
こちらの続きでございます〜↓
fa-arrow-circle-right前回までのあらすじ
柴犬まるさんをペットショップからお迎えした翌日、お風呂に入っていたら部屋が煙でモクモクに。自宅の玄関が火元だったので、私はベランダでまるさんとブルブル震え中。消防士さんらが駆けつけてくれて消火活動をしてくれてるところ。
登場人物
消防士さんって力持ち!!
まさかのまさかの、消防士さんが私を持ち上げて玄関から避難しました。
当時の体重は40kgちょっとくらいだったかな…まるさんは2kgとか?忘れた(笑)
3階から1階までの階段も、消防士さんに抱っこされながらユサユサ降りて行きましたよ…。
おんぶでもお姫様抱っこでもなく、荷物のようにヒョイっと持っちゃう消防士さんがかっこよかったです!!
あんなに火花が散って真っ黒な玄関から、まさか避難することになるなんて…本当にびっくりでした。
もう火消えたの!?ってね。
ぼんやりと、玄関ドアのチェーンロックどうしたんだろう?とか思ってましたわ。
ってことで、やっと避難できました!応援ありがとうございます!(笑)
心配していただいたりもして、もう8年も前の話なのに嬉しい気持ちになったりしました〜!
4コマだったのでここまで長かったです〜ε-(´∀`; )ほっ
フゥ〜、この話もここらで終わり…
…ません!全然終わりません!
むしろ、この後も結構大変でした…運がないというかアホというか…火事になったあとって結構大変ですよね(›´ω`‹ )ははは
⑦まで進みましたが、まだ倍くらいかかりそうです。
ちょっと長くなっちゃったので、数日普通のブログを更新してから、また『柴犬飼ったら翌日家が火事になった話』を再開しようと思います!
最初に描いた下書き分が今回で最後だったので、また描き溜めておきまっする!
火元の原因、先延ばしにしちゃってすみません(´;д;`)えぐえぐ!
続く