
前回のブログの続きになります
[kanren url="http://shiba-maru-hokkaido.com/maru-13"] [kanren url="http://shiba-maru-hokkaido.com/maru-14"]
昭和記念公園の散策路ブログ・・・
長すぎだろ!もういいよ!お腹いっぱいだよ!
という方は見ないでください。
もうさ、こもれびの丘の散策路が綺麗すぎて、まるさんの写真&動画撮りまくってしまったんですよ。
柴犬って本当に紅葉も散策路も似合いすぎだし、なんだかトトロの世界に入り込んだようで・・・でへへ
桜もいいけど、コスモスもいいけど、紅葉もいいな!
用はなんでも合うと言いたいのです。うざっ
そんなまるさんと、昭和記念公園こもれびの丘散策路を歩いたわけですが、途中道に迷ったりと、慣れていないと少し不安になりました(笑)
なんてったって、歩いている最中、誰ひとりとして会わなかったので、私とまるさんふたりの世界だったのです。
ある意味、最高の散策路散歩にはなったんだけどね。
ではでは、前回のブログの続きになります!
名前を呼んでも駆け寄ってないこないのが当たり前の柴犬まる
我が家は、私のまるさんへのしつけが甘かったので、『まる!』と呼んでも駆け寄ってきません。
ほぼほぼ無視してきます。
なんて悲しいんだ。
君にはがっかりだよ。
こういう時だけこっちを見ます。
興奮すると、私よりも足が速くなりすぎだから!
追いつけないって!ぜぇぜぇ
憎たらしいけど可愛いまるさんと、昭和記念公園のこもれびの丘散策路をウロウロウロウロ・・・
あれ?ここどこ?
どこいけば帰れるの?
私が行きたいのは、立川口です。
立川口ないな。
書いてないわ。
携帯とかもちろん持ってきてないし。
散歩のときはデジカメしか持ち歩きません。わーお
とりあえず、こどもの森を目指してみることにしました。
呑気に舌なんか出して・・・可愛すぎるんですけど?
帰り方わからなくても、まぁいいかなって思えてくる。
あぁ~可愛い。
落ち葉の中歩いてるまるさん、いつもより3割増しで可愛く見えます。
ダラダラ歩いていると、右側に車が走っている雰囲気になってきました。
巡回の車なのかなぁ?
何台も通ってるから、何かあったのかと思っちゃう。
その右足なに?(笑)
さぁて、こもれびの丘散策路探検も、もうすぐ終わりです。まるさんも、たくさん歩いて満足したことでしょう!
最後に、私が『まる!おいで、まる!』と呼びかけた後の動画です。
*すっごいまぬけな私の声が入っているので、音は出さないほうがいいです!うるさいです!うざいです!
https://vine.co/v/iZmY3DLXpun
てか、最後まで寄ってきてないんですよ!結局手前で止まっているっていうね。
にしても、画質が悪い!動画のアップに慣れるまで、もう少しかかりそうです・・・見づらい。
今まで、まるさんを呼んで私のところに来てくれたのは、散歩中に近くの公園で爆竹の音がしたときくらいです。
怖いときだけ私に抱っこ攻撃だなんて・・・まぁそれはそれで可愛いな。結局可愛い
最後は、多少時間はかかりましたが、こどもの森からみんなの広場にでて、帰ることができました!
早く地図を頭の中に入れたいですな。
ここまで通っても、まだまだ広い昭和記念公園は分からなくなります・・・広すぎる!
柴犬まるは散歩をしすぎてヘットヘト?
昭和記念公園こもれびの丘散策路探検は、結局3時間にも及んでしまいました。ながっ!
家についてから、まるさんもさすがに疲れたのか、すぐに横になってしまいました。
ちゃっかり、ヒーターの前を陣取って寝ております。
私が寒いからヒーターつけたんだけど・・・君のためじゃないっす。
毛皮着てるくせに、家にくると突然寒がりに変身なんて、都合のいいやつだよ。
散歩のときは、あんなに元気に走りまわってるクセにさ。
とういうわけで、立川昭和記念公園のこもれびの丘散策路は、ワンちゃんの散歩には最高な場所でした!
雨の日は、滑って転びそうになるみたいなので、お気をつけください!
まるさんお疲れさま!
また行こうね(´∀` )♡LOVE