
まる子
みなさんこんにちはぁ!
いつまでもお正月気分でいたいまる子でございます〜!
今年一年がんばるぞ〜!って気持ちにまだなれてないんだよなぁ…(笑)
ぺヤングにジンギスカン味なんてあるの知ってた!?
∑(´□`;)!!
年末の買い出しの時にスーパーで見かけまして、普段ぺヤングは全く買わないのに買っちゃいました(笑)
私は道産子なこともあり、完全にやきそば弁当派なのです!!
でもでも、ジンギスカン味って言われると気になりますよね。
小さい字で
ジンギスカン風
って、風って、風!?って書かれてましたね。
新年早々変な写真の撮り方して失礼しました。
何すんの?って時の顔ですねこれは。
写真が好きじゃない我が家のお姫様の顔ですねこれは。
はい、食べてみました〜!
冷蔵庫には大量に作ったうま煮が入っているのですが、そろそろ飽きてきたのでジャンクフードに手を出してしまった…
肝心な味なんですが…う〜ん、うん、ジンギスカンのタレ味の麺!?かな?(笑)
ちょっとだけピリ辛で結構な甘辛で…みたいな?(´Д`●)う〜ん
お肉っぽいカットされた茶色いやつも、なんとなくジンギスカンっぽい味がしました!
確かにこれは、ジンギスカン…風!!(笑)
いやいやぁ〜、あくまで私個人の感想ですが、普通のソースのやきそば麺がいい!(笑)
やっぱりジンギスカンはラム肉の漬け込みが食べたいもんですねぇ。
でもネタにはなると思います。北海道の人なら食べるのはありだと思います。うんうん。げふぅ