
前回のブログの続きになります。
せっかく、立川からはるばる勝浦まできたので、ホテルから出てどこかに行きたい!
ということで、勝浦タンタンメンを食べるために、ホテルの方に勧められたお店に向かいました。
DiningBar RAGTIME(ラグタイム)ということろで、テラス席なら犬も同伴できる&勝浦タンタンメンも食べられるそうです!
ただ!!!
着いたのが3時半・・・夜の部は17時から!!!がーん
たいした確認もしないで、こうやってホテルから20分くらい車を走らせちゃう私たち。
1時間半も待ってられないので、まるさんと海辺を歩くことにしました。
ということで、今回は、勝浦の海ではしゃぐ柴犬まるのレポートです!
海を遊び道具だと勘違いするアホな柴犬まる。
よくよく考えると・・・
これって、まるさん初の海デビューじゃない!?
うん!天気が微妙だね!曇りってやつだね!
このときの私たちは知りませんでしたが、この後めっちゃ雨ですからね。旅行運ないっす。ぐすん
初めての砂浜に、ちょっと戸惑うまるさん。可愛いやつめ。
ただの砂なのにね。
でも、これイケル!と思ってからは早かったです。
怖いくらいダッシュ!すっごいダッシュ!
笑っちゃうくらい走り出しちゃって、こっちまで一緒になって走ってしまいます。
海に近づいたこともないのに、恐れることなく海に寄っていきました。おばちゃん追いつけないから、ゆっくり頼むよ。
これで晴れてたら最高なのにな・・・なんて言ってもしょうがないけど言ってみる。
天気も悪いし、風も強いしで、めちゃくちゃシケってます(笑)
波が強めなので、まるさんが興味を持って近寄っていきます。
私からしたら、海水は塩分が強いから、飲んでしまわないか心配!過保護すぎ?とりあえず、慎重に見守ります。
波が攻めてくると、楽しそうに逃げていきます(笑)
完全なるひとり遊びの完成ですな。さすが柴犬。
でもこの後、まるが海を遊び道具と勘違いして、迫ってくる海を噛もうとしてしまい、結果海が口の中に入ってしまっていることに(*´д`*)アホか
初の海は、まるさんの塩分過多を恐れて、わずか10分もしないで禁止に・・・悲しすぎる(笑)
まぁ、砂浜を走ればいいのです!楽しそうだからOK!問題なし!
1日車に乗っていたから、ストレスも溜まっていたのでしょう。なまら走っております。
DiningBar RAGTIME(ラグタイム)の横の海岸に降りたのですが、いつもこんなに人がいないのかな?天気が悪いから?
すぐ近くにマンションがあって、こんなところに住んだら、毎日景色が綺麗なんだろうなぁ~と思ってしまいました。毎日の散歩が海辺とか、そんな最高なことないよね。
あ~あ。足こんなに汚くして、この後どうすんの(笑)
30分走り回ったら、ものすごい疲れてきたようで、一気にテンションが下がるお姫様。
君ほど分りやすい女はいないと思うよ。
あ、もう帰りたいみたい。
楽しかった?大丈夫?さっきまで楽しかったよね?
と心配になるくらい、真顔でテンション低くなります。
●柴犬あるある。突然不機嫌になる。
ちなみに、このあとラグタイムに行こうと思ったんだけど、「1時間も待てない!お腹空いた!」ってなわけで、他のお店を検索しよう!と思ったら・・・
携帯の充電がふたりとも切れそう!切れたらナビないから、ホテルまで帰れないじゃん!やばいじゃん!完全なるアホ
最終的に、またホテルに帰りましたとさ。ほっ
でも、ホテルで携帯を充電した後は、勝浦タンタンメンを食べにいってきましたよ!
続きはまた書きます(´∀` )はらへったー
2016/4/9追記
youtubeで動画をアップするようになったので、まるさんが浜辺を走っている動画を追記します!
海の水をおもちゃ?獲物?だと思っているので、噛み付く→舐めるになってしまっていたので、途中で中断していますが、楽しそうに遊んでいます(´・_ゝ・`)ほっこり
平和だなぁ~。