、仕事以外で社会人バスケも忙しいわで・・・。
私の癒しと言えば、こうやってまるさんと昭和記念公園に遊びに来ることです。家事しろや
うんうん、遊ぼう。
今朝、ドッグランで話した愛犬家さんに、毛並みがいいとか、小さくて可愛いとか、スタイルがいいとか褒められまして、まるさんより私がご機嫌です。ぐへへへ
軽く動画も撮ってみました。すっごい下手です。
あぁ、平和だ。平和が1番だ。
まるさんが腸炎になってしまったときは、1日中家で寝ていたので、こうやってまた元気に遊べていることが嬉しいです。
4年前の柴犬まるの写真がでてきたので載せてみた。
一応、私もフェイスブックなるものをやっているのですが、そのタイムラインにたまに○○年前の投稿が出てくるので、最近はそれを見て昔を懐かしんでいます。
東京にきてからは、フェイスブックの更新も年に1回あるかないかですが、昔の投稿を見るたび、若かったな!と思うわ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )ねー
というわけで、今日フェイスブックに出てきた、ちょうど4年前の1歳10ヶ月のまるさんです。
なんか茶色の部分が多い!
今は目と目の間が白いけど、昔は茶色かったんだな(笑)
てか、1歳10ヶ月にもなると、5歳の今とたいして変わりませんねヾ(・∀・`*)べしっ
確か、札幌の元町の友人の家の前の公園で撮った写真だったかな?
札幌が懐かしいっす。泣きそうです。泣かないけど。泣けよ
だって、もう2年も札幌に行ってないんだよ!
白樺山荘のラメーンも、空のラーメンも、ラマイのスープカレーも、カラオケマッシュも行ってない!
ステラプレイスに入っている、ステラおばさんのクッキーが、ステラプレイスだからステラだと思っていた私はもういないのです!。・゚・(つД`)・゚・。立川にもステラおばさんのクッキーあんじゃねーか!
こんなこと、私の人生でありえると思わなかった現象です。大問題です。
結婚とはこういうことなのでしょうか。くー!
ふぅ、いつもの愚痴でした。
もう終わりにします。
旦那が仕事とバスケで忙しい上に、家に帰ってきても私の話なんてBGMとしか思っていないので、ブログに書いて発散するしかないのです。やべ、愚痴とまらない(笑)
なんて、こうやって愚痴を言えるってことは、幸せなことですよね。
我が家は、今日も平和です。