
みなさんこんばんは!
愛犬を甘やかしまくりのダメダメ飼い主まる子でございます。
甘やかし!ダメ!絶対!
ってことで、日々まるさんを溺愛している我が家なので、まるさんの体に異変がないかどうか定期的にチェックもしております〜。
ナデナデしながら、触れ合っているようで怪しまれない程度に体を調べます(笑)
うちの姫はとても飼い主を舐め腐っているので、「何かされる?」と予感すると、すぐに牙を剥いてきますからな…
愛犬の甘やかし!ダメ!絶対!黙れ
はい、本題ですが…
まるさんの足の根元に、小さな黒いイボができておりました!
すっごい根元だったので、ずっと見逃していたのかもしれませんです…あわわわ
こんな感じの0.5mmくらいのイボで、引っ張るとみにょーんって伸びます。
写真に撮れればよかったのですが、まるさんをひっくり返して撮影ってなると、警察24時の犯人確保級の気合いと負傷がないと無理なので無理でした(笑)
今にも噛みかかるような牙と、耳が痛くなるような断末魔の叫び声が本当にやばいんですわ。
犬にできるイボには、ほっといていいものとダメなものがあるようなので、早速今日動物病院に行ってきました〜(´-д-`)ゼェゼェ
結果は…
ほっといてもいいイボでした!
とまぁ、ほっといちゃダメなイボではなかったので安心でした〜。
触っても嫌がるけど痛がる様子はなかったので、多分大丈夫だろうな〜とは思ってはいたのですが、獣医さんに診断してもらえると心底安心しますε-(´∀`; )
まるさんも8歳になりましたからね…これからより体の変化に注意して様子を見ていってあげなきゃ!と思った日でした〜。
2019年になる前に、まるさんへの心配事がなくなってホッとしました〜。
愛犬のイボ、たかがイボ、されどイボ!ですね。はぁ?