
前回のブログの続きです。
カフェガレージでランチをした後は、本命のららぽーと立川立飛のワンラブで、爪切りをしに行きます。
会員になっているので、いつでも爪切り無料なのです!うちは家で爪を切ってあげられないので、爪切りが無料なのはかなり嬉しい(/∀`*)ぴー
と、昭和記念公園曙口から、ららぽーとを目指して歩いていると・・・
急にお座りをして、動かなくなったまるさん。
これ、たまにやるんですけど、なんなんでしょうか?お尻痒いのかな?(笑)
可愛いから、結構好きなんだよね。
ららぽーとに着いてから、お水休憩&トイレ休憩。
日中は、もう暑いくらいの気温なので、まるさんのお水を飲む量が多い!気をつけてあげないとね。
ペットショップ側の入り口で、まるさんと旦那の帰りを待ちます。
ただ、ここでアクシデントが!!!
なんとワンラブ
トリマーがいない日でした!
がーんがーんがーん・・・
前もこんな日があったんだけど、結構いない日多いのかな?今度行ったら、いつトリマーがいない日なのか聞いてみよう。
結局、ららぽーとにいても、まるさんと楽しめる犬同伴可のお店はないので、即効帰ることに。゚゚(´□`。)°゚。かなしすぎる
何もしないのもアレなので、立川散策をかねて、桜が綺麗な広場に寄ることにしました。
桜をバックに柴犬とボール遊び!日本犬はやっぱり桜が似合う!
帰り道に、綺麗な桜の木を発見したので、まるさんと桜の写真を撮ってみることにしました。
珍しく、旦那が積極的にまるさんと桜を撮りたいと言い出したのですが・・・こっち見てくれないな(笑)
見てくれたはいいものの、証明写真並みの真顔&逆光で桜が微妙(笑)
せめて笑って。さっきまで笑ってたじゃん。写真やなの?嫌いなの?ねぇねぇ?
桜は綺麗なんだけどね。
東京の好きなところのひとつに、桜がたくさん見れるところがありますね。
北海道は、桜が見れる時期が少ないし、そもそもあまり桜の木がない気がする。円山公園とかいけば、いっぱいあるのかもしれないけど。
花見も、タイミングを逃すとすぐ無理になるし、行った人みんな「寒かった。」って言うもんだから、花見=寒いっていうイメージが拭えない(笑)
広場があったら、とりあえず遊ばないとね!
立川のB&Dで買ってきた、フットサルのボールでサッカー遊びをするぜぇ!
まるさんとサッカー遊びをするようになってから、私サッカー上手くなったと思うんだよね。彼女のフットワーク凄いからさ、多少上手くならないと遊びにならないのよ。
今年で6歳のアラフォーまるさんですが、まだまだ元気元気、30分は余裕で遊びます。
柴犬は桜が似合いますね。
まるさんも疲れたかもしれないけど、私はもっと疲れたわ・・・。
ホットヨガを辞めてから、日に日に体力が低下していくのがわかりますヽ( ;´Д`)ノやべー
そろそろ暖かくなってきたし、ホットヨガ再開したい気持ちと、ずっとダラダラしてきてので、家にひきこもっていたくなった気持ちで葛藤しています。でも、毎日旦那に「ホットヨガに行け!」と言われているので、また通うのも時間の問題かな(笑)
なんとか家に帰ってきてから、まるさんもぐったりだったので、首の裏をマッサージしてあげる優しい飼い主は私です。
本当はこの後、おやつを食べに立川南のほうにある、テラス犬同伴可のNEIGHBORS BRUNCHに行く予定だったんだけど・・・もうヘットヘトで動けなくなったわ。無念すぎる
疲れているのに、何度も外に連れて行くわけにも行かないからねぇ~、ゆっくり寝てくださいな。
寝やすい場所に移動して、本格的に寝るようです。寝ろ寝ろ
あぁ~、寝たね。
外でたくさん遊んだあとは、普段と熟睡度が違い、鼻もカッペカペで、ちょっとの物音では起きません。疲れて眠る子供ですな。最高に可愛い。
旦那が、優しさからなのか、私のストールをまるさんにかけます・・・
って、まるさん換毛期なんだから、ストールかけるのかんべんしてくれ!毛がこれ以上ついたらどうしてくれるんだ!(笑)
犬に、この毛布をかけてあげるっていう行為は、意味あるのかな?寒くもないのに。まぁ、可愛いからいいか。
最近、やっと春らしくなって、天気がいい日はまるさんと出かけたくなります。
今週末は、東京ビックサイトで行われる、インターペットに行く予定です!めちゃくちゃ楽しみなんです!初めての参加になるので、ドッキドキです(/∀\*)ドギマギ
ワンちゃんとおでかけって、本当に楽しいわぁ~♡