
みなさんこんばんは!
1ヶ月前に購入した椅子をやっとのこさ組み立てたまる子でございます!
これで思う存分パソコンいじれるぞ〜!
ということで、今宵も夜な夜なスイーツ記事を書こうと思います(*゚¬゚*)よだれ
今回紹介するのはこちら!
菓か舎の札幌タイムズスクエア「チーズ&メープル Xmasバージョン」!!
と普通のプレーン味とアズキ味を食べ比べてみました〜!
北海道の人ならみんな知ってる札幌タイムズスクエアですが(多分)、私このお菓子が昔から大大大好きなんですよね〜!!
子供の頃からタイムズスクエアが家にあると大興奮してました(笑)
なので、クリスマスバージョンの味が気になったので実際に食べた感想を食レポしちゃいます〜(*´艸`)ぷっぷくぷー
目次
味を確かめたい!札幌タイムズスクエアのクリスマスバージョンと通常バージョンを食べ比べしてみた!
「プレーン」と「アズキ」
まずは、昔から食べ慣れている普通バージョン!
プレーン味のカスタードクリームが入ったものと、カスタードクリームと小豆が入ったアズキ味でございます( '༥' )♡
・・・・って・・・。
普通のカスタード味の写真撮るの忘れてた!!
∑(´□`;)!!
いやいや、何してるんねん私・・・
あまりにも久しぶりに札幌タイムズスクエアを食べられると思って、興奮しすぎて写真そっちのけで食べちゃいました(笑)
なので、アズキ味のカスタードクリームがプレーンに入っていると思ってみてください!おい
久しぶりに食べたけど、やっぱりめちゃくちゃ美味しい!!
生地がふわふわなんですよね〜!ちょっとぼってりとしたカスタードクリームと合うんですよ〜( *´3`)うんめぇ
小豆とカスタードクリームも合うので美味しい!
でも私はカスタードクリームだけのプレーン味が一番好きです!(笑)
クリスマスバージョンの「チーズ」と「メープル」
なんだこの味はぁぁぁぁ!箱の色はぁぁぁぁ!と興奮して即買いしました。
札幌駅のJR改札口横のお土産屋さんで、自分のためだけに買いました。
あ、旦那の分も買ったからね!必死
パッケージはこんな感じですね〜!
わかりますでしょうか!この白いふわふわな感じ!
真っ白で優しいふわふわな生地なんですよ〜(´_`。)スキィ
チーズ味!食べました!
カスタードクリーム以外のタイムズスクエアを食べたのは初めてだったんですが、チーズ味も結構イケるかも?
濃厚チーズっていうよりは、ふわっとチーズが香る感じかな〜!
ん〜、美味しい!美味しいけど、やっぱり私はカスタードクリームが好きかも(´Д`●)てへっ
メープル味美味しい!写真の通りクリームがトロッとしてますぅ!
私みたいにメープルシロップを常に家に置いておく人からすると、通常販売して欲しいくらい好きでした(笑)
札幌タイムズスクエアといば中がカスタードクリーム!ってイメージで確立しているのですが、これはこれでふわふわメープルクリームケーキって感じで美味しいです〜( •̀ .̫ •́ )✧
是非、メープル好きな人へのお土産には買ってほしい!
食べ比べしてみた結果
札幌タイムズスクエアの「プレーン」「アズキ」「チーズ」「メープル」を食べ比べしてみましたが・・・
やっぱりプレーンが一番美味しいですね!
メープルも美味しかったけど、プレーンの食べ慣れたカスタードクリームには勝てないですよね〜。
子供の頃からタイムズスクエアが大好きだった私の独断と偏見ですが、札幌タイムズスクエアを嫌いな人なんていないんじゃなかろうか!と思っております(笑)
北海道のお土産でもらったら喜ばれると思うので、おすすめなお菓子でございます〜٩(•౪•٩)げふー