
みなさんこんにちは。
朝から雨の中、まるさんと2時間も散歩に行ってきたまる子でございます。
だって、だって、だって、1時間以上歩いても歩いてもおしっこしてくれないんだもの!!(T_T)ずびぃ~
私がお花摘みたくなってたわ。ずびぃ~
どしゃ降りの日って、どうも排泄する場所にこだわりが強くなっちゃうのよね・・・・困ったものだ。はぁ~ん
ではでは、身も心もずぶ濡れの私ですが、先日立川の巨大フードイベント「まんパク」にいってきたのでレポートいたします~。
まんパク会場はワンちゃんの同伴は不可となっているので、まるさんは夜勤前の旦那とお留守番~。
本当は、5月18日の初日に行ってきたのですが、なんだかんだで今頃ブログに書くっていうね・・・・。おそっ
私ってマジやる気ないな・・・・。ちょーん
まぁ、ブログに書きたくて行ってるっていうより、食べまくりたくて行ってるからいいか(笑)
今年も「まんパク2017」にいってきたぁ~!食べまくったぞ~!
平日の入場料は500円なのですが、私は立川市民なので送られてきたハガキを持参して400円で入れました!
でも、昭和記念公園や立川駅で、まんパクの割引券は配っているので、あまり立川市民だからとかは関係ないかもヽ( ;´Д`)ノいってみてぃ~
入場してすぐに、まんパクのマスコット?キャラ?何者?
巨大ぽぅくんと写真を撮ります(笑)
東京でできた友人と一緒に、カメラのセルフモードを使ってパシャリ。
今年のカメラ台はいい感じ╰(*´︶`*)╯わっしょーい
さて、撮るもの撮ったし・・・・
食べまくりますか!!!!
何食べるかは・・・・なんとなく予習はしてきたけど、実物を見て最後は決めようと思っていたのよね。ふふふふふ
ボナペティ
本当は『お肉の九門堂』を食べたかったのですが、40分待ちだったので断念。ムリムリ
お肉はどうしても食べたかったので、隣の『ボナペティ』で食べることにしましたぜ。しょうがなくみたいな言い方をやめろ
奥がステーキポテト
手前がランプステーキ
いややいやいや~!!
美味そうですなぁ~!!
お値段は結構高いけどね・・・・この量でランプステーキは1100円です(´∀`;●)ぐはぁっ
でもでも、ランプステーキめちゃくちゃ美味しかった!!
柔らかいし脂も乗ってる!!
本当は、これに『こだわりお米の麦とろ人』のお米をプラスしたかったのですが、私は我慢・・・・我慢します・・・他のも食べたいからね。わなわなわな
サンクトガーレン
奥が、ビール飲み比べセット
ステーキといえば、肉といえば・・・・冷たいビールでしょう!(笑)くわっ
『ボナペティ』のちょっと奥にあるので、お肉料理を買ったらそのままビールを購入という流れにいきやすいです。
まんパクさん、考えてるなぁ~。げふぅ~
ちなみに、私はそこまでビールが好きではないのですが、お肉を食べるときだけはちょっと飲んでもいいかなと思います(✿´ ꒳ ` )うめぇ~
スイーツビールなら飲みやすいしね!
なると屋
からあげが食べたい!
と思ったので、色々見て回ったけど、鉄板で美味しい北海道小樽の『なると屋』にしてしまった・・・・。結局
だって、ここなら絶対美味いからさ(~д~*)冒険しなかった
ちなみに、小樽のなると屋に行ったとこはありません(笑)てへぺろりんちょ
ザンギ3個
はい、きましたザンギぃ~!!いひぃぃぃぃ!!落ち着け
美味いぃ~!なると屋のザンギ美味い~!!
1個がめちゃくちゃでかい!!
中から脂がジュワッと出てくるし、揚げたてをもらえたこともあってアツアツッ!
味付け濃い目のザンギも好きだけど、なると屋のお肉の味を楽しむ系のあっさりザンギもはまる!!
390円でこの量、まんパクにしてはお得な値段に思えますよ(*´∇`)ノ 失礼
半身揚げ
旦那へのお土産は、なると屋の半身揚げにしました~。
帰り際にお持ち帰りにしてもらったぜ!
もし、冷めてしまってもトースターでカリカリに戻せます(´ω`)うめぇ~
サッパリ塩味って感じやね~。
金久右衛門
本当は『富山ブラック えびすこ』の富山ブラックを食べたかったのですが、お腹が苦しくて塩が食べたくなりまして・・・・。なら食うなよ
しじみゴールド
ハーフを注文したはずが、間違って普通にしてしまった・・・・。お前正気か?
でも、普通に完食しちゃうのが私です。はい
とにかく、アッサリ~!!してますね。
シジミの香りもうっすらします!
ガツンとしじみ!って感じではないけど、美味しい塩ラーメンだったよ!げふぅ
疲れた胃腸に染み渡りますわ(›´ω`‹ )げふっ
大阪プリン専門店 うっふぷりん
最初、ティラミスヒーロー!?かと思ったけど、大阪のプリン屋さんでした。あせあせ
ティラプリ
でもなんだろう・・・・?ほぼティラミスヒーローと一緒?
てか、こういう瓶にスイーツを詰める系が流行っているの?前から?
可愛いからいいんだけどさ。
袋も似てる気がする(笑)
ぱっかーん!
う~ん、このティラミス美味い!!
ティラミスヒーローより好きかも!!こらこら
マスカルポーネっていうより、お店の名前の通りプリンが入っているのね!美味いよこれ!
お酒の味はしないから、小さいお子様でも美味しくいただけると思う~!
あまりの美味しさに、旦那にお土産で買っていこうかと思いましたが、冷凍のやつは置いてないみたい~。
一応、保冷剤はお願いすれば一緒にいれてくれます!!
ビックサイズの瓶スイーツだったけど、甘さ控えめで美味しすぎたので普通に食べきりました(笑)
一個だけ言うなら、コーヒーチョコみたいなのはいらなかったかな・・・・。わがまま
まるごと北海道
北海道物産展が開かれていたので、迷わず今年も物色してみました(笑)
北海道とうきびアイスモナカ
これ美味いんだよな~!
とうきび=とうもろこしのことですぜ(✿´ ꒳ ` )むふふ
とうきびの形をしたモナカに癒されます(笑)
見た目は可愛らしい子供向けな感じですが、食べてみると意外やびっくり!!
結構、とうきびの味がガツンとして美味しいんです!!
お土産に10個くらい買って行きたかったけど、北海道で買うよりちょっと高めなのがね・・・・。しゃーない
ふらのッち
見つけた瞬間
「ふらのッちだぁぁぁぁぁ!!!」
と、大きめの声を出してしまってすみませんでした(´・ω・`)てへぺろ
富良野で人気を博した、地域限定のポテトチップスです。
また、これが本当に美味しい優しい味のポテチなんですよ~!
うちの両親は、富良野に遊びに行くのが大好きなので、結構年間を通してふらのッちを送ってくれることが多くて、東京にきてからふらのッちのファンになりました(*´﹃`*)うめぇ~
高くても私買いますから、成城石井さんとかに置いてくれないかなぁ~。
右、利尻昆布ラーメン
左、北海道バターキャラメル
マツコの知らない世界で紹介された、利尻昆布ラーメン食べてみたかったのよね~!!
新千歳空港で見かけたことはあったんだけど、どうも美味しいのか信用ならなくて・・・・(笑)
マツコは好きなんだけどね。むしろ大好き
いや~、意外に美味かったよ!!(笑)
昆布の出汁がしっかり取れてるし、とろろ昆布もいい感じ!
昆布昆布してるのに、しっかりと美味しい塩ラーメンになっている。
あれ・・・これ美味いな。
旦那も、「作り方めんどくせぇ~」といいながらも、食べたら美味いと言っていました~!
買ってよかった~(・∪・)もほほ♡
バターキャラメルは、美味しいというより懐かしさで買っちゃいました♡
子供の頃食べたなぁ~。
美味いんだよ~。
今もブログを書きながら、くちゃくちゃ食べております(笑)
あ!油断すると、歯の詰め物が取れるので気をつけてくださいね。昔取れた
まんパク2017 混雑状況は?まとめ
初日はそこまで混んでいなかったです。
チケットの購入も並ぶことなく、スムーズに買えたし、まんパク会場自体にいる人も少なかったように感じます。
人気のお店は並んでいる人がいたけどね。
雨が降ってからは、一気に人が減っちゃいました(´∀`;●)ははは
ただ、週末と晴れた日はかなりやばい!!
私は、まるさんの散歩で昭和記念公園によく行くのですが、週末の晴れた日の駐車場の詰め込み具合が半端ないです!!(笑)
駐車場に入るための、車の行列ができちゃってるからね・・・・。ぞぞぞっ
もし週末を避けられるなら避けたほうがいいとは思いますな・・・・。
というわけで、今年のまんパクも楽しめました~!!
初出展のお店も多かったので、新鮮な気持ちでお店周りができてウキウキでした٩(๑´3`๑)۶やったー
座る席も多いので、平日なら立って食べるなんてこともなく過ごせそうです!
ん~、楽しかったから6月5日(日)までのどこかで、また行きたいなぁ~(*・ε・*)ぐぅ~
ペット同伴不可ってが悲しいわよね。
衛生面的にしょうがないことだし、ペットOKにして!なんて言わないけど・・・・言わないけど・・・・。
過保護だからさ?異常に過保護だからさ?
涼しい日とかに散歩がてら、つまみとお酒と旦那と一緒にさぁ?
ペット同伴OKにして!!!小声