
みなさんこんにちは。
一応ブロガーみたいなことやってるのに、タイムリーに出来事を更新できないダメアラサーまる子でございます。
2018年は色々やる気を出す!なんて思ってたのに、食欲だけ絶好調ですわ。
はい、ってことで・・・
ついにインターペットに行ってきましたレポ!!
を書きます(笑)
遅くてすみませんすみませんすみません。
もうすでに世の中のペット好きの方は、代々木で行われた"わんわんカーニバル"の話題で持ちきりですよね。
そうですよ、私は4月8日柴犬の日すらスルーする女ですよ。どんまい
これでもちゃんと行ってました!!インターペット2018!!
まるさんを家に置いて!!(笑)
2016年、2017年とまるさん連れて行ってきたのですが、2018年の今年は人間だけで行ってきました。
まるさんは旦那と家でお留守番してもらって、私は友人と一緒に女子会気分でショッピングです。ヒャッハー
目次
毎年恒例!今年もインターペット2018に行ってきました!
この看板を見ると、1年早かったなぁ〜なんて思います(笑)
絵柄が全く変わりませんよね。結構好き。
今年は、東京ビックサイトの東4ホール?まで追加されて、更にエリアが拡大したんですよね〜。
その代わり、入場料も上がったけどね(笑)しゃーない
ってことで、実際にゲットしてきたものを紹介します〜。
Diara(ディアラ)の馬肉パーフェクト
毎年、ディアラの馬肉パーフェクトを買っている気がする(笑)
長持ちするだけじゃなく、余計なものも入っていないので、安心してまるさんにあげられるんだよね〜!
食いつきもバッチリなので、今度も買い続けるであろうおやつです。
Bok Bok(ボクボク)のサメ系おやつ
7袋で2000円だったかな??あれ??忘れた(笑)
その場ではお得だと判断したので、サメ系おやつをたくさん買っちゃいました♡
まだあげていないので食いつきはわかりませんが、きっと食べるでしょう!!
|
ペティエンスメディカルのわんパンゴールド
動物用医薬品栄養補助食品メーカーである、『ペティエンスメディカル』さんの防災備蓄用保存食です。
左のおやつは買った人だけについてくるおまけです(*´-`)ラッキー
まるさんは乾燥しているパン系おやつは基本食べないのですが、5年も持つしこれを機会に買ってみました!
家に溜め込んでいるまるさん用非常食は、1年くらいですぐに賞味期限が切れちゃうしね・・・てか、そろそろまた賞味期限確認しないとダメだこりゃ。
近いうちに、まるさんが本当に食べるかどうが実験したいと思います〜食べたら追加で買ってみよ〜。
|
犬猫のおやつSIZUKAのおやつ
添加物が入っていな系のおやつは、多少高くても買っちゃいますよね。
エゾシカおやつはまるさんの好物なので、大事に大事にあげたいと思います♡
Plaiaden(プレイアーデン)のウェットフード
カラフルな缶が棚に並んでいて、あまりのお洒落さについつい買っちゃいました。
店員さんオススメの、野ウサギとジビエのウェットフードですね。
野ウサギ・・・ありなのかこれは・・・とりあえず、ちょっと贅沢したい特別な日にまるさんにあげようと思いますわ。
|
ゾイックのサンプルシャンプー
ゾイックのシャンプーのサンプルを買いました〜!
ずっと使ってみたかったのですが、お値段にびびって使ったことがなかったので(^◇^;)でへへ
本当は、ピンクの短毛犬種用が欲しかったのですが、サンプルが売り切れていたのでしょうがなく他ので我慢。
いい感じだったら、ピンクの香りはお試しで嗅いできたので、実際に買ってみようと思いまする♪
|
ちなみに、2017年のインターペットでは柴犬用のシャンプーをゾイックで買いました(*´-`)♡
リンスインシャンプーみたいなものなので、めっちゃラクでした!パサパサになることもないしね〜。
まぁ、これを使い続けてもいいんだけどさ。おい
BOS(ボス)のうんちが臭わない袋
本当に臭わないの!?と思って疑っていましたが、本当に臭わないっぽいです。
てか、知り合いが試してるところを見たのですが、本当に匂いが漏れてなくてびっくり仰天(゚Д゚ノ)ノどしぇー
今度、私もゆっくり匂い漏れがないか試してみよう・・・旦那の仕事後の靴下とかいいかも?おい
|

普段は普通のうんち袋を使って、特別な時だけ使うようにしてます!
値段がちょっと高めなので(笑)
柴犬の靴下
またやっちまったぜ。
ついつい、3足1000円の看板に惹かれて買ってしまった(´;д;`)やてもーた
若干日本語じゃないところは気になりますが、柴犬の絵柄は可愛いので許す!使う!今季の散歩で使いまくる!
柴犬の靴下を履いてまるさんの散歩に行くと、なんでかテンションが上がるんだよね〜不思議だわ。
フードコートも満喫してみた
今年のフードコートは、東4ホールを広々と使っているので利用しやすかったです。
ただ!!
やっぱり座れませんでした(´_`。)!
3年連続でインターペットに通っていますが、今だに一回も椅子に座ってご飯を食べられたことがない(笑)
インターペットの椅子テーブル争奪戦には、なかなか勝てそうにありません。
そういうことなので、今年も床に座って食べます(笑)
ローストビーフ丼うめぇ〜まじうめぇ〜これで1000円とか少なっ!とか本当は思ってるけど、心に閉まって食べました。黙れ
デザートは友人とわらび餅を半分こ。めっちゃ床やん
一個一個がでかすぎて、食べてる最中はまさに地獄絵図でしたが、味は最高にうまかったです!!
付き合いたてのデート中の女の子は、絶対にこのわらび餅を食べてはいけません。
最後は、冷たいアイスクリームで締めました。
今年もピスタチオ味にしちゃった♡本当にここでのアイスは美味すぎた♡
2018年インターペットまとめ
今年のインターペットは、初のまるさんなしで参加したわけですが、結果的に・・・
まるさんを家に置いてきてよかったです!!
(´◉◞⊖◟◉`)べべんっ!!
いやいや、心からのんびりショッピングを楽しめました(笑)
どうもまるさんがいると
- まるさん疲れてないかな?
- まるさん楽しいのかなこれ?
- まるさん歩かせられなくて申し訳ないなぁ。
- まるさんストレス感じてるよな・・・
- まるさん機嫌悪いなぁ・・・
- まるさんてらかわゆす。
とか思っちゃうので、我が家はまるさんなしの方が買い物に集中できました(笑)
うちはイベントに参加するわけでないし、他のわんこと会っても激おこするだけなので、これでよかったのかもしません。
ってことで、来年のインターペットも行くぞ〜!!