
またまたくだらないことをブログに書いていきたいと思います。くだらない?いや、くだらなくないんです!私は真剣なんです!何を悩んでいるかといいますと・・・
通っているメイン店舗の大好きなインストラクターがららぽーと立川立飛店に異動になったのです!(泣)
あ、なんだそんなこと?
って思ったあなた!そんなことないのよ!もうショックでショックでさ・・・。今月で休会期間が終わり、また12月からLAVAに通いだす私にとっては、打撃が大きいです。しかも、それを知ったのは昨夜!まだまだ傷を負ってから、日が浅いうちに語りたいと思います。語らなくていい
LAVAのいいところは、インストラクターが違っても、レッスンメニューは基本的に内容が統一されているので、どのインストラクターにあたっても、偏りがない満足できるレッスンが受けられます。毎回一緒といっても、レッスンの種類が多いので、飽きることもないですし、統一することで自分の成長も感じることができるし、私は凄くやりがいを感じてできますね。
そんな感じなら、インストラクターが誰でもいいんじゃないの?
ってなるんですが・・・いや、まぁそうなんだけどね?人間だからさ、好きなインストラクターとかができてくるわけですよ。私は立川店に通っていますが、5ヵ月もいると、影でこっそりお気に入りのインストラクターができたんです。声をかけられたことはあったけど、自分から話しかけたことはないから、完全に片思いしてる中学生みたいな状態だったけど。きもっ
そもそも、私がLAVAの3ヵ月安い期間が終了しても、通い続けようと思ったきっかけになったのも、そのインストラクターだったのです。明るくて、スタイルもよくて、可愛くて、こんな女性になりたないなぁ~なんておこがましいこと思ってたんです。レッスンも優しく、厳しく、楽しくって感じでさ。はぁー
なので、私が思うに
インストラクターが変わっても、LAVAは内容が統一されているから問題はないんだけど、人間だから好きなインストラクターはできる!
というわけでした。レッスンに影響はないんだけど、心に影響がでるんですね。LAVAは規模がでかいから、色々店舗拡大もしていて、新店舗に人気のあるインストラクターをもっていっちゃうのね。いいとおもうよその考え。ぐすん
そんなくだらないことを昨夜からネチネチ考えているわけですが、私の好きなインストラクターが異動になった店舗とは、来月の2015年12月10日にオープンする『ららぽーと立川立飛店』なのです。新しいからいいじゃん!という気持ちと、色々調べた結果わかったこともあったので、まとめて書いていきます!
目次
ホットヨガスタジオLAVAららぽーと立川立飛店がオープン!
ついに立川市に2店舗目のLAVAができますねぇ~!ぱふぱふ~
しかも、ららぽーと内ですから、帰りに買い物するもよし!レッスン前に時間を潰すのもよし!出来たばっかりだから綺麗なスタジオ間違いなし!ですよね!ですが、LAVAは店舗によって料金も変わってきますから、色々私なりに調べてみました!
ホットヨガスタジオららぽーと立川立飛店
住所 東京都立川市泉町935-1 2F 23300
電話番号 0570-00-4515
アクセスは多摩モノレール立飛駅直結 みてきたけどマジで直結です
*2016年2月末までオープニングキャンペーン!先着500名月2,870円で利用可能!詳しくは
ただし、もうすでにLAVAでマンスリー契約をしている私にとって、このオープンキャンペーンとか関係ないですからねぇ。新規さんのみ適応なので・・・当たり前だ。
なので、私が契約している2店舗通い放題のマンスリー・ライトの料金もみてみました。
ホットヨガスタジオLAVAららぽーと立川立飛店
マンスリーメンバー・ライト
2店舗通い放題
ご自宅・職場近くなど2店舗でご利用可能なお得なメンバーです。
時間帯種別 料金 フルタイム 全時間帯のレッスン受講可能
13,241円/月(税込14,300円) デイタイム 平日17時までのレッスンが受講可能
11,389円/月(税込12,300円) ※1日1レッスン受講可能
LAVA公式サイトより
ふむふむ・・・!!!???料金が立川店と一緒!?一緒なの!?
実はこの料金、立川店と一緒なのです。近くの国立店、国分寺店はもうちょっと安いです。でも、立川店はスタジオが2個あるし、定休日も月に1回だし、この料金でもしょうがないと思っていましたが、ららぽーと立川立飛店もこの料金ってことは、かなり凄いスタジオなのかな?サービスがいいのかな?などなど・・・疑問がどんどんでてくるっす。
でも、公式サイトをよく見てみると、ららぽーと立川立飛について色々わかってきましたきました。驚きの事実が!
ららぽーと立川立飛店の気になることまとめ
ヨガマット必須!
ふぅ~ん。ヨガマット必須ねぇ~。
え!?ヨガマット必須ってなに!?めんどっ!めっちゃめんどっ!いきなりの大きな壁発生。しかもマットのサイズに規定があって、145cm×61cmとなっておりまする。私みたいに買った後に気づかないように注意!いいもん!切るもん!ナイキのちょっと高いやつ買ったんだけどね!(泣)
これ↓LAVAの規定サイズより、長さが23cm長かったです(沈)でもこれ、めちゃくちゃ軽いんですよ。持ってるか持ってないかわからないくらい軽いの!持ち運ぶなら、重いやつは肩が凝りそうだったので、軽さ重視にしてセレクトだぜ!
ちなみに、自分のヨガマットキープのオプションもあって、店舗で保管してくれるので、わざわざもっていかなくていいので荷物になりません!でも、月に税込1,100円かかります。むりーん
レンタルヨガマットが置かれるようになったので、必ずヨガマット持参ではなくなりました!
自分のヨガマットを使用するか、LAVAで借りるかは自由に選択できます。
水素水サーバーがないっぽい?
サイトを見ている限り、今のところはまだないみたいですね。でも、最近国立店に水素水サーバーが設置されたし、これは時間の問題な気がします!早めに設置して欲しい!きっと立川店より新しいからよさそう!勝手なイメージ
LAVAの水素水濃度などに関してはこちらのブログで書いてます!
無料バスタオルの貸し出しがない!
LAVAといえば、スタジオに入ると畳の上に白いバスタオルがすでに敷いてある!というイメージです。*立川店は。ですが、ららぽーと立川立飛店は、そのバスタオルがないそうです。誰かウソだと言って?これは現実なの?夢?夢なら起こして?
プランによってはレンタルバスタオルが使えるようになりました!
定休日が毎週金曜日
いや、いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!グハァ血
こんな壁あるのに、LAVAはららぽーと立川立飛の料金を、立川店と一緒に設定するとは・・・
ららぽーと立川立飛はなんという強気な勝負にでたんだ!と思うのは私だけか?私だけじゃないはず(笑)その勝負!受けてたとうではないかっ!とりえずはね。とりあえず。
ららぽーと立川立飛店をメイン店舗に変えるか結果発表!
だらららららららららららららら・・・・
[keikou]A.まだ分かりません![/keikou]
そんなんで済ませるんかい!なんてなんて、ちゃんと理由もありますよ。
- まだららぽーと立川立飛店に行っていないから、行ってみて考える!
- 好きなインストラクターがいるから、色々壁はあるけど、どんな店舗なのか知るだけ知ってから決めたい!
- 通うために、もうヨガマット買っちゃった!(笑)
とりあえず行ってみます!行かなきゃわからないしね!もしかしたら、セレブになった気分になれちゃうくらい、綺麗でやばいかもしれませんしね。シャンプーとかもついてたりして!?ドライヤーとか最新!?スタジオ3個あるかも!?それはない
そして、無駄にナイキの3mmヨガマット買いました。こんな私が、天下のナイキ様のヨガマット買ってしまってすみません。
これをららぽーと立飛で使っている、どう見ても変人でブスな真顔女がいても声をかけないでください。人見知りなので、てんぱっておかしくなります。あわわわわってなります。
ホットヨガスタジオ L A V Aららぽーと立川立飛店、12月10日のオープンまであと少しです!
でも、レッスンスケジュールを見ると、8日、9日にすでにレッスンが組まれていますよね?やさしいパワーヨガって気になる!でも、私は好きなインストラクターが、ヨガベーシック担当なので、そちらに出ようと思います!ららぽーと立川立飛店でレッスンを受けたら、またレポートします!うっひょー!