
みなさんこんばんは。
一気に気温が下がり過ぎて、風邪を引きそうなまる子でございます。
昨日の暑さはなんだったの・・・(´-д-`)やれやれ
ということで、旦那が勉強ばっかりして暇なので、ブログを書いていきます〜。酷い言いよう
今回は、先日立川で食べた美味しいうどん屋さんを紹介しますぜ!
香川 一福 立川店
住所:東京都立川市錦町2-2-1 SK錦町ビル 1F
電話番号:042-519-3582
営業時間:11:00~22:00
2017年6月7日にオープンした、ミシュラン認定の「讃岐うどん」が食べられるうどん屋さんです!
コメント欄にておすすめしてもらったうどん屋さんで、一度食べたらやみつきになってしまったので、熱烈レポートさせていただきます〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )じゅるる〜
立川で讃岐うどんが食べたい!「香川 一福」はどハマりする美味しさだった!
本当は、オープンしてすぐに行きたかったのですが、なかなか旦那が付き合ってくれなくてね(´・ω・`)ちぇっ
うどん派と蕎麦派が結婚するって、こういうことだったのね・・・。そこ?
メニュー
席にメニュー表が置いてありますが、注文は入口の券売機でします。
液晶がでかくて綺麗な、とっても最先端の券売機なので、田舎者の私はちょっと動揺しました(笑)
古い形の券売機でいいから、2台用意して欲しかったぜ。
1台だと、私のような優柔不断な人には、かなりのプレッシャー(笑)
米沢豚肉うどん
立川限定の『米沢豚肉うどん』を注文しちゃった〜!!
限定って言葉に弱いものでね・・・。
あ・・・美味い!!!!
めっちゃ美味い!!!!
麺は温かいのにコシがあるし、汁は甘めの優しい出汁の味です〜(*´-`)はわ〜
想像以上の美味しさだわ〜これやば〜。
うどんは安いのので十分!なんて思っていたけれど、こんな美味しいうどんが食べられるなら、たまにはちょっとお高い料金を出してもいいと思いました!
米沢豚肉も、甘くて旨味もあって柔らかい!!
しかも、2017年9月27日から、SPF無菌豚肉を使って、旨味と甘みが更に増してボリュームもアップしているそうです!!
これは、また行くしかない〜!!うぉぉぉぉ!
へべすうどん
夏季限定の、宮崎県日向市産の有機へべすを使った、冷たいさっぱりとしたうどんです〜!
もう秋だけどね。載せるのおっそ
普段は冷たいうどんはあまり食べない私ですが、へべすなるものに惹かれて注文してみました。
これが、もうもうもうもうもう最高に夏にぴったりの美味さだったわ。
へべすって、皮付きでもこんなに食べやすいんだぁ〜と感心しました。
ぶっかけ
大盛りのぶっかけに、温玉まで乗せる贅沢っぷり!!
旦那が注文したので、少し食べさせてもらったけど、あまりの腰の強さにびっくりでした!!
大根おろしとレモンも付いてきてたよ♡
天ぷら(とり)
うどん屋さんと言えば、とりの天ぷらを食べないと終われません!
そして一福のとり天は・・・
今まで食べたとり天の中で、一番美味しかったです!!
なんて絶妙な揚げ具合いなんだぁ〜!脂も乗っててサックサクで文句なしにうまぁ〜い!
とりあえずここまで。
また食べたら追記するかもです( ´∀`)しゃしゃしゃ
こんな美味しいうどん屋さんを知ったら、駅周辺に行くたびに寄ってしまいそうで怖いですわ(笑)
次は、絶対にカレーうどんを食べる!
うどんって美味いよね