
前回のブログの続きになります。
みなさんこんにちは。
体が許してくれるなら、毎日でもラーメンを食べたい塩分大好きまる子でございます。
今のところ、2日に1回はラーメンを食べているかな・・・・ラ王美味いよね。
そんなラーメン大好きっ子の私達が、今回の伊豆旅行の途中に湯河原のラーメン屋に寄ってみました~!!
らぁ麺屋 飯田商店
〒259-0303神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-12-14
電話0465‐62-4147
JR湯河原駅より徒歩9分、門川ハイヤー前の「まごころ薬局」の角を曲がって徒歩30秒。
http://r.iidashouten.com/
じゃじゃ~ん!
な、な、な、な、なんとここ!!
2017年1月28日に『出没!アド街ック天国』で紹介されていた超人気のラーメン屋さんなんです!!てれれれてーれー
写真からもわかるように、すでにめっちゃ並んでいます(笑)
行列のできるラーメン屋さんってこういうことね。納得
午前中は整理券も配布していたそうですが、我が家は12時くらいに着いたので最後尾に大人しく並びます。
駐車場はたくさんあるのですが、12時の時点では満車。残念
12時半頃に1台たまたま空いたので、旦那とまるさんで車の中で待っててもらいました~。
え?最低?
旦那とまるさんを置いて、北海道から来た友人と私でラーメン食べて最低?
うん、でもしょうがない!そんなときもある!黙れ
ではでは、並んだ時間も含めて「らぁ麺屋 飯田商店」レポートしていきますヾ(*・ω・*)oGOGO~
2時間並んだあとの飯田商店のラーメンは本当に美味しかった!
いやぁ~・・・・・
2時間並んだよ!
週末怖い
週末怖い
週末怖い
週末怖い
行列のできるラーメン屋さん怖い
正確に言うと、私と友人で1時間半並んで入れそうになったのですが、大雨のせいか列が空いてきたので旦那も並びなおして結局2時間並んだ!って感じ。
雨が降れば車内も暑くならないので、まるさんには30分車でお留守番してもらいました(´∀`*)ごめんぬ
まぁ、最初の1時間半は完全に無駄に終わったけどね。
まぁ、旦那も一緒にラーメンを食べられたということでヨシとします。
まぁ、大雨のせいで全身べしょべしょだったけどね?
ではでは、券売機です。券売機です?
これを見た感じでは、醤油ラーメンがウリっぽいよね。
塩ラーメンも気になったけど、結局3人とも醤油にしました(笑)
2時間も並ぶと、色々な味食べたいから違うのにしようかな~とかではなく、自分の食べたいものが食べたくなります!!食うじょ~
ラーメンを待っている間は、テーブルの横に置いてある飯田商店についての説明を見てお勉強。ふむふむ
すんごいこだわりのあるラーメン屋さんだってことはよくわかった!!凄い!!
飯田商店さん、ラーメン屋なのにラーメン屋じゃないみたいなんだよねぇ~。
和食屋さん?寿司屋さん?と思わせられるような店内ですし、ラーメン屋さんにきたとは思えないドキドキした気持ちになります(笑)
お箸も風情があるといいますか・・・・
何もかもがなんか凄い!!
これからここにラーメンを置いてくれるんだけど・・・・
なんか凄い!!しつこい
ラーメンきたぞぉ~!いえぇ~い!
わんたん入り醤油チャーシュー麺 1400円
もはやラーメンの値段とは思えませんが、2時間も並ぶと金銭感覚もおかしくなってくるんです。しっかりしろ
う~ん、おしゃれなラーメンだな。
チャーシューは、モモ焼豚・ロースチャーシュー・鶏チャーシューの3種類。
とにかくどれも柔らかいです!一切パサパサしてないYO!落ち着け
ロースとモモの豚チャーシューも美味しかったけど、私は一番鶏が美味かった~。
ムネ肉なのにここまでしっとり、旨みありのチャーシューに仕上げられるのが凄い!!
わんたんは思ったより皮がでかくて最初びっくり(笑)
具は小さめなので、チャーシューとわんたんどっちも食べられるかな?と心配な人でも、余裕で食べられるサイズです♡
こちらは豚のわんたんが特に美味かったぁ~!!
わんたんを噛んだ瞬間、豚の旨みがジュワ~ときます。じゅるる
楽しみにしていたこだわりの麺!!
食べた瞬間・・・・
え?コシがない?そうめん!?
と一瞬思いました。
ごめんなさい飯田商店さん(笑)
でもこの麺、めちゃくちゃスープが絡むんですよねぇ~!びっくり!
つるっとしているというよりは、にゅるっとしているというか・・・・馬鹿舌には表現が難しい!(笑)
あと、小麦の香りが凄いんです~これは美味い~!
ただ・・・・あと1分短く茹でて欲しかった感はあります(笑)
北海道のコシのある麺で育っている私達だったので、どうも違和感を拭えませんでしたヾ(‘ω’)ノおーまいがー
スープは最後まで飲み干しました~!やめろ
鶏の旨みが全力で出ているスープで、鶏油もたっぷり!こりゃ飲み干すしか選ぶ道はありません!あります
お腹いっぱぁ~い~。げふぅ~
あ・・・・ごめん。
まるさんは、いつものドッグフードもらったんだもんね。旦那が先にあげてた
私たちだけ美味しいもの食べてごめんね?
今夜はホテルでまるさんの美味しいものでるから許してね?
ため息ついてた(笑)
ちなみにこの後、熱海の秘宝館に行く予定だったのですが、ラーメン屋に時間をかけすぎて寄れず・・・・
ホテルのチェックイン時間に間に合わなさそうだったので、急いで伊豆へと車を走らせましたとさ。ちゃんちゃん
切り落としチャーシュー
焼豚(500g)をお持ち帰りしようとおもったのですが、13時すぎには売り切れちゃっていたので諦めてこちらを購入。
切り落としチャーシュー
500円だったのでこっちでよかったかも(笑)
ホテルでのつまみのはずが、常にお腹いっぱい現象のおかげで家に帰ってから食べました。
脂が結構凄い!!!
切り落としというだけあって、お店で食べた焼豚とは脂の割り合いが全く違いますな。
脂・・・・旨みはよくわからないかなぁ~。
とにかく脂の量が凄く多くて、脂大好きの私でも抵抗があったわ(笑)
肉の部分はとっても美味しかったです!!
次買うなら、お値段がちょっと高くても焼豚がいいな!