
伊豆修善寺観光をダラダラしていたら、あっという間にホテルのチェックインの時間になりました。
思いつきでギリギリ2日前に取ったホテルでしたが、私達はここが絶対に良いホテルだと確信があったのです!
なぜなら、しぶごえグループのホテルだからですね!そうですね!
以前、まるさんと千葉旅行に行ったときに、しぶごえ千倉に泊まったのですが、本当に本当によくしてもらったので、同じグループが運営するホテルにどうしても泊まりたい!ということで、こちらのホテルに決めました。
所在地 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺3372-1
予約は総合案内センターから受け付けているそうです↓
03-6453-7181
伊豆はびっくりするくらい、ワンちゃんと泊まれるホテルが多かったのですが、初めての伊豆だし奮発してみました。
こんな旅館です!ってとこに泊まるの初めてかも(笑)
ということで今回は、ペットと泊まれる宿 伊豆修善寺「絆」に泊まってみました!綺麗な和室に興奮する柴犬まるが可愛い!をレポートしていきますヾ(o´∀`o)ノいっくでー
あまりにも良い旅館だったので、5回に分けてブログを書いていきますね。ながっ
これぞ伊豆旅行!?風情ある旅館にテンションマックスの柴犬と飼い主
旅館内に入ると、これまたおしゃれなロビーでして、こちらで仲居さんの説明を受けました。
こんなに綺麗なソファーとクッションですが、ワンちゃんも乗ってOKなんです。
しぶごえグループのホテルは、温泉以外ワンちゃんが入っちゃいけない場所がないんしゃないだろうか?本当に過ごしやすいところです。
初めての本場の旅館に、仲居さんの最高のサービスひとつひとつに戸惑い田舎者の飼い主。
荷物も気が付いたら客室に運ばれていて、私達はまるさんと移動すればいいだけというね・・・セレブになった気分ですよ。セレブって言いたいだけ
客室です。
川の音が聞こえて、凄くいい感じの部屋!
私達は予約したのは、本館純和室 Aタイプだったのですが、他の部屋は全部埋まっていたので選択肢がここだけでした。
後から知ったけど、他の部屋のほうが景色もいいところがあったり、ベッドの部屋もあったのね。今度は違う部屋でも予約したいなぁ~。
私も旦那もまるさんも、仲居さんがいなくなってからウロウロウロウロ~。
初めて来る場所が大好きなまるさんは、興奮気味に部屋の探索を始めました。
色々なワンちゃんの匂いもするのかな?
あ、なんか紙が置いてある!
名前が書いてあるぅ~!
しぶごえ千倉のときも、部屋のテーブルに名前入りのカードが置いてありました!心遣いが嬉しいです。
まるさんが楽しそうなので、私も楽しくなってきます。
今夜は美味しいもの、たくさんたくさん食べようね!ワンちゃん用のご飯も注文させてもらっていますヾ(。・ω・。)ぐふふふ
暑いだけのハァハァなのか・・・楽しいから笑顔なのか・・・
きっと楽しい気持ちも入っていると、飼い主としては思いたいな(笑)
ペット用品もしっかり置いてあるので、ここに来るときは手ぶらでもいいくらいですね。
コロコロまで置いてあるとは・・・。凄すぎる。
洗面所も見てみるじょ~ヽ(ヽ・∀・)アヒャ?
何このおしゃれな感じ。でも顔は洗えないな(笑)
アメニティもなんでもそろっているので、マジで手ぶらでいいです。
お風呂は、客室露天風呂とか期待してたけど、普通のおしゃれなお風呂で少し残念(´・_ゝ・`)しゅん
急に予約したから、部屋の間取りしか見ておらず、もしかして!?なんて期待してしまってた(笑)
The旅館!という感じで、凄く気に入りましたぁ~!
まるさんが笑顔で探検している動画を撮ってみたぜ!旦那の声がうるさかったので、音楽を入れてみました(´・ω・`)ちっ
ストーカーのようにまるさんを追っかけてみました。
可愛すぎるんだもん。和室と柴犬って、本当に似合いますわぁ~。
おもてなし?として、美味しい抹茶とおまんじゅうをいただきましたよ。
絆まんじゅうが意外に美味かった(笑)
苦めの抹茶とめちゃくちゃ合いましたぁ~♡
中学校のときに、茶道クラブに入ってたのが懐かしい。羊羹食べまくったわ。結局そこ
まるさんも食べたいって言ってるな。
我が家のルールは、ご飯を食べるときにまるさんにご飯をあげる、おやつを食べるときはまるさんにおやつをあげる!となっているので、なにかおやつあげるかぁ~。
と思っていたところ!!!
なんと修善寺「絆」さんから、まるさんへのウェルカムプレゼントが!
- 愛犬のおいしい水
- ハーブのふりかけ
- 愛犬のためのプレミアムミルク+
- はりねずみのおもちゃ
- 絆ウェットティッシュ
- 北の極のおやつ4点
特に嬉しかったのが、北の極みシリーズのおやつが入っていたこと!
北海道の犬用おやつをプレゼントに使ってくれているなんて!どさんこしては嬉しい限りです(/∀\*)いやん
さすがしぶごえグループと言ってしまうくらい、しょっぱなから私達の心を鷲づかみにしてくれます。やりおるしぶごえめ。
まだまだ修善寺絆の旅館レポート続きます!