立川テラスペット可!菊松食堂でランチをしてきました~!

みなさんこんばんは。

旦那が夜勤でいないので、1人で鰻の肝の佃煮をつまみに、シードルを飲んでいるまる子でございます。ごめんちゃい

誤字脱字がいつも以上にあったらすみません(笑)

 

ちょっとブログをさぼっておりました~。

コメントも返信が遅れてしまい、申し訳ありません(;д;)

明日、冷静なときに返させていただきます(笑)

 

この二日間は、長野旅行のための買い出しに行ったり、まるさんを連れておでかけしたり、銀行に行ったら保険の話で捕まったりしておりました。

もう、立川の○○銀行には行きたくありません(笑)

 

ってことで、昨日行ってきた立川の食堂を紹介します~!

菊松食堂

住所:東京都立川市緑町4-5
立川駅から徒歩6分
立川北駅から徒歩4分
営業時間:
月~金 11:30〜14:30 17:00〜23:00
土・日・祝 11:30~23:00
定休日:無休

テラスペット可

 

去年の2016年10月にオープンしたばかりの、できたてホヤホヤの食堂になっております。

そしてまさかまさかの、テラスペット可のお店なのです~!

立川にまたひとつ、ペット可のお店が増えて嬉しい私です。むふふ

 

テラス席はこんな感じ~。

まぁ・・・・結構むき出しではあります(笑)

隣はキットボックス コトブキヤ カフェ、近くにはアカリカフェがあるので、ワンちゃんとの散歩がてらお店めぐり~なんかもできますね。

 

改めて考えると、食堂でペット可・・・・初かしら?

あまり聞いたことないような気もします。ワクワク♡

スポンサーリンク

気軽に愛犬と立ち寄れる菊松食堂でランチがいい感じ!

ちなみに・・・・

 

今回はまるさんなしで私1人で行ってきました!!ででん!

 

銀行・電気屋・伊勢丹立川の京都展に行かなきゃいけなかったので、勇気を出しておひとり様で腹ごしらえに行ってきましたのよ。おほほほ

1人で吉野屋は入れるのに、初めてのお店はドキドキで緊張してしまうアラサー女です。

札幌にいたときは、外食はいつも友人としていたので、1人で食べることなんてそうそうなかったからね・・・・はぁ、かえりてぇ

 

はい、ランチメニューです。

こういうメニュー表好きだなぁ~。

うどん、干物、豚の定食などなど、魅力的なメニューがあって、さすが食堂ですなぁ!がははは

 

最初にいただけるほうじ茶も美味しかったです。

席にほうじ茶が入ったポッドを置いてもらえるので、1杯じゃ足りない方も2.3杯は飲めます♡

 

そうこうしているうちに、きたぞきたぞぉ~!

とりのから揚げ 780円

から揚げにしたの!?

なんて声も聞こえそうですが、ハイ、ワタシカラアゲニシマシタ。

その他の定食を選んじゃった・・・・あり?なし?

でもさ、たまにあるじゃない?無性にから揚げが食べたいときって!(笑)

 

味は、北海道のザンギにかなり近かったです。

生姜とにんにくが効いてる、このままでもいけるから揚げでした~。

全部半分に切ってあるのは、焼けているかどうか確認するためなのかな?

量はちょっと足りなかったかな・・・・780円だとこんなものかしら。食いしん坊

 

なんて食いしん坊発言をしておきながら、ご飯を少なめに頼んでしまいました。

お米を少なめにすると、少し値引きされまっせ。

 

それにしても、このご飯がとにかく柔らかかった!(笑)

こんな米粒と米粒が結合している柔らかいご飯は、凄く久しぶりに食べました!(笑)

柔らかすぎて、飲み物のようにパクパク食べちゃったぜ!大袈裟

炊き方間違ったのかなぁ~・・・・。

それとも、菊松食堂は柔らかいご飯のお店なのかしら??

まだ1回しか行っていないので、今度まるさんも連れて行って確かめてみます(笑)

食堂だし、米の炊き方は割かし重要な気がするんだけどね(´・ω・`)むむむ

 

お漬物は美味しかった♡

 

付け合せの野菜は、ドレッシングはかけても付いてもこない代わりに、隅っこにタルタルソースのようなマヨネーズベースのソースが置いてあります。

汚くてすみません(笑)

それでも、私はドレッシングが足りなかった!!

サイドメニューに、おろしポン酢があったので、サラダにドレッシングが欲しい人は別で頼んでね?ってことなのかしら?

60円だし、次行ったときは追加で注文しようかな・・・・。

 

菊松食堂まとめ

まだできたばかりのお店ということで、店内は凄く綺麗でした~。

店員さんも感じのいい人ばかりで、テラスがペット可なのか聞いたときも、快く答えていただけました♡

 

気になったのは、厨房の方の大きな声でのおしゃべりかな・・・・

会話の内容がわかるくらい賑やかに話しながら作っておられて・・・・

お店の方々で仲良しなのは凄くいいと思うんだけど、お客さんはみんな静かなのに、厨房の方の声が店内に・・・・みたいな状況でした(*´д`*)はははは

厨房横にお手洗いがあるのですが、入るとモロに会話が響いて聞こえます(笑)

大学のサークルの隣の席にでも座ってしまったような感覚に陥りますわ(笑)

 

料理は美味しかったし、ペット可のお店は特に応援したいので、う~ん・・・・とりあえずもうちょっと小声でしゃべろう!めっ!

と、ここで言ってみる(笑)

でも、賑やかなお店が好き!って人もいるかもだしね・・・・。

 

今度は、まるさんを連れていってみよ~。

寒い時期ではありますが、日中なら日が当たってポカポカ暖かそうです(´∀`*)♡

また追記しま~す。

 

カップ麺食べて寝まぁ~す(笑)

スポンサーリンク

Twitterはこちらだべさ