
前回のブログの続きになります↓
[kanren url="http://shiba-maru-hokkaido.com/maru-13"]
天気がいいと、ついつい散歩の時間が長くなってしまいます。
家事よりまるさんの散歩ばかりしていると、そのうち旦那から怒られそう・・・と思いながらも、まるさんの散歩優先しまくりです。
いや、最低限の家事はやってるよ!?ホ、ホントウダヨ
あと、冬ってどうも家事のやる気が低下します。
寒いとやる気がでないと言いますか・・・平和にコタツでぬくぬくしていたいよね。
まるさんの散歩以外、じっとしていたいです。ダメ人間
というわけで、まるさんとの目指せ昭和記念公園こもれびの丘散策路!は続いております。
現在地は、上のほうなので遠い遠い・・・
果たしてたどり着くのでしょうか?つくだろ
昭和記念公園こもれびの丘散策路で柴犬まるにカメラを向けた全力で逃げてった
もう歩きすぎて疲れた!ってことで、結構歩いたところで休憩。
飲む飲む飲む。天気がよかったせいもあって、2回目の水休憩でもごっくごく飲みます。
このぺたんこになるフードボウルがめちゃくちゃ便利なので、おすすめです!
付属でついてくるカラビナがあれば、伸縮性のリードに引っ掛けて散歩中につかいこともできるんですが、うちは買ったばかりのときに、使い道がわらず捨ててしまいました( ;´・ω・`)あほだー
休憩といえば、やっぱりおやつでしょ。
まるさんにおやつをあげますよぉ~、って落ち着け。
お嬢さん、私に泥がつくからやめてけれ。
本日のおやつは、鳥のトサカです!
大容量無添加なので、結構なお値段でした・・・。たっけ
ヒアルロン酸が豊富ならしい・・・。
私がヒアルロン酸取りたいくらいなんですけど。
おやつ休憩も終わったし、こもれび丘散策路を探しますか!と思っていたら・・・ありました。
散策路前のベンチで休んでいたことに気づいてしまった。
着いてたんじゃん!言ってよ!誰か!
こ、これは・・・綺麗だ!
トトロの世界だ!!めいちゃんになった気分だ!!
感動~!!そして誰ひとりいない(笑)
ワンちゃんもよくくるのか?
匂いがするのか、クンクン嗅ぎまくってます。
風が強かったせいか、落ち葉の量が半端ない!
油断してたら、顔に落ち葉が当たるので、口が空きっぱにならないように気をつけて歩きます。
それくらい、すさまじい勢いで落ち葉が落ちてくるんです。マジだってマジ
まるさんが、こもれびの丘散策路についてから、あまりにも可愛かったのでムービーにおさめることにしました。なのに・・・
https://vine.co/v/iZm9vHQexL3
ちょっ!なんで逃げるの!カメラが嫌いなのか、全力で逃げていくんです。
カメラが好きなときも嫌いなときがあるので、この日は嫌いな日でした。チッ
てかなんでこんなに画質悪いの!
まるさんの可愛さが伝わらないじゃないか!
vine動画難しいわ!知らんわ
こもれびの丘散策路は、とっても幻想的で最高な場所でした!
是非ワンちゃんを飼っているひとなら行ったほうがいいです!
教えてくれ方に感謝感謝です!ありがとうございました!
今後の、まるさんとのお散歩コースに追加決定です(゚∀゚ )うっしゃ
こりゃ雨の日は、つるんっと転びそうな道なので、天気のいい日にいかないとダメですね。
一応、こもれびの丘散策路探検は、もうちょっと続きます。
まるさんの可愛い写真が、まだまだ撮れちゃって、自慢したくてしたくて。
むふふ。長すぎて飽きるわ